ニューヨークの公園やビーチも禁煙に

ニューヨークの公園やビーチも禁煙に

最新ニュース

ニューヨークの公園やビーチも禁煙に

< 2011年5月24日 7:49 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 世界中で厳しくなる傾向にあるたばこ規制だが、アメリカ・ニューヨークでは新たに公園や広場でもたばこが吸えなくなり、喫煙者らが悲鳴を上げている。

 23日から始まったニューヨーク市の新たな禁煙条例は、タイムズスクエアやセントラルパークなど約1700ある全ての公園や、ビーチでの喫煙を禁止するもの。違反すると50ドルの罰金になる。規制は「受動喫煙の被害防止と街の美観を保つため」としているが、ブルームバーグ市長がたばこ嫌いだからともささやかれている。

 条例スタート初日は目立った取り締まりはなく、知らずにたばこを吸っている人もたくさんいた。オフィスやレストランに加え、禁煙エリアが拡大することに対し、たばこを吸わない人からも「こういう広いところで吸って何が悪いのか。車の排ガスの方が汚いよ」と疑問の声が上がっている。

 ただ、ニューヨーク市当局は「これまでの10年の取り組みの結果、市民の寿命は1年7か月延びた」として、規制の効果を強調している。

注目ワード
条例スタート初日 ニューヨーク市当局 たばこ嫌い 被害防止 禁煙条例

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2011.01.02 22:03
米同時多発テロ10周年 消えぬテロの脅威
2010.09.30 23:28
続ける?やめる?
2010.08.10 16:51
禁煙の校内で喫煙、小学校教諭を処分 大阪
2010.07.31 01:32
「のぞみ」「ひかり」自由席、全席禁煙に
2010.06.25 15:03
“禁煙”ビーチ、神奈川・逗子で初の海開き

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告