ついに恐れていた「原発震災」が起こってしまいました。2011年3月26日現在、なお危機的状況が続いています。
今以上の最悪事態だけは食い止めてほしいと祈るばかりです。被曝しながら決死的な作業を続けてくださっている現場の方々には心から感謝します。 一方で、このような事態を引き起こしてもなお、電力会社、原子力産業、そして御用学者たちは原発生き残りをかけて総力を挙げた被害の過小評価、隠蔽宣伝を繰り広げています。これは未曾有宇の地震・津波による天災? いえ、決してそうではありません。今起こっていることは多くの学者、市民が警告し続けてきた「原発震災」そのものです。 | ||
代表例 石橋克彦さんの指摘 |
||
絶対に起こらないとせせら笑ってきた原子力安全委員会や御用学者たちの罪は万死に値します。 政府や電力会社の「原発が無くなればエネルギー危機」「地球温暖化防止のためにもCO2を出さない原子力を」
と言う宣伝を無批判に受け入れてきた政治家、そして多くの国民も、今こそ目をさまさなければなりません。 |
講 座 総 目 次 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*講座の基礎データは古いものがありますが基本は変わりません。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|