この度は関係者各位・作家の皆様には、
ご心配や多大なご迷惑を
おかけいたしましたことを、深く陳謝いたします。
今回の件はサークル『悪銭苦闘』内の
トラブルから起こった事で、チャリティー同人誌『笑顔』を
はじめとする企画や東横院様等の名前の挙がってる
他のサークル様とは関係ございません。
特にチャリティー企画については印刷代についても、
主催者様方で負担されて売り上げは全額が寄付される物と聞いております。
五月末の集計でその事実はきちんと公表されるかと思いますが、
詐欺と言われてる点が事実無根である事を先にお伝えしたかったので記載致します。
(騒動についてはまとめサイト等でも補足されてますが、
サークル内の内輪揉めが何故かその他のところに飛び火して
しまい多大な迷惑をお掛けしてしまいました事をお詫び申し上げます。
下記に原因となったサイトのURLを記載します。)
http://asatana.sarm.net/
今回の一連の騒動ですが他のメンバーとの意見の違いから
あさたな氏を悪銭苦闘のメンバーから外したのが発端となっております。
お互いに言葉を重ねた上での対応がこのような形になったのが残念であります。
代表であった飯柴の力不足を感じると共に、
このような事態を防げなかった責任は大きいと猛省しております。
そして何より善意で当サークルの
企画にご参加頂いた作家様へ
謂れのない噂や中傷等をさせてしまう原因を
作ってしまった事をお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今回の騒動で私達が参加していただけで
謂れのない中傷を受けたチャリティー同人誌『笑顔』に
関わった方や作家様、お付き合いがあった事で酷い言われ方を
したサークルの東横院様と他のサークル様、
委託のお取り扱いをしていただいただけなのに
多大なご迷惑をお掛けしてしまった委託書店のCOMIC ZIN様
まんだらけ様、メロンブックス様。
メロンブックスの同人担当の鈴木様。
この場を借りて改めてお詫び申し上げます。
そして、鈴木様には当サークルのトラブルの仲裁をして頂いた上に、
今回の件に関しまして、サークル活動の障害になるなら
自分(メロンブックス 鈴木様)の
責任にして構わないとまでおっしゃっていただきました。
それに甘える形で一日が経過してしまいますが、
その間も、笑顔の印刷代の件など事実無根の中傷が
発生しているという現状に我慢できませんでしたので、
敢えてこの場で明らかにさせていただきます。
以上、皆様のご判断の材料としていただければ幸いです。
この場を借りまして改めて皆様にお詫び申し上げます。
2011年5月20日
悪銭苦闘 うた しろがね むすこ(飯柴)
今回の一連の騒動についての謝罪文を下記の各サイトにも掲載しております。
内容は下記のURLよりご確認頂ければ幸いです。
http://072platoon.blog.fc2.com/
http://hinauta.blog11.fc2.com/
http://www.f8.dion.ne.jp/~zsilver/