| 政府の原発事故に関する情報公開について、あなたはどう考えていますか。
信頼できない 82.4% |
| 【問1】現在、日本の電力供給は、電力会社が発電と送電を、ほぼ独占的に行っています。18日、菅総理は、今後の電力事業のあり方について、発電と送電の分離について検討する考えを表明しました。あなたはどう思いますか。 |
| 現状のままでよい |
28.0% |
| 発電と送電を分離すべき |
59.8% |
| (その他・わからない) |
12.2% |
| 【問2】政府の原発事故に関する情報公開について、あなたはどう考えていますか。 |
| 信頼できる |
13.0% |
| 信頼できない |
82.4% |
| (その他・わからない) |
4.6% |
| 【問3】今後の国内の原子力発電所について、あなたはどう考えますか。 |
| 増やすべき |
7.0% |
| 現状の数を維持すべき |
30.4% |
| 減らすべき |
45.4% |
| 廃止すべき |
14.6% |
| (その他・わからない) |
2.6% |
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。 |
| 民主党 |
11.6%(↓) |
みんなの党 |
7.0%(↑) |
| 自民党 |
27.0%(↓) |
たちあがれ日本 |
0.6%(―) |
| 公明党 |
4.6%(↑) |
新党改革 |
0.0%(↓) |
| 共産党 |
3.6%(↑) |
無所属・その他 |
7.6% |
| 社民党 |
0.8%(↓) |
棄権する |
3.0% |
| 国民新党 |
0.0%(―) |
(まだきめていない) |
34.0% |
| 新党日本 |
0.2%(↓) |
|
|
| 【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。 |
| 支持する |
28.4% |
| 支持しない |
65.6% |
| (その他・わからない) |
6.0% |
| 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 |