トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

南相馬市産牛から放射性セシウム、人体に影響なし 岡山県が国要請に基づき検査

 県は13日、津山市食肉処理センター(同市国分寺)で解体処理された福島県南相馬市産の牛1頭(約400キロ)から、1キロ当たり48ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。国が定める暫定規制値500ベクレルの10分の1以下で、県生活衛生課は摂取しても人体に影響はないとしている。

 厚生労働省は福島第1原発から半径50キロ圏までに設定された計画的避難区域や緊急時避難準備区域内で飼育された牛を解体処理する場合、放射性物質の検査を当該自治体に要請している。

 今回県内に初めて持ち込まれ、12日に解体処理された牛肉の一部を県環境保健センター(岡山市南区内尾)で検査。放射性ヨウ素は検出されなかった。

 県生活衛生課によると、放射性セシウムの暫定規制値は、大人が胃部をエックス線検査した際に受ける被ばく量の86分の1程度という。




ニュース 関連キーワード  労働省  

(5/13 22:04)


 社会
  死者6人 過去5年で最多 (13:20)
福島支援に協力を 倉敷避難の小林さん募金 (13:02)
うずみをアジアに売り込め (9:52)
「ひるぜん焼そば」グランプリに輝く (22:07)
倉敷で「恩賜の布団」見つかる (5/22)
 作州エリア
ニュースポーツ楽しく汗流す (5/22)
津山で合同企業面接会 (5/21)
津山ロール夏バージョン開発へ (5/20)
住宅設計最優秀に本田さん (5/19)
カンボジアの孤児へお米を (5/18)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
全米OP「上位目指す」と石川遼
2度目へ抱負
(18:23)
中国、外資系に海外旅行業務解禁
復興支援でJTBの公算
(18:17)
写真柔道の上川がグランドスラム欠場
左ふくらはぎ肉離れで
(18:10)
東京円、81円台半ば
欧州危機再燃懸念
(18:08)
大震災死亡・不明2万3930人
警察庁まとめ
(17:58)
女子ゴルフ野村が79位に急浮上
世界ランキング
(17:49)
スポーツ紙が長友に最高点
イタリア・ガゼッタ
(17:43)
東海大の菅野5完封のタイ記録
首都大学、日体大が優勝
(17:32)
リールが57季ぶりに優勝
ロナルド、リーグ新の40点
(17:18)
写真みずほ銀頭取の辞任発表
システム障害で引責
(17:15)
写真中部電、供給余力5%にめど
安定供給にはなお不足
(17:05)
写真フィギュアリンク再開めど立たず
羽生選手「勇気届ける」
(17:05)
逮捕監禁致死容疑で母逮捕
岡山、16歳の娘を裸で縛る
(17:02)
写真スケート小塚選手が被災地訪問へ
浅田選手は本を発売
(16:47)
六大学野球、法大の3位確定
明大下し勝ち点3
(16:34)
東電株終値、最安値の334円
経営の先行き不安で
(16:33)
東証続落、9500円割れ
1カ月ぶり安値
(16:31)
写真オマル師殺害情報流れる
タリバンは否定
(16:15)
Rソックスが首位に迫る
中地区はインディアンス独走
(15:37)
独杯優勝のシャルケがパレード
内田も優勝杯掲げる
(15:10)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2011 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.