先日、トップページに記載しました通り、3月2日の「そらの的あさのニュース」で不適切な内容を放送し、その後も、配慮の欠けた謝罪文の掲載や軽率な対応を行ってしまった件で、視聴者の皆様や関係者の皆様にご迷惑をお掛けしております。
現在、社員の意識改革や運営体制の再構築を行う期間として、自社コンテンツの新規展開や運営を自粛しておりますが、自分たちの行ってきたことを足元から見つめなおす意味を含め、様々な企業(個人)さまによるライブ動画配信のお手伝いをさせていただきたいと思います。
弊社はライブ動画配信をお手伝いすることで様々なものを学んできた経緯がございます。 これを機に、初心に戻り、皆さまから多くを学び、お役にたてればと判断いたしました。
弊社スタッフ1名で行える範囲の撮影と配信を、交通費さえご負担いただければ、どこにでも無償でお手伝いに伺わせていただきます。
配信のお手伝いの詳細は以下に記述いたします。
出来る範囲でのお手伝いとなりますが、精一杯配信させていただきますので、よろしくお願いいたします。
<配信可能日時>
毎週月~金までの12:00~19:00
(上記時間帯以外は応相談)
<スタッフ>
そらの(@ksorano)
<こちらでご用意できる機材>
・配信用パソコン:MacbookPro15、VAIO
・カメラ:SONY HDR-HC9 1台
・マイク:SONY WirelessMic 1セット
・オーディオキャプチャー:Roland UA-4FX 1台
・モバイル回線(WiMAX or docomoFOMA)
・配信サポートスタッフ(そらの)1名
(上記以外の撮影/配信機材をご希望される場合はご相談下さい)
<配信チャンネル>
イベント主催者さまでご用意されたチャンネルでの配信となります。
ご希望される方は、配信依頼フォームからご連絡ください。