福島第1原発:20ミリシーベルト基準 父母ら撤回要請

2011年5月23日 20時39分 更新:5月23日 21時55分

文科省職員(手前)に子供の20ミリシーベルト基準の撤回の要望書を涙ぐみながら読み上げる福島から来た親子=東京都千代田区の文科省前で2011年5月23日午後1時39分、木葉健二撮影
文科省職員(手前)に子供の20ミリシーベルト基準の撤回の要望書を涙ぐみながら読み上げる福島から来た親子=東京都千代田区の文科省前で2011年5月23日午後1時39分、木葉健二撮影

 東京電力福島第1原発事故で、学校の屋外活動を制限する放射線量を年間20ミリシーベルトとした文部科学省の基準は甘すぎるとして、福島県内の父母ら約650人が23日、東京・霞が関の文科省を訪れ、撤回を求める要請文を提出した。同省科学技術・学術政策局の渡辺格(いたる)次長は「最終的には1ミリシーベルトを目指して努力する」としたが、撤回の意思はないことを改めて示した。

 父母らは小雨の中、文科省前で約2時間にわたって「子どもの安全は保障できるのか」「大人と子どもの影響は違う」などと訴えた。福島市飯野町の斎藤夕香さん(38)は「基準を巡っては学校現場でも判断できない状況が起きており、撤回してほしい」と話した。

 文科省の基準は国際放射線防護委員会(ICRP)が原子力事故の収束段階で適用すべきだとして勧告した「年間許容量1~20ミリシーベルト」を根拠に決めたが、内閣参与の小佐古敏荘(こさことしそう)・東京大教授(放射線安全学)が「大人と子どもの基準が同じなのは納得できない」と反発して辞任するなど混乱が続いている。【鈴木梢】

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷
 

おすすめ情報

注目ブランド