dogeHiromi2

Hiromidoge

dogeHiromi2

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

2011年05月19日(木) 17 tweets

ソース取得:

@ynabe39 またやってんのか。それ仕事?

posted at 23:28:56

@lovepeacemama それ全て貴方の責任なんですが!すーーごい悪質。さて貴方はプロフ欄に日本語以外の文言を書いてますね。自分が何やってるか考えたらどうだ虫ケラ。クズ野郎。で、タップリ言い訳口実があるわけだ植民地根性はw 言い訳文学全集=日本http://p.tl/aOmD

posted at 23:07:33

@prometheus2054 「ツイッター上にいるまともな日本人が」 どこにまともな人がいるんだよ?

posted at 22:41:37

@lovepeacemama ってパチンコ屋の親みたいだなwパチンコをやめればいいんだよ  「早く止めてほしいです」←何をとめるんだよ?w

posted at 22:30:40

@lovepeacemama  「弱くて善良でございます」 http://p.tl/vrX2  被害者ヅラ1 佐藤信一http://p.tl/0K1H

posted at 22:25:59

これ面白いなあ。http://twitter.com/#!/lovepeacemama  @lovepeacemama  被害者ヅラ、きちんと取り締まったほうがいいな。

posted at 22:10:58

RT @lovepeacemama: 日本政府って本当にアメリカ様の言うことならなんでも聞くんだね…汚染水の海への流出がアメリカの指示だったのが事実なら、正にアメリカ様がやれというなら犯罪だって犯しちゃう…というのに等しい…中東問題に対する姿勢、アフガン、イラク戦争への支持表明…不満はずっとあったけどこれほどとは…

posted at 22:03:34

@1_NHK どうして真っ当な見方をしなくなったの?w

posted at 21:53:39

@dogeHiromi2 芸術の話で興奮してたから?

posted at 21:49:28

最近もう子供はネタだから(笑)  「子供を守るためはやめよう」http://p.tl/wnRT

posted at 21:32:38

@lovepeacemama だからそういう、気の利いたこと言ってみた自分に泥酔という貴方のようなウス汚ない精神、貧しいゴミ精神が、地球を汚染したんです。子供を殺してるんです。 いい加減にしませんか。

posted at 21:24:24

RT @lovepeacemama: 第二次大戦後、国として一人の他国民の命も奪っていないというのが数少ない日本人としての誇りのひとつだったのに…他国民どころか自国民、とりわけ一番弱い子供たちを恐ろしいほどの放射能汚染の地に置き去りにする国になってしまったとは…本当に悲しい

posted at 21:23:08

まともなツイート無いな。 元々だけど、この2日間位でガタっと質が落ちた。どうしたんだろう?

posted at 21:22:44

RT @1_NHK: 政府・東京電力統合対策室 合​同記者会見に登場する主なメンバーをまとめました。会見のお供にどうぞ。 #nicojishin #jishin #iwakamiyasumi http://twitpic.com/4zkflx

posted at 17:40:51

@hidenori310 回答を電子メールにて送りました。

posted at 16:48:52

RT @1_NHK: @dogeHiromi2 携帯から文字打ちしたので字を間違えたんです!粗探しイクナイ!ww 「会見ヲタ」というよりも、真っ当な見方をしていないので「厨」が正しいと思いますw

posted at 04:45:50

日本人は幼稚?子供? 7:50~http://p.tl/f0uq 3分間。伊藤貫。全く正しい。(事実でなく精神として)。だが日本人には通じない。コメント、Twitter見ても明らか。目が見えないhttp://p.tl/h397 ウィキリークスまとめhttp://p.tl/ORyn

posted at 01:58:04

2011年05月18日(水) 96 tweets

ソース取得:

@barrygodber 「ピンと来ない」へえー。「神様とか信じられない」私もです。坂本龍一の珍しく「ダサくないピアノ」 カカト 7:07~7:15 http://p.tl/fEPV  ピアノというものは非常にダサい。音色が汚れている。だがこれは世にも珍しい例外。

posted at 23:21:04

@JazzRockXpress くやしそうだねw

posted at 22:59:54

RT @ynabe39: @dogeHiromi2 ああやっぱりそういう意味か。さっきはわからなくてごめん。

posted at 22:58:12

RT @abonabon: @ynabe39 @dogeHiromi2 いい音を紹介してくださって、ありがとうございます。特にホロヴィッツ。感激です!!!

posted at 22:57:04

RT @ynabe39: 感想や評価ではない「芸術そのもの」ね。それは存在するか。存在するとしたらどこに存在するのか。 RT @dogeHiromi2: そうだけど、私が言う「芸術」とは、そのもっとも「典型」「エキス」の意味としてのもの。

posted at 22:56:05

RT @ynabe39: 芸術自体は好き嫌いとは独立にあるでしょう。ただ個人と作品との関係のひとつに好き嫌いがある,それだけのことでは。もともと芸術と人間との関係は多面的・多層的なものです。 RT @dogeHiromi2: いや、そういう話じゃないじゃん。芸術ってそんなにクダランのか?と。。

posted at 22:55:56

RT @barrygodber: @dogeHiromi2 左翼も右翼も保守etc・・・兎に角色々な人達に世界の現実を突きつけると言うか。。。こういう意見を大きなTVでさらっと見れる世の中だと良いんですけどね。

posted at 22:49:12

RT @kzm_g: 骸骨はあまりダサくない。 RT @ynabe39 というか人間からダサさを取り除くのが難しいのだと思います。生まれる前の受精卵や胎児もダサいし,死体になっても相変わらずダサいし。 RT @dogeHiromi2: 音楽からダサさを取り除くのは、難しいんですね。

posted at 22:48:28

RT @natto_kamikaze: webernはいつも酔って夜中に聴くのですが、この時間に聴くのも悪くないですね。開け放した窓から入ってくる風の音や電車の音とも調和します。 RT @ynabe39: だったらこんなのどう?私が西洋音楽の最終到達… http://bit.ly/iUJ2Ha @dogeHiromi2

posted at 22:47:27

RT @1_NHK: @dogeHiromi2  RTおいしいです(^q^)

posted at 22:46:02

RT @yusuke10_tokyo: @ynabe39 @dogehiromi2 具体的にダサいってどういう事を指しているんですか⁇

posted at 22:45:30

@yusuke10_tokyo ありがとうございます。そうなんですか、なるほど。私は詳しくないんですけどね。探せばマシなも曲も出てくると思いますけどね。

posted at 22:36:38

@barrygodber 「考え方があれですよね」。「あれ」とは? ロックではそういう平坦メロディが多いですね。 その坂本の話は私にはあまり面白くないです。。(´・ω・`) メロディーというものは無いほうがいい。

posted at 22:30:23

@JazzRockXpress そのとおりです。その間違った考え方(ことさら蟻がたかる)が非常に多いですね。無教養層に。 「芸術=良いもの・ステキなもの」と。それが芸術を理解する妨げにもなっている。

posted at 22:22:48

@norikubo あまりハズレてないです。^^

posted at 22:06:38

@norikubo 分からなくても問題ないですよ。(^^

posted at 22:05:29

@norikubo ありがとうございます。まあ、そのような意味でその言葉を使うことがある。

posted at 22:04:50

@ynabe39氏から説明されて初めて分かるようなクズ人間が、大勢いる。氏(や私)は、単純・当り前のことをワザワザ言葉に起こしているだけだ。こういう奴等(日本人の大多数)が、地球を汚染したのだ。犯人だ。 ここツイッターも犯人だらけだ。 日本人まとめhttp://p.tl/0K1H

posted at 21:00:08

@Hackwud72 まず卑劣。嫌なら「イヤだ」と言えばいい。 だが責任も発生。だから責任を逃れて「きさまー(言わなくても分かるよな?)」「どうかと思う」「共感できない」 と言うわけ。ファシズムに最適。民主主義の真逆。地球汚染の犯人。 (でもこれ分からんと相当アレだが・・)

posted at 20:18:04

@ynabe39 ああそうですか。 で、この「長瀬弘樹」@HirokiNagase って有名アーティストなのか。ウィキhttp://p.tl/3Vo3  (偽者かも知れんが)。  商売に甚大な悪影響が出ることをやってるなー、私は。失笑。

posted at 19:50:38

@ynabe39 【重要】 その「きっさまー!」精神(@HirokiNagase)が、昨今、放射能で地球を汚染したのです。犯人なのです。 このことを、私は言い続けている。3月11日以来。 熟読:「私が愛した日本という国へ」http://p.tl/f-Hq

posted at 19:42:19

@ynabe39 そう。この人@HirokiNagase も、共感できずに「きっ、貴様、きっさまー!!」 と言ってるわけよ。(笑) 戦前の日本人と同じ。  熟読: きさま日本軍が負けるhttp://p.tl/MCRr  きさま国難を傍観http://p.tl/8n2z

posted at 19:34:04

@ynabe39 そうだけど、「話す」とは、逆にそれを探る作業だったりするんじゃないの?   こうやって話すと(読者も含めて)、「音楽とは?」「芸術とは何か?」ということになるんじゃないの?

posted at 19:09:32

@ynabe39 私の好きな音楽には、ダサ・非ダサ、神聖・不神聖、全てありますよ。 数は少ないですけどね。音楽自体がダサい(ものが多い)ので。 「好み」と「ダサさ」「神聖さ」は関係ないだろ。

posted at 19:02:06

@ynabe39 そうですね。

posted at 19:01:16

@ynabe39 両者は矛盾しないじゃないか。 とにかく、音楽を「好み」で語るやつは言語道断だ。 「ダサさ」と「神聖さ」で語りなさい。 モーツァルトの名作を紹介してもらって深く感謝している。だがそれとは別にはっきり言わせてもらう。

posted at 18:47:43

RT @1_NHK: @lump_513 私も東電厨になりはててしまい住み分けを考えましたが、やっぱり無理だー、と思いましてw 好きにやるのがいいのかなぁ、と。

posted at 18:36:41

RT @Ani2525: 拡散 柏がホットスポットの証拠 東京大学の計測 http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_201105_j.html

posted at 18:33:25

@ynabe39 「俺は釣りなんてことをしたことはない」 いいえ、ありますよ。  「文句を言ってくる」 だれが?

posted at 18:32:54

@ynabe39 あ、これね。  きっ貴様日本軍が負けるhttp://p.tl/MCRr  きさま国難を傍観http://p.tl/8n2z

posted at 18:29:25

@ynabe39 そうだと思うけど、それ、釣りなの?

posted at 18:22:27

RT @1_NHK: ちょ/// もう>< やめてぇ/// 声おっきいよぉ>< RT @noresore_ "@1_NHK \らす子、告っちゃいなよ!/"

posted at 18:17:13

RT @1_NHK: 会見:司会枝野圧縮版 モナ男 坪井 しげじい にしやん 東電ブースカ うしろ組:二代目のびた・よろしゅう・元カリメロ

posted at 18:16:04

RT @1_NHK: 会見:いきなり770とかw もっと盛り上がり考えなさいよww

posted at 18:14:39

@ynabe39 あ、これね。昨日の。  きっ貴様日本軍が負けるhttp://p.tl/MCRr  きさま国難を傍観http://p.tl/8n2z

posted at 18:11:34

@ynabe39 概ね私と@kkitagaw氏の2名 以外の人々。単純図式化しただけで、私がそう主張するわけではない。擁護派じゃなかったら何?ダサくないよ派?ダサかろうが好きだよ派?好みだよ派?あとこういう人もいる「芸術を自分水準に引下げると満足派」 貴方じゃないよ。私でもない。

posted at 18:07:57

@ynabe39 「音楽擁護派」が、「好み」などと言い出したので、 「音楽ダサいよ派」の私が、「そうじゃないでしょ?神聖でしょ?」 と言ってたのです。ここ2時間ぐらい。

posted at 17:47:22

@ynabe39 ダサいですよ。音楽は突出している。あと、「文学」は、この名詞自体アレすぎるので、「 」なしでは使えない。。

posted at 17:38:54

@ynabe39 ま、とにかく、私が言いたいのは、 「音楽(芸術)はダサい」 「ダサくない音楽(芸術)は、非常に珍しい」 ということです。  皆様ありがとうございます。

posted at 17:34:10

@ynabe39 「音楽の正体」 http://p.tl/IwFL 近藤サト フジテレビ 1994年

posted at 17:22:54

@ynabe39 「どこに存在するのか?」 ふつうに家庭に存在しますよ。一般の家庭に。

posted at 17:15:36

@ynabe39 @momoiroshikibu7 ここでの「神」とは、「超越するもの」ぐらいの意味だよ。キリストさんらを指すワケが無いじゃないか。というか、堂々とやってほしいな。@momoiroshikibu7氏の発言の提示による示唆ではなく。

posted at 17:09:38

@11uk3w ああそうですか。ありがとうございます。そういう男性もいますね。女性のほうが多いですが。

posted at 16:57:26

@JazzRockXpress そのとおりです。そういう(貴方が例示した)間違った考え方が、非常に多いですね。無教養層に。それが、芸術を理解する妨げになっている。(で、ここで「え?」と思ってる人がいるはずだ。私は何1000人も見てきた笑)

posted at 16:55:27

@ynabe39 まあ、エキスとは、「個人的な濃密な神々しい体験」のような、芸術の側面。だから「評価」はOKですよ。だが、「感想」とか「好み」とは違う。

posted at 16:50:54

@11uk3w あなたは多分、女性じゃない? 私は貴方のような女性を何1000人も見てきました。 参照: 私のサイト。(プロフィール欄のURL)

posted at 16:46:22

@ynabe39 そうだけど、私が言う「芸術」とは、そのもっとも「典型」「エキス」の意味としてのもの。

posted at 16:44:15

@maria321 うん。芸術云々、神云々に比べたらね。

posted at 16:40:19

@ynabe39 いや、そういう話じゃないじゃん。芸術ってそんなにクダランのか?と。。

posted at 16:38:55

@11uk3w だからぁ、「魅力的」とか「好き」とか、そんなにクダランものじゃないでしょ?芸術って。

posted at 16:34:27

@ynabe39 @maria321 「好き・嫌い」で考えてるのが、よく分からないな。そんなにクダランものなのか?芸術って。 断言するが、そうじゃないぞ。

posted at 16:32:48

@yusuke10_tokyo ダサいとは、「カッコ悪い!」と言うときの「気マズさ」です。そこら辺にある音楽、特に「メロディー」を聞いたらどうか? あれがダサいというものです。

posted at 16:16:53

@barrygodber ありがとうございます。面白いですよね。

posted at 16:12:07

RT @barrygodber: @dogeHiromi2 初めまして。すごく面白い動画ですね。

posted at 16:11:52

RT @ynabe39: というか人間からダサさを取り除くのが難しいのだと思います。生まれる前の受精卵や胎児もダサいし,死体になっても相変わらずダサいし。 RT @dogeHiromi2: 音楽からダサさを取り除くのは、難しいんですね。

posted at 16:11:20

@ynabe39 もちろん人間はダサいですよ。 だからといって「音楽」までダサいのはマズイだろう。ダサくない曲作れよ人間。 神から電波を受信する「受信機」=作曲家なんだろ。神もダサいのか?

posted at 16:11:08

RT @ynabe39: だったらこんなのどう?私が西洋音楽の最終到達点だと思っている曲。ウェーベルン,オーケストラのための5つの小品。 http://bit.ly/iUJ2Ha @dogeHiromi2

posted at 15:56:47

RT @kkitagaw: 同意。静寂の方がましなものばかり。RT @dogeHiromi2: @ynabe39 ありござ。私は基本的に「音楽」というものはダサいもの・カッコ悪い・気マズイものと思っている。(特に【メロディー】というものは死ぬほどダサい)。先の「最高の音楽たち」は「ダサさが少ない作品」。

posted at 15:54:01

RT @ynabe39: モーツァルトの名曲3つ(1)交響曲41番第4楽章 http://bit.ly/iX2Zkt (2)クラリネット協奏曲第1楽章 http://bit.ly/m8yMaP (3)ピアノ協奏曲23番1楽章 http://bit.ly/lhQ0GX RT @dogeHiromi2

posted at 15:53:38

RT @ynabe39: 曲を聴きたいのか奏者を聴きたいのかどっち? ホルン協奏曲3番はこれ。http://bit.ly/lnfX0B テヴェのホルンの音はこれ。http://bit.ly/llhAa0 RT @dogeHiromi2: 複数いるのか。いちばん有名な人でお願いします。

posted at 15:53:35

@ynabe39 最近話題のNHK ETV http://p.tl/bPyq ダサいので私は見れなかった。(冒頭音楽も非常に問題あり)。だが同じNHK原発解体http://p.tl/5qKw  ダサくないので見れた。音楽、女性ナレータ、映像。 ナレータの声で抜いたとの事例も多い。

posted at 15:50:10

@ynabe39 音楽からダサさを取り除くのは、難しいんですね。

posted at 15:46:17

@kkitagaw ありがとうございます。私は音楽に詳しくないので、同意を頂いてちょっと驚いております。

posted at 15:38:09

@ynabe39 ああ、モーツァルトよりも遥かに分かりやすいです。  参照:「音楽といいうものはダサい」 http://p.tl/fca6

posted at 15:32:01

@ynabe39 ありござ。私は基本的に「音楽」というものはダサいもの・カッコ悪い・気マズイものと思っている。(特に【メロディー】というものは死ぬほどダサい)。先の「最高の音楽たち」は「ダサさが少ない作品」。この世にはそういう作品もある。少「ない」というネガティブ・消極的な選択。

posted at 15:21:10

@ynabe39 複数いるのか。いちばん有名な人でお願いします。  参照:モーツァルトの名作教えてhttp://p.tl/aBAw  (私の)最高の音楽たちhttp://p.tl/KRvd

posted at 14:58:12

@ynabe39 ちょっと、モーツァルトの件はどうなったのさ? 早く教えてくださいよ。

posted at 14:45:20

日本人は幼稚?子供? 7:50~http://p.tl/f0uq 3分間。伊藤貫。全く正しい。(事実でなく精神として)。だが日本人には通じない。コメント、Twitter見ても明らか。目が見えないhttp://p.tl/h397 ウィキリークスまとめhttp://p.tl/ORyn

posted at 14:30:24

RT @prometheus2054: ツイッター新機能で「隠れユーザー」の正体がバレる http://t.co/vUW5Udr 情報統制か?みなさん気をつけて!! #newsjp #seiji #shakai

posted at 13:48:33

@1_NHK 会見厨ってゆうか、「会見ヲタ」じゃないの? ところで「厨」という字が違うね。

posted at 12:21:09

RT @prometheus2054: 気が狂ったかのように核実験を米国は行った→http://p.tl/YQGf 何と1032回! RT @Tomynyo @_miina__ @seiji_ak @masason http://twitpic.com/4yx6fp グラフをアップしました。 核実験の影響ですね。

posted at 11:53:33

@ynabe39 この人にも何か言ってあげなさいよ?→@kakansaku  RTするだけじゃなく。

posted at 11:45:30

つい先日、日米間で起こったこと。 6:00~7:00 http://p.tl/6bW5  「原発の設計図、出せ」「出さない」 ニコ生。  目が見えない日本人http://p.tl/h397  トモダチ君まとめhttp://p.tl/CHji

posted at 11:34:16

RT @prometheus2054: 5月9日ニコ生放送で、青山繁晴氏によるとGE製マークⅠ欠陥原子炉の設計図を入手出来ず自衛隊も冷却水注入経路が分からず、4月に役人が米国へ行き不明部分を聞き出そうとしたが教えてもらえず帰国してきたそうだが、ちょっと信じられない話。開始5:55~http://p.tl/jsku

posted at 11:19:29

RT @prometheus2054: ストかクーデター起こさないともう駄目。そんな勇気が日本人にはないから未だに既得権益がやりたい放題。デモなんか生ぬるいものじゃ駄目。 RT @Bu_uuu 東電温存で笑う株主と債権者 数兆円の負担で泣くのは国民。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)http://p.tl/Fvb_

posted at 11:18:06

RT @lenaglobal: 朝日新聞の英文記事によると、福島原発から30万トンの汚染水がすでに漏れていて、原発の港フェンスないで保管している。そんな数字はじめた見た。日本語ニュースにも出ているのだろうか。http://bit.ly/jH5ts7

posted at 10:56:59

@ynabe39 (私の)最高の音楽たち http://p.tl/0IOd  (ご注意:「好き」「好み」とは異なります。私は音楽が好きではない)  「価値が高い作品」、名作、「高く評価する作品」ということ。

posted at 10:00:28

@ynabe39 モーツァルトの名作を具体的に教えて下さい。バッハの名作はこれです。イタ協3:http://p.tl/-uDP イタ協1:http://p.tl/cB3P  参照(昨日) テヴェのホルンhttp://p.tl/FtRg 貼りなさいよhttp://p.tl/qD7x

posted at 09:53:59

@mikiosida 当の張本人(=あなた)が、「錯覚だったかも知れない」 と言っている以上、誰も助けませんよ。 他にだれも、何も言いませんよ。 何か深くカン違いしてませんか? @hidenori310

posted at 09:22:02

@hidenori310 このファクラーって、佐藤さんじゃないの? 見識がそっくり。 カツラかぶって変装してない?

posted at 08:39:03

日本人は全く理解できていない。【2】 「アメリカ汚染水」も「ウィキリークス事件」も、全く理解できていない。  保安院西山=アメリカhttp://p.tl/tMJs (スパイorわいろ)  日本人にも分かりやすいビデオhttp://p.tl/yT72

posted at 08:26:00

日本人は、全く理解できていない。「アメリカ汚染水」も「ウィキリークス事件」も、全く理解できていない。  目が見えない日本http://p.tl/h397  ウィキリークスと日本人まとめhttp://p.tl/ORyn

posted at 08:25:08

@yamebun オバマより「欧米の金融資本」ですね。 102兆円どこに消えた?http://p.tl/Q-dC (埼玉県庁系) インサイダー地震http://p.tl/jtGU 一目でクリック→http://bit.ly/mqWNc0 BenF:http://p.tl/qn6R

posted at 07:47:44

@yamebun (^_^)→ ぼく、トモダチ君。海に流したよhttp://p.tl/r4et   霞ヶ関に住んでるよhttp://p.tl/nJsE   分った?いいえhttp://p.tl/lmEs     例のウィキリークス事件があったんだから、(以下略

posted at 07:16:46

RT @yamebun: 改めて、そういうことか~、という感じですね。だから、責任者の名前なんていえるはずもない…RT @topgun_x: @yamebun 「高」濃度汚染水放出」 http://bit.ly/kCziGZ  ご覧になられましたか?

posted at 07:09:58

RT @yamebun: あの日の当直責任者はオバマだったわけですか?!RT @mymsek: @yamebun 日隅さんが追求してた64条適用の汚染水流出、 えー!【内閣官房参与平田オリザ・汚染水放出は「アメリカ政府からの強い要請」】 http://bit.ly/jTHFvV#genpatsu

posted at 07:09:25

RT @oz00ms2: 原発問題】平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」  韓国・ソウルの講演で http://bit.ly/iX84iH 要請されようが、実行したのは日本だなぁ

posted at 07:08:54

RT @Massasaito: @tokaiama まさかとは思っていましたが、TBSで報道された「米の強い要請で汚染水放出」って奇妙過ぎ。陰謀説笑えなくなってきました。 http://ameblo.jp/don1110/entry-10873080355.html

posted at 07:08:14

RT @kinoryuichi: ┐(-。ー;)┌ RT @Lespedezapilosa: @kinoryuichi 木野さんコレ→「内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/phkATbq

posted at 07:06:53

RT @kinoryuichi: そういう噂はありましたねえ・・・。さもありなん(-_-) RT @poemandy: @kinoryuichi  木野さん大変!内閣参与の平田オリザ氏が低濃度の放出の件アメリカ要請だと韓国で発言!http://bit.ly/iUppDC

posted at 07:06:06

RT @318DSK: 内閣官房参与の平田オリザ氏が、汚染水の海への放出は“米国からの強い要請”と発言。たった今、TBSが小さくさりげなく報道。来た来た来た。 #tbs #311 #fukushima

posted at 07:03:28

RT @myMonstera: 「内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/uW1ukNL

posted at 07:03:03

RT @RepublicOfOsaka: [全国]内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」:  菅政権の内閣官房参与を務める劇作家の平田オリザ氏が韓国・ソウルで講演し、東京電力が福島第一原発で行なった汚染水の放出について、「アメリカ政府からの強い要請があった」と発言しました。 http://bit.ly/jfZoCN

posted at 06:44:40

@HEAT2009 何言ってるの?今さら。ウィキリークスがあったじゃないか。どこまで寝ボケてるんだ? ウィキリークスと日本人 まとめhttp://p.tl/Z5uG  インサイダー地震 まとめ 【1】http://p.tl/MtYx   【2】http://p.tl/GBzG

posted at 06:31:53

@HEAT2009 それ、私は最初から言ってました。→  ぼく、トモダチ君。 海に流したよhttp://p.tl/r4et   霞ヶ関に住んでるよhttp://p.tl/nJsE   分った?いいえhttp://p.tl/lmEs  

posted at 06:21:58

RT @HEAT2009: デイリーモーション。平田オリザ内閣官房参与が昨夜、4月に福島第一原発から汚染水を海洋に放出したのはアメリカ政府から強い要請があったからだと語っちゃったよ⇒ http://ow.ly/4WJbB

posted at 06:14:26

last update 05/22 21:52
Ads by Follolin

つぶやき検索

 2011年5月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed