レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【海水注入中断】 「午後6時の首相指示」→「海江田経産相が東電に海水注入準備を指示した」 過去の政府資料を訂正
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/21(土) 23:32:47.86 ID:???0
-
東京電力福島第1原発への海水注入が菅直人首相の「聞いていない」発言により中断したとされる
問題で、政府は21日、打ち消しに躍起となった。細野豪志首相補佐官は「事実に基づかない」と反論
したが、過去に発表した政府資料を都合良く訂正しており、むしろ疑念を深めたといえる。自民党は
週明けから国会で徹底追及する構え。
細野氏は21日夕、都内の東電本店で開かれた政府・東電統合対策室の記者会見で経緯を説明した。
それによると、首相は3月12日午後6時に始まった政府内協議で「海水注入で再臨界の危険性はないか」
と聞いたところ、原子力安全委員会の班目春樹委員長が「危険性がある」と指摘したため、ホウ酸投入を
含めた方法を検討した。
東電は午後7時4分から1号炉でホウ酸を入れない「試験注入」を始めたが、官邸の指示を待つために
同25分に注入を停止。首相が海水注入を指示したのは同55分だったとしている。
細野氏は、東電の試験注入について「原子力安全・保安院には口頭で連絡があったが、官邸には
届かなかった。首相が激怒することもない」と首相の関与を否定。過去に公表した政府資料に「午後6時の
首相指示」との記載があることについては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。
この問題を受け、自民党の谷垣禎一総裁は21日、新潟市で「事態の処理を遅らせたとすれば人災という面
が非常にある」と批判。同日夕、大島理森副総裁、石原伸晃幹事長らと党本部で協議し、週明けから原発事故
の政府対応を国会で徹底追及する方針を決めた。
鳩山由紀夫前首相も北海道苫小牧市で、政府の事故対応を「事実が必ずしも国民に明らかにされていない。
重く受け止めなければならない」と批判した。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052122580008-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:33:24.01 ID:HaD9KGl10
- 改ざんきた
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:33:34.01 ID:UIjmyGJY0
- >>1
> 重く受け止めなければならない
お前が言うな
- 4 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2011/05/21(土) 23:33:35.70 ID:f3PvMrcfO
- 嘘を嘘で、
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:33:42.28 ID:Satgze5E0
-
┏┓ ┏━┓┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┏┛┗━┓┗━┛┃┃┏┛┗━┓┃┃┃
┗┓┏┓┃ ┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━━┓
┃┃┃┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃ ┗━━━┛
┃┃┃┃┏━┛┏┛ ┃┃┃┃
┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:33:47.58 ID:GT0bCW/L0
- ダイホンエーハッピョー
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:33:47.26 ID:aqhBWk+WO
- よゆうの2ゲット
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:34:02.50 ID:8AtXqAcf0
- こいつらほんと節操ねえな
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:34:12.01 ID:zTqolptD0
- また改竄か
改竄しか仕事ねえのか
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:34:17.99 ID:1ZtwjrsA0
- 議事録とらかったり、改竄したりとやりたい放題だなw
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:34:27.57 ID:XiwH9oXX0
- みんな嘘つきだから証言がどんどん変な方向に流れていきます。
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:34:52.82 ID:7pbkuMZ+0
- 改ざんかー
もう原発推進派と廃止派(政権延命も含む)の戦いが壮絶すぎてすごいwwww
海水注入停止とかあれ安倍ちゃんのデマやろ?
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:35:18.65 ID:Satgze5E0
- ┏┓ ┏┓┏━━┓┏━━┓┏┳┓ ┏┓ ┏┳┓
┏┛┗━┓ ┏┛┃┗┓┏┛┃┏┓┃┃┃┃┏┛┗━┓┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┛┏┛ ┃┃ ┃┗┛┃┗┻┛┗┓┏┓┃┗┻┛┏━━━┓
┃┃┃┃┗┫┃ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ┗━━━┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┏┛┗┓┗┛┃┃ ┃┃┃┃
┗┛┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗┛
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:35:44.42 ID:4Uk5jXIx0
- 書き換えすぎだろwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:35:48.99 ID:JVHIJHe60
-
斑目委員長「私は海水注入で再臨界が起こるとはいっていない。」@TBS
斑目委員長「私は海水注入で再臨界が起こるとはいっていない。」@TBS
斑目委員長「私は海水注入で再臨界が起こるとはいっていない。」@TBS
デタラメ委員長GJ w
民主党と東電おわた
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:35:53.70 ID:4PSGckzq0
- 議事録廃止までやっちゃってるんだし
今更
資料改ざんくらいどって事無いよねwwww
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:01.10 ID:ymE6CDCT0
- 左翼の欺瞞ってすげぇわ
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:03.39 ID:Srb0q7aI0
- 嘘つきを見たら民主党と思え
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:18.02 ID:I7EwkSDx0
- あれだ、全員が嘘つきのパズルみたいなもんだ
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:40.37 ID:XiwH9oXX0
- 民主一同「おれのうそが一番本当っぽいんだー!!!」
バラバラにうそをつく。
そして大ピンチへ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:56.54 ID:kJx1AOlv0
- 訂正www
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:59.63 ID:5ZmwN3MF0
- 本当のことおせーて、これで何回目の工作なん?(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:36:59.91 ID:3Wsc2eia0
- 見返りはナニ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:37:46.17 ID:zTqolptD0
- ところで班目が「海水注入を止めろなんて言ってない!」って怒ってるらしいぞ
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:38:25.40 ID:aDGFD49QP
- こんなアホ共に日本が壊され、世界から軽蔑と笑いの目で見られていくのか
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:38:31.68 ID:75fiK+HZO
- 政府は捏造と改ざんが得意芸みたいだなw
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:38:49.79 ID:JY/wNOCF0
- 嘘の上塗りで
整合性が取れなくなったと
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:38:54.28 ID:pslb250f0
- >>20
> おれのうそが一番本当っぽいんだー!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:38:55.18 ID:06Wq8hK+0
- 1つ嘘をつくと2つ3つの嘘をつかねばならなくなる
小学生の段階で知っとけ
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:39:01.27 ID:zGbsQkq+0
- どうしようもないな
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:39:07.10 ID:saL9LJUH0
-
おまいら、とりあえず気になった資料は今のうちに
魚拓撮ったり、保存しとけ
いつ都合よく変えられても言いように
- 32 :卵の名無しさん:2011/05/21(土) 23:39:12.65 ID:9u//Cm8Y0
- 浅間山桜島阿蘇山噴火
http://www.youtube.com/watch?v=poRvhALBPGM
次は富士山
最短一ヶ月以内
さだめじゃ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:39:19.98 ID:oyDbWrKd0
- 隠蔽改竄お手の物かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:39:33.88 ID:eEsO7GEu0
- これは別に訂正でもなんでもない 「菅→海江田→東電」のうち「海江田→東電」の部分に言及しただけだ>細野
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:39:49.10 ID:aqhBWk+WO
- お…俺の2ゲットが通用しないだと…?
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:09.12 ID:EkHcxFgC0
- ウソをウソで塗り固めると、こうなるんだなwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:19.40 ID:PpFMa4X+0
- >>17
我々は同一歴史に居合わせてるのね。
おなじ左翼の欺瞞でも、東ヨーロッパ諸国よりマシでしょか。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:25.88 ID:uk4h+PhB0
- 最臨界が起こると思ったということは、
制御棒の制御不能あるいはメルトダウンを知ってたことになるがそれで本当によいのだな?
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:52.37 ID:aFCRPH+n0
- 民主党って言うか、菅政権は記録っていう物の信頼性・価値を貶めてるのを気付いてるのか?
文句言われる度に改変するようなら誰も信用しなくなるだろ。
既に信用されてないけど。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:59.04 ID:eoQJ9ix90
- 過去の資料の訂正ってなに?
つじつま合わなくなったから改竄かよ。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:05.73 ID:yncWZxdo0
-
嘘 吐 き は 民 主 党 の 始 ま り
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:10.18 ID:UIjmyGJY0
- >>32
アナウンサーかわいいな。誰?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:13.50 ID:2CivL0+20
- 東電「官邸が」
菅「海江田が」
班目「菅が」
海江田「消防庁が」
細野「保安院が」
鳩山「民主が」
国民「自民が」
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:24.68 ID:b/TrJCWXO
- しかしまぁこれがこの惨状が政府の有り様とは本当にもうね、これで庇う輩がいるってのがね
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:44.62 ID:3uDqh3AA0
- 歴史は勝者によって書き換えられる
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:50.69 ID:eEsO7GEu0
- >>40 産経が勝手に言ってるだけ>訂正
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:41:54.48 ID:Da1mSWhv0
- 海原雄山、略してかいざん
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:03.03 ID:QsQh1BdK0
- 何年後かにこの件が2ちゃんで話題になったら、その改変された政府資料をソースとして提示して
「菅は関与してねーだろボケ」とかいう奴が、絶対いるだろうなぁ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:07.17 ID:XviKIVjp0
- >>37
東ヨーロッパなら、とっくに民衆が蜂起してるレベル!
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:20.42 ID:n4TipZVM0
- 嘘を糞で塗り固めるのが、民主党www
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:32.62 ID:+IVXGkRI0
- ピンチはチャンス 政治主導を国民に示す為、首相が視察・海水注入を指示
現在:
政府公式発表 カイエダガー
細野 最初 マダラメガー TO トウデンガー
情報を錯綜させて、うやむやにさせる気マンマンです
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:36.32 ID:n7uWeb1k0
- 記者会見みたたけど、都合が悪くなると、これだけはみなさん理解してほしいんですが、みんな不眠不休でがんばってるんです。
と、感情論に訴えて煙に巻こうとする細野は能無し。
なにか不味いことを隠している。
目が泳いでいる。
たぶんストックホルム症候群だと思うが、答弁に詰まると東電の誰も悪いとは思わないし処分するつもりもないと何度も繰り返す。
だいたいからして、モナチユーのときも当初は完全否定だったが、週刊誌が発売されて証拠写真突きつけられると一転して謝罪した前科がある。
どのへんがトラストミーなんだよ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:42:38.29 ID:We3Scyfz0
- 現政権は事実の記録すらできないのね
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:02.22 ID:noSpoygh0
- 首相動静―3月12日
【午後】
0時42分、民主党の岡田幹事長、仙谷代表代行。
3時、与野党党首会談。
4時59分、玄葉国家戦略相。
5時26分、玄葉氏出る。
6時44分、海江田経産相、福山副長官、細野、寺田、芝の各首相補佐官。
49分、松本防災相加わる。
53分、松本氏出る。
58分、寺田、芝両氏出る。
8時10分、福山、細野両氏出る。
29分、海江田氏出る。
32分、記者会見。
9時34分、緊急災害対策本部、原子力災害対策本部。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201103120502.html
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:20.59 ID:txNbdV7s0
- 議事録とってないと
いくらでも改竄できて
便利ですねw
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:20.64 ID:ikI8ikQw0
- これは公文書偽造じゃねーのか?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:26.51 ID:iTLj9rL40
- スレタイしか読んでないけど資料があったってことなら改竄なのでは
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:28.17 ID:0ZkY3BU70
- >>31
変えられても議事録が無いんで間違ってましたすいませんで終わる気がする。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:31.28 ID:W24PHleN0
- でも、閣僚が指示してる=政府の支持=首相の支持だからね。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:34.42 ID:/eb9YsPr0
- 一度嘘つくと、それと整合性をとるためにまた嘘つかなくちゃいけなくなるループwww
ミンス党員全員さっさと死ねよ
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:57.93 ID:JplnR9tJ0
- 事実を隠蔽させてはいけない
民主は隠蔽体質
隠蔽すれば何とかなると思っている
ウソだらけの国会議員は万死に値する
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:43:59.61 ID:MeGX2hQ30
- >>37
そうだよ
スターリンもこうやって歴史を改竄してきた
俺たちは今歴史の瞬間にいるわけだ
鳥肌がたつよ
ただし、くだらな過ぎてみっともなくてな
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:11.99 ID:cnSIZ25t0
- まあとりあえず証人喚問だろ。
死刑判決出てもおかしくない内患なわけだしな。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:15.92 ID:eoQJ9ix90
- >>46
お前馬鹿なのか?これ以前の内容で国民に発表してるんだよ?
こんない時間たってから訂正で済むか!!
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:17.87 ID:Z04n9O1hO
- 首相の指示だったのを海江田がかばったのか
どちらにしろ、またウソついてたな
やっぱり人災じゃん
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:44.16 ID:K4h9G1Pi0
- 歴史変造は左翼の十八番
そのために議事録も残さず 余計な事を記憶している奴は片っ端から殺す
すごいな 類型どおりの糞左翼にますます完全に一致して行くw
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:52.39 ID:H7J39h/t0
- >>1
これが全て。
何をやっても許される民主党政権。
>過去に発表した政府資料を都合良く訂正しており
>過去に公表した政府資料に「午後6時の首相指示」との記載があることについては「『海江田万里経済産業相が
>東電に海水注入準備を進めるよう指示した』と記述するのが正確だった」と訂正
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:44:54.86 ID:Mwz2mLsj0
- ホウ酸投入検討したならなぜアメリカから提案された時は断ったんだろうね〜w
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:09.97 ID:eEsO7GEu0
- >>64
>>34のとおり別に訂正じゃない
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:12.31 ID:9wfWjQ2Q0
- もういい加減情報隠ぺいやめろって
いつまで新事実発覚し続けるんだよ異常だろ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:22.71 ID:IDkImot90
- おい、こいつら頭がおかしいぞ
…って民主政権になってから何百回思ったか分からんよ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:41.30 ID:SMKBAfgi0
- やっぱり左巻きの連中は信用できないな。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:43.34 ID:3eH+ftow0
- 嘘が嘘を呼ぶ
民主党です
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:45:43.57 ID:F5Pju1EGO
- 菅と海江田
もう暗殺されていいレベル
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:46:15.13 ID:W24PHleN0
- >>69
じゃあ「菅→海江田→東電」って書けよって話。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:46:20.16 ID:FUS0QhDJO
- 改竄捏造隠蔽
やはりミンスだなw
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:46:21.51 ID:IjA2fAJLO
-
あーあ、
これでもうフルアーマー豚野さんの猿芝居も観れなくなるかと思うと残念です
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:46:48.32 ID:V8CujTLT0
- これでハッキリしたな
これだけコロコロと言う事が変わるということは、真相は菅が
「俺様に説明なしで勝手に海水注入しやがって」と火病を起こして、
大した理由もなく注水を中断させた
それがバレると叩かれそうなので右往左往…誰が見ても分かる
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:46:59.65 ID:bDHz8omS0
- >>20
>「おれのうそが一番本当っぽいんだー!!!」
ツボったwww
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:02.55 ID:c9tLek8T0
- >>11
なんか羅生門みたいになってきたよな
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:07.28 ID:s5DZYVJW0
- 歴史の改竄www
やってることが朝鮮人www
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:17.06 ID:3hX06wg+0
- >>327
俺が命名する
民主党タイムマシン議事録。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:39.60 ID:QK1Oy/RfO
- 議事録取ってないらしい
死んだ方がいい
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:41.66 ID:elB1N7oz0
- >>60
まるで韓国の歴史のようだw
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:47:44.44 ID:rtLq71Wn0
- サミットに行く前に不信任案だし解けば良い物を
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:05.03 ID:eEsO7GEu0
- >>75
全部いちいち書くことでもないでしょ
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:17.94 ID:A+vtxe0+0
- こんなに堂々と改竄を宣言するなんて
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:32.67 ID:Evl4xVoe0
- 訂正して済むなら何でもやり放題じゃん(・ω・)
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:39.08 ID:sBxSM+M/0
- こんな連中が沖縄返還に密約があった、許せないと大騒ぎしてたんだぜ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:39.51 ID:K4h9G1Pi0
- いいぞ糞内閣 もっと俺をドン引きさせてくれw
キサマらを暴力で打ち倒す決意まで あとほんのちょっとで手が届くんだ
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:43.86 ID:Lj5X715L0
- >>20
ワロタwww結局嘘なんじゃねぇかwww
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:48:50.75 ID:pFrComgh0
- ウソついてばっかりだな民主党のバカ共は
国民をあざむいた罪は重いぞ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:06.91 ID:YUiVs5dB0
- >>1
ソースが産業経済新聞じゃなあ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:09.88 ID:VeRTBeJs0
- 検察より先に官邸の可視化が先じゃね?
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:14.27 ID:NFyGmlbWO
- 世界に恥を晒し続ける日本
日本の政治と技術は死んだ
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:34.83 ID:m6l91TdBO
- う そ つ き
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:40.39 ID:McVC6KHn0
- カイエダガーw
浜岡もカイエダガーwwwwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:43.98 ID:aG1oKKj40
- >>1
つうか、馬鹿自民党も、こんな追求は常会の国会議論から切り離せ
何で、全力で議会に究明委員会を設置しない?
現執行部は、のろまで決断の無い奴ばかり
野党民主党の時と変わらん
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:49:50.56 ID:IjA2fAJLO
-
日本を放射能まみれにした三大極悪人
管、豚野、モナ男
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:04.83 ID:xkJ9haHs0
- 嘘の上塗りでつじつま合わせ
3号機燃料プールの核爆発はいつ認めるの?
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:17.15 ID:FVRPlbgV0
- 証拠資料の改ざんかよ
一般市民ならブタ箱にぶち込まれてるところだ
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:27.40 ID:yHI6QHJw0
- 散々東電のせいにしまくったせいで
お前らの狙い通り 愚民はいまだに東電も悪いと思ってるぞ
いろんなことが複雑につながって一つの国が成り立ってることを利用したうまい策だ
日本がメルトダウンしてさぞ嬉しいだろうな()
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:43.02 ID:YuNdJ3P8O
- 改竄=訂正www
- 104 : ◆LOCusT1546 :2011/05/21(土) 23:50:43.97 ID:zVakwagx0
- ヽ /
()_() ・・・。
責任を取らない人間の集まり。
そのうちに、自分達の嘘で身動き取れなくなったと感じた人間が、
色々と事実を明かし始めるよw
本当にどこまでクズなんだこいつらは?
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:52.31 ID:rpXV2sxy0
- >>1 時系列
3月12日
14時53分 東電、1号機 真水枯渇により淡水注入停止
15時36分 1号機水素爆発
準備していた海水の注水ラインが全て損傷 (東電発表)
〜18時以前、菅首相、東電から海水注入について事前報告受ける(読売)
18時00分 菅首相、淡水を諦め海水を使って注入しろと指示 (政府資料)
18時00分 菅首相、原子力安全委と経済産・保安院に対し、
海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示 (読売)
18時30分 再臨界恐れの指摘により『海水注入は待て』と(誰かが)東電に指示 (毎日)
19時04分 東電、海水注入開始 (東電公表資料)
19時25分 東電、海水注入停止 (東電公表資料)
19時40分 「海水注入による再臨界の心配はない」と原子力安全委が首相へ報告(毎日)
19時55分 1号機の海水注入について内閣総理大臣が指示 (過去に何度も報道)
20時05分 海江田も海水注入を正式に指示 (過去に何度も報道)
20時20分 東電、海水注入開始 (過去に何度も報道)
5月2日予算委員会
東電清水社長、海水注入の指示は12日14時50分前と答弁
海江田、「12日14:53以降は海水注入実施について議論&度重なる指示を出していた」と答弁
「18時の首相の海水注入指示を受け、私が保安院に対して指示文書の準備をするよう指示した」と答弁
5月21日
細野、「(19時04分の)海水注入の事実を官邸としてはまったく把握していなかった。」
「12日18時に首相が海水注入を指示したという政府資料は間違いで、
『海江田大臣が東電に海水注入の準備を進めるよう指示した』というのが事実だ」と釈明。
斑目、「私は、海水注入で『臨界の恐れがある』とは言ってない。政府による侮辱だ」と釈明。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:50:59.83 ID:+9UEkaxP0
- 改竄すんなよw
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:16.41 ID:OcvPItEk0
- どんどん世界からの信用を失って恥ずかしい
そろそろ国民は立ち上がらなきゃならないんじゃないの?
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:34.48 ID:HcTZIMXZ0
- まさに歴史に残る虚言内閣
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:35.75 ID:Hi3CFjej0
- どうなってんのこの政府
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:36.13 ID:A2Gsz5WV0
- こういうのもテレビは菅首相を守って
イツの間にか自民党が悪いことになるんじゃないの?
マスコミは菅首相を国民のガス抜き程度には叩くけど
本当にヤバイことは報道しないか全力で庇っているように見える
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:42.18 ID:ZjqnJgbl0
- なんでコント芸人が政治やってんだよ(笑)
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:51:44.15 ID:G17M+vUI0
- こいつらが議事録取りたがらない理由がよく分かるわ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:01.77 ID:sBxSM+M/0
- 保身のおっさん内閣
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:02.44 ID:rSI2cByWP
- 菅さんが一番悪いと思います
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:04.38 ID:UIjmyGJY0
- アハハハ
なんかわらえてきた
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:13.81 ID:IjA2fAJLO
-
トウデンガー
トウデンガー
トウデンガー
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:15.63 ID:SDd4yeXQ0
- さすがトンスルミンス党だな、息をするように嘘を吐くなw
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:19.54 ID:c29oU0zf0
- もう政府が言う事も支離滅裂だな。
くちをひらくにんげんのことばがすべてちがう。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:28.57 ID:JVHIJHe60
- 犯罪組織民主党はマスゴミに圧力をかけて
記事を削除中w
【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/l50
祭りの予感
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:36.57 ID:bm6UWkN5P
- ろくでもねー政党だなホント
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:37.26 ID:J6AvdFAS0
- http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/177/17705020014014a.html
5/2の参院予算委員会でみずぽが海水注入の時間について質問してるけど。
○国務大臣(海江田万里君) これを一つ一つについて、例えば今お話のありました炉に対する海水注入で
ございますが、これは先ほどお話のありました十八時、総理からの指示というのは、これは第一号機でござ
います。
やはり、一番最初に一号機に注入をいたしましたけれども、これにつきましては、先ほどこれは社長からも
お話がありましたけれども、十四時五十三分に、まずそれまで約八万リットルですけれども、消防車を用いて
真水を注入をしていたわけでございますが、これが十四時五十三分の時点で停止になりました。
そうしますと、この真水での注入が終わってまいりますとまさにもう水で冷却をする手法がなくなりますから、
そこで一刻も早くこれは真水が駄目なら海水で注入をしなければいけないということを、まさにこの
十四時五十三分が終わってからずっともう議論、そして度重なる指示をやっておりまして、そして最後に、
先ほどお話をしたように十八時に、総理からの指示もあり、私が保安院に対して指示文書の準備をするよう
指示をしたところであります。
そうしましたところ、十九時〇四分に、これは私どもの資料でございますが、一旦東京電力が福島第一原子
力発電所の一号機の海水注入試験です、試験の注入をこれを開始をして、そしてこれが十九時二十五分に
停止をしました。ですから、二十分間ぐらい試験をやりましたけど、停止をしました。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:40.74 ID:hFWq7efo0
- こんな時の為の議事録だろww
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:43.99 ID:c7HDeKVv0
- 普天間
尖閣諸島
という前例がなければ
政府が嘘をつくわけがないとか
思っちゃっていたかも
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:52:48.85 ID:HdmOrkyf0
- 民主に入れたチョン以下の気狂いが発狂していると聞いて
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:00.97 ID:McVC6KHn0
- 海江田「福島原発は地震や津波によるものではない、もう少しデータをまとめて出す」→」→「海江田経産相が東電に海水注入準備を指示した」
なんじゃそらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:04.08 ID:JbcaTn3f0
- >>80
最後に真実を知る人間が語りだして無様な真実が明らかになるのか
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:09.88 ID:eoQJ9ix90
- >>86
では、管総理が指示したと言うことなの?
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:14.31 ID:602hQkC+0
- 菅よ、いい加減にしろよ。
浜岡原発を止めたら色んな問題が吹き出しだ。
他の原発はどうするの。夏の電力供給はどうするの。
とたんに、海江田さんに責任をなすりつける。
今では、海江田さんが言い出したことになっている。
海江田さん、ぶち切れてもいいんだよ。言ってしまえ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:18.38 ID:sGsIsusLO
- こいつら頭がおかしいだろw隠蔽と改竄しか能がないのか
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:24.23 ID:2CivL0+20
- 議事録なし、改竄しまくり、責任の押し付け合い
今でも自民よりましだって思う?お前ら
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:26.67 ID:Zj5QdvOB0
- さっさと捏造党に改名しろよ
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:38.92 ID:38orlHH10
- もう全く信用できない。
一刻も早く倒閣してくれ。日本が沈んでいく。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:53:48.44 ID:KRq9cYyE0
- 賢くないと嘘はつけんわな
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:02.81 ID:eq+B9/Fz0
- >>42
藤田真奈美、たぶん。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:07.35 ID:h3y8sY+P0
- こいつら議事録とってないのいいことにシナリオ改竄を公開でやるとはw
>>88
というより、おちついて脚本練り直してから発表しろよと
- 136 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 23:54:09.78 ID:OpiIMaSS0
- もう、発表の都度、将来の訂正予定まで聞いておけ。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:13.29 ID:w5Fo5q+f0
-
捏造政府2001w
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:24.99 ID:7N7vVYrD0
- >>51
ずっとピンチなんだな
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:33.67 ID:dWpjqCGZP
- やりたい放題やってやがって…。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:36.34 ID:AYSn2ChEO
- 語られていない事が多過ぎて政府が怖いわ
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:54:58.84 ID:4XaXf+aW0
- 何故こんなに保身的なヤツしか居ないんだろ・・
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:01.26 ID:MlkjIckI0
- メルトダウンした後の事だろ、どうでもいいわ。
くだらないことで足を引っ張るバカス。
それが日本人の本質。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:10.47 ID:IjA2fAJLO
-
だから豚野は議事録残さなかったんだな()
本当に悪知恵だけは働く奴だな
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:17.18 ID:MSWPxodz0
- ウソを隠すならウソの中
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:28.97 ID:Uu8JXeDZO
- もはや自衛隊諸君と日本を愛する国民によるクーデター実行しかありまい!
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:41.72 ID:YhJkVi8e0
- 【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:43.16 ID:eoQJ9ix90
- ここまで国民が政府不審になったのって、江戸幕府以来じゃないか?
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:50.85 ID:1Jvj6Wcg0
- >>1
鳩がしゃべるなよ
>>142
朝鮮人も関係ないだろ
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:55:53.71 ID:/eb9YsPr0
- 議事録取らないってことはこういうの想定してんだよw
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:56:24.01 ID:GtyJdKVr0
- 明日も適当に誤魔化すだけだろ
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:56:43.88 ID:8CRnoacH0
- 魚拓取られる政府とかwwww
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:56:43.98 ID:SCvu8JtP0
- 議事録とってないらしいが本当か・・・
だとしたら確信犯だな
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:56:53.57 ID:VRqUvgEf0
- 捏造は朝鮮ではよくあること
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:11.13 ID:HcTZIMXZ0
- >>149
こんな事だけ想定内かwww
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:12.30 ID:WFiaXvOW0
- >>1
幾ら工作やら訂正しても
原発を見に行くなんてフツーしませんからwww
- 156 : ◆LOCusT1546 :2011/05/21(土) 23:57:12.23 ID:zVakwagx0
- 菅と海江田と細野と東電の主張が全部矛盾するだろがw
6時に海江田指示したんなら、何で東電は途中で止めたんだよ?w
東電は、指示無しに試験注入開始したけど、勝手にやったら怒鳴る奴がいるから、
途中で指示待つ為に中止したんだろ?
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:17.42 ID:K4h9G1Pi0
- こいつらが開く会議の事は以後全て「編集会議」って呼ぼうw
「今日も官邸で歴史の編集会議ですか?」
記者も誇りがあるならそんくらい言ってやれよw
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:25.37 ID:P3UKbT++0
- 視察でベントが遅れたっていうのは自民党が流したウソだってばれたから、
こんどは海水注入を首相が聞いてないという理不尽なことで止めたっていうウソを流そうとしているんだね。
自民党はウソを流してばかりだ。捏造政党・自由民主党。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:28.88 ID:pLmwaIngO
- 現政権は中共並みかそれ以下の最低の政府
と言うより無政府状態
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:39.54 ID:wQHeWV6+0
- 議事録ないんだからどうとでもなる
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:41.84 ID:G17M+vUI0
- 議事録さえ残さなければ
「はあ?俺がいつ嘘ついたんだよ!何年何月何日何曜日何時何分何秒、地球が何回回った時だよ!」って言えるからな
本当に小学生レベルのことを政府がリアルタイムでやっている。
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:48.85 ID:aiY9nBq50
- 議事録とって無いのにこういう話がどこからか出てくる・・・
まぁそういうことだろうね
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:57:50.09 ID:pFrComgh0
- >>1
>過去に発表した政府資料を都合よく改正
一番やったらダメなことだろ民主党
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:58:06.69 ID:IjA2fAJLO
- 分かりますよ
旧ソ連を目指しているんですね、カンチョクトさん
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:58:22.27 ID:h3y8sY+P0
- 班目さんの機嫌を損ねると、ヘリ視察の内幕暴露されちゃうよ?w
東電だって、せっかく「ベントの遅れは総理の視察とは無関係」て発表してくれたのに
いつまでもトウデンガーて言ってるから資料提出で突っ込まれてるし
なにやってんだか
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:58:32.00 ID:khfWr7SCO
- >>147
お前徳川家に土下座決定!
天海僧正に呪われろ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:58:40.63 ID:PpFMa4X+0
- >>145
プレジデントDの命令しか聞かない隊員もいますので無理です。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:58:41.04 ID:icizJ8bV0
- 公然と改ざんをする臆面のない人たち
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:16.70 ID:OU1USGx60
-
隠蔽するぞ 隠蔽するぞ 隠蔽するぞ
捏造するぞ 捏造するぞ 捏造するぞ
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:16.66 ID:Z04n9O1hO
- 過去の政府資料を訂正して逃げるつもりかよ
ウソつきたいほうだいだな
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:40.52 ID:xPQBaXec0
- 菅政権の一年って
脅しと嘘と情報隠蔽だけか?
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:45.86 ID:YhJkVi8e0
- まだまだいっぱい改竄してたりこれから改竄したりするんでしょう?
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:46.91 ID:dzl2semB0
- 日曜日にどんなシナリオに仕立て上げるのか乞うご期待!!
あと、首相動静にも注目しましょうね!
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:47.22 ID:wR12DTlyO
- 議事録なしでお互いに資料の改ざん合戦してるから本当のことは何一つ公表されないってことかよ
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:49.93 ID:G17M+vUI0
- 民主党政府は歴史修正主義者の集まりだわ
サヨクは民主党に猛抗議すべき
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:59:50.28 ID:bm6UWkN5P
- >>159
政府という名を借りた山蛭みたいなもんだよな
オレら吸われてるわけだ
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:00:06.51 ID:k5AL0+K00
- 缶を引きずりおろしたい勢力がやっているんだろうけど、
まぁ缶はともかく、そういうことを今やってる勢力は捕まえて死刑にしてしまえばいい
日本の空気を悪くするだけの存在だろうから
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:00:19.56 ID:+55y1GzX0
- ウソねつぞう隠蔽フルアーマー
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:00:41.28 ID:HNzr1/Bh0
- >>43
なんか論理パズルの域だなwww
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:00:43.78 ID:YNkISR3n0
- >>158
ID:P3UKbT++0
冗談でミンスマンセーしてるならガキのいたずらと見逃してやってもいい
謝罪するならいまのうちだ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:02.81 ID:pdnliRb30
- >>177
お前馬鹿だな?管は逮捕できないんだぞ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:15.00 ID:FIAoU6VmO
-
カンチョクトは市中引き回し磔、拷問、さらし首でお願いします
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:22.61 ID:vOL1HRk50
- >>158
いや、この話はTBSのスクープが発端
TBSは安部元総理の話として…という伝え方はしてない。独自取材のはず
>>177
>日本の空気を悪くするだけの存在
それが現総理
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:26.61 ID:VutYcUa10
- 改竄???!
おいおいどこの共産政府だよ。
ひでぇ。
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:45.47 ID:h8dgMVofO
- >>158
そのネタわざわざsageる必要あるの?
ミンスの癖がでてますよー(笑)
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:01:51.47 ID:O09soN2m0
- ふざけんな
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:02:12.98 ID:63WbbkpNO
- 結局政府指示なら菅の責任は変わらないだろ?
言い訳にしても辛いね
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:02:18.88 ID:j99BG4VX0
- 不条理劇の舞台に迷い込んだ気分だ
ここは本当に日本か? おれの知ってた日本と違う
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:02:21.31 ID:k5AL0+K00
- >>183
TBSがどこからその話をもってきたかだろうねw
大方、ミンス内からだとは思うw
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:02:55.01 ID:nB8xZonH0
- 改竄だと?
公文書偽造だろこれ
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:03:20.63 ID:KyVvEyVfO
-
旧社民党・社民連の輩を切り捨てて
新日本民主党になれ
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:03:57.22 ID:QusYAGEZ0
- 次から次と政府の発表を訂正だとか
議事録をとってないとか
こんな政府や民主を支持してるのは日本人ではない
ということだろうな。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:04:30.43 ID:bCN2577xO
-
情報修正
青天井
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:04:33.08 ID:FIAoU6VmO
-
ミンスは尖閣問題からやることが一貫しすぎていて惚れてしまうレベル
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:04:40.11 ID:UBMje/Rf0
- TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
菅政権による、デッチあげストーリーが濃厚になってきた模様
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:04:42.63 ID:QP1QGfT/0
- 嘘で嘘は隠せませんよ
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:02.14 ID:RfM65vxV0
- 予想通り議事録がないからやりたい放題だなwww
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:04.11 ID:O9iw9xd00
- 1号機「海水注入中断」で食い違い
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html
当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、
海水を注入した場合「再臨界の危険性がある」との意見が出され、
これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから注水の停止につながった、
と説明しました。
「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言は絶対しないと思います。
もしそれをしていたら、私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」(班目春樹原子力安全委員長)
斑目委員長自身は21日夜、JNNの取材に対し、統合本部の説明を真っ向から否定していて、
官邸の指示で海水注入を停止したという関係者の話に加え、新たに食い違いが表面化しています。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:15.09 ID:ca7qk3NQ0
- 吉澤 「ガッツさんてボクサーの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「う〜ん、あんまりボクサーではなかったね」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
吉澤 「ファイターですか?」
ガッツ 「う〜ん、やっぱりチャンピオンかな」
吉澤 「チャンピオンの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「よく食べてたな」
吉澤 「ソルジャーですか?」
ガッツ 「それとよく寝た」
吉澤 「私最近あんまり寝てないです」
ガッツ 「寝なきゃおめえ、チャンピオンなれねえぞ」
吉澤 「あとよく食べます」
ガッツ 「そしたらおめえ、チャンピオンだ」
吉澤 「あっ、最近チャンピオンチャンピオンてよく言われます」
ガッツ 「そうか、じゃあもうひとみちゃんは一人前のボクサーだ」
吉澤 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
今の民主政権内の会議はこんな状態
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:26.47 ID:HNc4QDIm0
- >>191
カス−カス=純正カス
はて?w
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:33.48 ID:z07J7shzO
- >>189
おまよくこんな間抜け丸出しの馬鹿政府を擁護してられるもんだな(笑)
金もらってねぇなら、頭がおかしいぞマジで
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:36.03 ID:k5AL0+K00
- >>191
いやw ミンス内の元自民が一番汚らわしい種族だと思う
そいつらを国内から抹殺すればいい
ミンスはそのまま潰れるだろうし
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:49.55 ID:LYnMWLNv0
- >>32
宣伝乙
いつのだよ
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:50.55 ID:MwTKSvdnO
- うわぁ、政府資料が全く信用できないと公言したぞ
これって大ニュースだろ
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:53.88 ID:JT6Xs4750
- 信用ゼロ
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:05:54.96 ID:pdnliRb30
- >>195
なんか、暴露合戦の様相なのか?
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:06:02.46 ID:gAvh8HEu0
- 証人喚問やれ
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:06:21.50 ID:Z2NL3W0P0
- お前らへ
民主党の気持ちを考えろよ。
ほらお前らだって体験する話で。
過去の事を聞かれ、「お前はそういったよな?」と言われたら。
「あれ?今までそう思ったけど、記憶違いかも」と
誘導されるだろ?
それだよ。
お前らだって体験する、人間心理でよくある話なのに。
民主党が捏造って 嘘をつくなんて
みんなひどいよ。
ってしか
擁護できねwwwwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:06:33.14 ID:s2qSVipJ0
- またなんかやらかしたんか。
間違っている事をやってしまってたんだろ。
何でそんな事を勝手に判断してやったのか。致命的な責任問題が浮上してしまったな。
でも、氷山の一角で、関連事項も辿って洗い出さなければ、全ての辻褄が合わなくなるだろう。
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:06:34.96 ID:ZRVyHzXY0
- 無責任内閣もここまで行くと歴史に残る
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:06:41.47 ID:NRTfagIZ0
- さすが朝鮮系政府・・
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:07:00.00 ID:0IdDhQes0
- やったことに責任取れよ。
社会人として人間として面汚しだろ。
人類に謝って辞職しろ。それが人の上に立つ覚悟ってものだ。
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:07:24.67 ID:W1iyYCgTP
- 訂正じゃない、捏造という
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:07:58.67 ID:WD18+DkL0
- 歴史の書き換えは韓国では当たり前のこと
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:03.93 ID:hO3KNcFu0
- もうなんなんだよ こいつら…
なんでこんなにクズなんだ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:04.29 ID:XMxA2SYu0
- まじでA級戦犯じゃねーか・・・
なんで水止めたりしたんだよ・・・
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:05.47 ID:FIAoU6VmO
-
せめてもう少しましな嘘はつけないのか?
全く愚民を騙せてないぞ
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:06.43 ID:8HU48cWv0
- かつてのオーム真理教の上祐を、劣化させた様な連中だな
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:35.99 ID:qxfcIkkA0
- 民死党・・・・
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:45.40 ID:THXsfH440
- お前は次に「そういう意味で言ったのではない」と言うッ!!
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:46.11 ID:UBMje/Rf0
- TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
TBSで斑目委員長が「海水入れたら再臨界するかも」なんて助言していないと真っ向否定
菅政権による、デッチあげストーリーが濃厚になってきた模様
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:08:57.71 ID:ESnk/RWo0
- ■日本人の為の政治サイト
SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:09:06.29 ID:kxAYNZwm0
- 東電のいうことなど信用できない
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:09:16.70 ID:c4w4voCAO
- 民主の火消しや責任逃れスレが大量で民主工作員も大量だけど、情報操作をやればやるほど嫌がられてるのがわからないんだろうね?
民主は違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々みんなで考えるいい機会になった
日本人の為に義援金をきちんと正しく使ってるかどうかも含めて考える事が沢山あるし
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:09:23.41 ID:z07J7shzO
- 正直この一連の流れっつーか捏造は
議員辞職して当たり前のレベルだからな
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:09:40.31 ID:+U34jsz50
- 最初のベント時刻の改ざんといい、やってることが異常過ぎる・・・
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:09:59.93 ID:vOL1HRk50
- >>216
A級の級は、カテゴリのことなので順位とか優劣は表しません。以後よろしく。
最大戦犯とかでひとつ。
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:03.98 ID:ZRVyHzXY0
- 細野のような下半身にしか脳みそが入ってない人間に大役が務まるわけもなかった
表面を取り繕おうとしてどんどんボロが出る
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:05.31 ID:U47AZb/NO
- 俺が海水を入れさせた(キリッ
もうウケ狙いとしかw
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:09.82 ID:RfM65vxV0
- こんなんで事故対応の検証をしようとかいうんだから笑うしかないねw
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:11.24 ID:Jgf04uY/O
- 【原発問題】官邸HP、3/12の「ベント」開始時間を4時間余り早めて書き換え…当日は菅首相の現地視察で作業が遅れたとの批判も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302131745/
原発事故で、政府の原子力災害対策本部が、首相官邸ホームページ(HP)で公開する
経過録で、3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、4時間余り早め、
書き換えていたことが6日、分かった。
ベントは炉内圧力を下げるため、放射性物質を含む蒸気を周囲に排出する非常手段。
当初、「午後2時半開始」と記入されていたが、3月27日に「午前10時17分」に変更された。
経産省原子力安全・保安院の担当者は「当院は当初からベント操作着手を10時17分
としており、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。
ただ官邸HPが、その時刻に「操作着手」でなく「開始」となっている点は
「官邸側に提起したい」と語るにとどめた。
保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に2つ目の
弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は午後2時半だった。
同HP上の保安院の別の発表では、14時40分に「蒸気の放出を開始」と表記。
また枝野官房長官の会見録も、ベントは「14時ごろから」行われたとなっている。
同機は午後3時36分に建屋が水素爆発。ベント「開始」が、その5時間前か、わずか
1時間前かで、受ける印象は違う。当日は菅首相の現地視察で、ベント開始が遅れたとの
批判も出ていた。
また、書き換え翌日の28日には、国会審議で野党が政府の初動の遅れを追及している。
保安院は「(書き換えは)審議と関係ない」としている。
ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110407-OHT1T00034.htm
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:12.25 ID:WnbsSdbvP
- どっちみち地震だけで原子炉壊れてんだから
どっちでもいいじゃんwwwww
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:18.53 ID:pdnliRb30
- >>223
奇遇だね。俺は政府の言うことが信用できない。
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:23.64 ID:jTjbt62w0
- こいつらウソしかつけないメラニ族か
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:38.32 ID:4aK/9LQx0
- 管、枝野の刑事罰は逃れられないな
まず管は重罪として、隠ぺいに加担した政権の中枢にいる連中も
まとめて刑務所に入れるべきだ
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:41.15 ID:xfpfg1c/0
- 資料訂正は聞こえがいいな。
資料改竄だろこれww
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:44.75 ID:HNc4QDIm0
- 木を隠すなら森へ
一度ついた嘘を隠すならもっと大きな嘘嘘嘘の中へ
どれが本当の嘘か分らなくなるもんな
あたまいいぞ民主党
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:10:54.17 ID:KMlCD/UJ0
- 嘘の上塗りしすぎて収拾つかなくなってるな・・・
ウソツキの典型的な末路。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:11:17.77 ID:WD18+DkL0
- 民主がこれだけのことをしてるのに追及しきれない野党も情けない
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:11:18.75 ID:W1iyYCgTP
- やっぱ日本て天皇って必要なんじゃね
政治関与すべきだな
神扱いの人が菅を叱ってやれば一発で表から消え去るんだから
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:11:20.32 ID:FIAoU6VmO
-
ここまでとは。。。
普通の国だったらとっくにクーデターが起きているレベルだな
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:11:33.83 ID:bPI34qzKO
- 1号機のベント時間問題の時と同じ流れだな。
あれも一度官邸ホームページの公式記録として出したベント開始時間を書き換えたりして火消しに躍起になってたよな。
ホント、民主党はクズ集団だこと。
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:11:44.11 ID:SG0B5CGA0
- 捏造政府
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:07.25 ID:22KtobmN0
- >政府資料を都合よく訂正
いくらでも嘘つけるじゃん。改ざんやって
国民だましてまで政権に留まるつもりなの民主党って
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:13.11 ID:Tse1Zkzb0
- もう何なのこいつら
分かってたことだけど史上最低内閣だな
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:22.86 ID:U47AZb/NO
- 今さら言っても嘘の祭だな
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:28.65 ID:c5XO9FqAO
- ひでえwこんなちんけな改竄がまかり通るならどこぞの検察以下だわw
イタい連中だな民主わww
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:33.67 ID:APoa0UAfO
- 総理が現行犯で逮捕されない限り、過去に殺人をやっていてもサリン撒いていても、逮捕されない。
なぜなら、今は非常時であり、総理だからだ。絶対的立場を法律で保証されている。
総理を辞めたら、逮捕立件されるので。菅は命をかけて総理をやっている。
外国人献金なんて怖くない!
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:49.48 ID:IROz6c520
- つか、菅はなにしてたんだ。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:12:51.18 ID:cmLp2Biu0
- もう何もかもが嘘臭い。
- 251 : 【東電 81.6 %】 :2011/05/22(日) 00:13:02.40 ID:vUVOOJpb0
- もうボロボロだな。
見苦しいったらありゃしない。
こんな嘘つき内閣は早く辞めさせろ。
解散総選挙でも何でも良い。
こういうごまかしで嘘を重ね、嘘をつき続ける奴はダメだ。
- 252 : ◆GacHaPR1Us :2011/05/22(日) 00:13:06.72 ID:JHsJADSf0
- アホニダ
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:13:23.50 ID:Yen6kdWK0
- もう何がなんだかw
- 254 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/22(日) 00:13:58.42 ID:1eG7ApEo0
- で、政府は誰か腹切れよ。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:14:14.70 ID:dw0EeoNzO
- 携わった関係者は多数だろうから、どうせ嘘をついてもばれるのに。
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:14:32.82 ID:+fpGtuIB0
- >>1
自民党も、こんな後ろ向きな議論ばっかりやってんじゃねえーー
こんなもんは、さっさと調査委員会に持ち込んで、
被災者支援や賠償問題、予算執行の議論をしろ
経済が潰れるわ
来週、追及するんなら、その日に不信任を出して終わらせろ
いつまでもダラダラと、アホらしい
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:14:37.77 ID:YR1XxEHz0
- 管を庇いすぎるとお前も致命傷を負うよ。細野君w
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:14:52.81 ID:U47AZb/NO
- 今日一日火消しに躍起になってたブサヨちゃんが息してないの〜!!!
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:14.10 ID:XzFY7nBT0
- かいねずみ・・・
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:23.39 ID:Z2NL3W0P0
- >>247
>ひでえwこんなちんけな改竄がまかり通るならどこぞの検察以下だわw
きりっww
検察の改竄は大犯罪です
民主党の改竄はしていません、間違いですw
だからするーします
マスゴミwwwwwwww
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:39.30 ID:THXsfH440
- >>254
よし、石井一に何かの党内役職を与えてすぐ辞任させて責任取らせよう。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:43.23 ID:c5XO9FqAO
- じゃあ屑菅は何にもやらずに寝てたのねwwww
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:47.97 ID:r192oS4oO
- >>1
政府資料を都合よく訂正ワロタ
捏造やってまで権力の座にしがみつくのかよ
史上最低政府
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:15:48.92 ID:pdnliRb30
- もう責任のなすりつけ合い状態だから、暴露合戦しないと責任取らされるぞ!
デタラメの次は、枝野とかか?
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:12.08 ID:LzllO/V20
-
1号機「海水注入中断」で食い違い
(21日23:31)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html
大震災の翌日に福島第一原発の1号機に東京電力が最初に行った海水の注入について、政府関係者らが、官邸の指示で中断した、としている問題で、
政府と東電の原発事故統合本部は「事実に基づいていない」と反論しました。
「海水注入の事実そのものを官邸としては全く把握をしていなかった。総理も海江田大臣も水を止めるということについては指示をしていない」(細野豪志首相補佐官)
福島第一原発1号機への海水の注入は、3月12日の午後7時4分から始められ、7時25分に中断。その後、8時20分に再開されました。
この間の経緯について、原発事故統合本部は、「海水の注入開始自体が官邸には報告されていなかった」として、
官邸の指示で止めることは起こり得なかったとの認識を示しました。
その上で、当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、海水を注入した場合「再臨界の危険性がある」との意見が出され、
これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから注水の停止につながった、と説明しました。
「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言は絶対しないと思います。もしそれをしていたら、私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」(班目春樹原子力安全委員長)
しかし、斑目委員長自身は21日夜、JNNの取材に対し、統合本部の説明を真っ向から否定していて、官邸の指示で海水注入を停止したという関係者の話に加え、新たに食い違いが表面化しています。
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:19.35 ID:QsdD1FPAO
- だから朝鮮民主党に政権とらせてはいけないといったのに
ミンスに投票した馬鹿ども
朝鮮人・シナ人を雇っている馬鹿企業
お前らはやく目覚めろ
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:24.68 ID:cg7lnqLx0
- とりあえず海江田のせいにしたってことかw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:40.01 ID:RBtHLvbs0
- 産経というタブロイドは誰が読んでるんだ?
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:45.50 ID:sAfgoPDj0
- ひでぇな〜訂正不可だろ普通
ガキが政治やってんのか?
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:16:46.99 ID:TfmvfDsqO
- ネット社会なめすぎ
万里
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:17:21.72 ID:NV2mC6xp0
- 都合の悪い資料は全部改ざんとかやってる事は旧ソ連以下だろこいつら
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:17:51.27 ID:kJ/h6prwO
- 無知によるミスを隠すためにウソをついて、
ウソがバレないようにインチキをする。
あんた、もう放課後までずっと立ってなさい。
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:17:58.06 ID:pdnliRb30
- >>267
凄いよね、総理に伝えてもいないのに、総理の判断としていたんだと言ってるんだよね。
とんでもないことだよ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:18:25.85 ID:wbe6Ldgi0
- ウソと真実の割合ってどんなもん?
99:1?
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:18:36.37 ID:HNc4QDIm0
- >>265
T豚Sが本気出してきたw
もうどっちも引けない所まできちゃったね
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:18:53.77 ID:QAtVRp34O
- 審議拒否してきて政権交代した奴らだもの。
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:18:55.69 ID:Tse1Zkzb0
- >>268
朝日や毎日や読売みたいなクソ勧誘しないだけでも俺は評価して読んでるけどな
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:18:56.34 ID:THXsfH440
- 民主党以外の次の政権で色々バラされるんだろーな
シャレにならない事とかいっぱいやってそう、マジで刑務所行きになる人もいるだろ。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:19:01.10 ID:U47AZb/NO
- 海江田の虚偽答弁ケテーイ!!!
ビールがうまい!!!
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:19:28.30 ID:UDyFxA2Z0
- >>1 産経も妄想みたいな記事かいてただろ
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:19:33.65 ID:lwEGpxLM0
- 菅直人「隠蔽と改竄は我党のお家芸だ!」
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:19:50.93 ID:OXQvKzWX0
- 整合性取れなくなったから、歴史を改ざんしやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの半島人だよ。反万年前に死ね
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:19:55.73 ID:UjKVzNiSO
- >>1
ルピ夫出てくんな、頃ぬぞ。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:20:00.17 ID:W6L4K8kS0
- >首相は3月12日午後6時に始まった政府内協議で「海水注入で再臨界の危険性はないか」 と聞いたところ、
この時点でダウトっぽいんだがw
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:20:23.52 ID:ZPhWq4Sy0
- 改竄きたー
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:20:40.84 ID:NV2mC6xp0
- 震災からこっちやったのは対策本部ごっこだけとかマジで死ねよ
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:21:14.95 ID:ZZ1VDIkg0
- 改竄捏造
民主党のウリナラ思想は某国と同じで最低だな
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:21:17.59 ID:XZqkbjV50
- http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110312/index.html
官房長官 1号機の爆発を説明(3月12日 21:20更新)
さらに枝野長官は、東京電力が1号機の原子炉を冷やすために
午後8時20分から海水を格納容器に入れる作業を始めたことを説明しました。
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:21:56.56 ID:4gG2a31o0
- >>34
そういうのを日本語では隠蔽というんだよ。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:22:31.86 ID:/Md3aroE0
- これが左翼のやり方だよ
嘘を嘘で塗り固める。責任をなすりつける。議事録はとらない。記録は改ざん
もう二度と左翼なんかに政権はとらせない
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:22:36.69 ID:39+2AENe0
- >>195
全責任を押し付けられかねない勢いだから
とにかく身の潔白だけは主張したいってところか
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:22:42.14 ID:VutYcUa10
- こんなヤツラが
日本の操縦桿を握ってる。
墜落必至だ。
恐ろしい。
一刻も早く・・・
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:22:42.31 ID:pdnliRb30
- 【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:22:52.55 ID:t1Bt0EEa0
- 改竄したって事は政府の方に落ち度があるって事だな
わかりやすいクズどもだな
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:23:23.54 ID:AqdVxQIs0
- 最後の二行は必ずしも必要ではない
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:24:05.22 ID:FIAoU6VmO
-
まさにウンコ政権だな
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:24:13.71 ID:APoa0UAfO
- 公文書偽造しても、総理の立場なら逮捕されない。認めないし、証拠隠滅すれば罪にはならない。
総理は日本における最高地位だ。(天皇は除く)
何をやっても許される。殺人は犯罪だが、見殺しは犯罪でない。
総理が間接的に原発を爆発させても人の命を保証する必要はない。
保障する必要があるとするならば、原発の建物だけだ。
- 298 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/22(日) 00:24:22.59 ID:ohyx4y3mO
- 捏造と改竄はあの半島の人たちのお家芸だって、某2ちゃんで見たことあるよw
やっぱり民主党の中の人たちも・・・いや、何でもないですw
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:24:22.68 ID:ALcFscO50
- 理系の菅が言うか?
文系連中の言い訳じみた責任逃れの発言に思える
東電社長連中・原子力安全保安員・各省庁
いままでウソを言い続けた連中すべて文系
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:24:34.99 ID:8vV/u2Js0
-
首相と海江田万里経済産業相の記載を間違えるか?
もしそうなら、そんなとんでもない間違えするやつ早く首にしてみろ!!
誰がまちがえたかされせや!!
そんな間違いに今まで気づかないなんて首相も海江田さんも大丈夫ですか?
お忙しくお疲れのようですので、さっさとお仕事お辞めになって
ゆっくり入院でもされて検査されたほうがよいのでは?
日本のためにも
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:25:17.44 ID:Y5tG2v0u0
- 資料訂正ってなんだよ?w
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:25:25.28 ID:8yKMxVaQ0
- もう、政府がどんな説明をしても信用されないよ。
議事録とか指示書とかきちんと記録してれば反論もできるだろうけどね。
ミンス党の秘密主義隠蔽主義の賜物だねw
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:25:25.81 ID:U47AZb/NO
- 海江田は国会で
「総理が18時に海水注入を指示した」(用意をしておけとなっているが)と答弁した。
どっちが指示したんだよw
海江田、自分で解らないの?
民主党オワタなw
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:25:28.84 ID:M66AtTBF0
- 何でもありだな民主党
情報公開を訴えてきたクセにやることは隠蔽と改竄のオンパレードじゃねえか
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:26:33.39 ID:n0WdMrSh0
- 日本国民は2011年3月12日に遡って現政権を破棄する。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:26:54.75 ID:THXsfH440
- 民主党がもし戦場に出たら
民主党兵士A:国際法も戦争のルールも知らないから無差別虐殺を始める
民主党兵士B:「国際法に違反したら何か罰則があるのか?あれはなんの罰則もないただの紳士協定だ」と言って無差別虐殺を始める
民主党兵士C:無差別虐殺をやった後、「俺はやっていない」と嘘をつく。
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:27:40.42 ID:Tse1Zkzb0
- >>304
漢字間違い、カップラーメンの値段>>>>>>>>情報の隠蔽と改竄
だからな、奴らは…
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:12.86 ID:YQipBI4T0
- 実務能力ゼロ
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:23.63 ID:kFfHUoy10
- 安倍はデマネタ流して大丈夫か?
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:25.07 ID:APoa0UAfO
- 嘘を連呼していれば、嘘でも真実となる。 それが民主党。
民主党は日本を救う!
日本人を日本から解放する!
それが民主党だ
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:25.49 ID:1VcfTIyZ0
- もう皆忘れてるでしょ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:30.25 ID:KIrLQvh90
- 次の政権が自民なら、まあ確実に自民だろうが
ミンスの隠蔽を暴いたりはしないよ
東電を庇う以上、早く世間に福島と原発のことを忘れてほしいはず
自民の長老は賢いから蒸し返すようなマネはしない
関東に健康被害が多くなってもマスコミは黙殺だろうけどね
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:41.15 ID:et/wvKvM0
-
無政府状態wwアナーキズム政党民主党の祈願成就じゃんwwww
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:45.24 ID:zFxWEGku0
- アサヒのニュース この件完全にスルーか
いくら菅支持でもしれはないわ
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:28:46.33 ID:8bNAhWtL0
- これどうあがいても
会見で東電の松本が本店の指示で
注水止めたっていったし
TBSと安倍はだめだろ。
TBSニュースもこれはわざと避けてる。
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:29:06.37 ID:AqdVxQIs0
- 一度に何人もが嘘言うから、整合性が取れなくて困ったニダよ
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:29:10.00 ID:ou/vuY2B0
- 間違ってたなら即座に否定するはずなのに
なんで2ヶ月も放置してたの?
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:30:06.25 ID:FIAoU6VmO
-
福島がレベル8なら
カンチョクトはレベル9
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:30:20.54 ID:Xknh0T+k0
- _,..,_,.-ーー-..,,_ まだらめ ごときが!(#゚Д゚)ナメルナヨ!!
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( ノ ( l:|
|::::::::| ⌒ 。 |:|
|::::::/ \ / ||
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-, |
|6 -ー' 'ー | 俺様が聞いてないと言えば聞いてない
ヽ,,,, (__人__) / んだ!! ちゃんと話あわせろよ?
ヽ |!!!!!| /
/⌒ `ー' ⌒\ |i
/ でたらめ そうり ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ 煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:31:31.18 ID:ECy0pEcE0
- >>315
本店に指示をだしたのがいるだろ。
菅とかいうバカモノがな。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:31:35.26 ID:b3oJC79N0
- どっちが言ったか忘れているんだったら、
ウィキリークスが解決してくれるだろw
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:31:42.12 ID:Tse1Zkzb0
- 議事録残さなかったのはお前もだぞ、鳩山よ
癌もろとも官邸で自爆でもしてくれれば少しは見直せるのに
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:32:08.16 ID:j99BG4VX0
- とりあえず嘘をつけ
辻褄なんか歴史を改ざんして後から合わせればいいんだ
ミンス真理教のモットーです
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:32:12.72 ID:LGwKtqZz0
- 結局、海水注入ってしても全然問題なかったのか?
海水注入はまずいと説明してた学者どもがいたはずだが謝罪させろや
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:06.14 ID:rAWkAnb00
- >>313
政府がアナーキーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:07.41 ID:ff+15nJg0
- 社会人としてさえまともじゃないことを自ら暴露して気付いてないとかw
まあ切羽詰まってるせいなんだろうがな
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:13.78 ID:8vV/u2Js0
- 電車の中でとなりの親子の会話
嘘ばっかりついてると、大人になったら学者か大臣になっちゃうよ
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:27.80 ID:aaqTQShrO
- 海はすでに放射線源になってしまっていて、放射性核種がただよって放射線を発してるから、近寄ったり触れると被曝するから気をつけて
なんで民主は今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性核種もすべてきちんと全部公表しないんだろう?
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:31.24 ID:pdnliRb30
- >>324
それ、管のことだと思うぞ?
側近が完全否定してる。
【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:39.21 ID:FNOltnwTO
- 訂正(隠蔽)
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:54.60 ID:THXsfH440
- 嘘をつくのがいけないなら事実の方を捻じ曲げてしまえばいいのに
なんというマリー・アントワネット
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:33:58.22 ID:FIAoU6VmO
-
カンチョクト君は嘘はついたらダメだよって幼稚園で習わなかったのかな??
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:34:32.81 ID:Oj21wQvo0
- 資料改竄かよ。
政府のやることはもうメディアに流すな。信頼性のまったく無い情報なんぞいらん。
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:36:19.35 ID:L5JIf4mX0
- 政府は海水注入中止命令でメルトダウンさせた責任を
班目に被せようとしたんだろ。
民主党は一貫して議事録を残さないから、
政府は国家権力で事実を如何にでも歪曲させられる。
これから先、原子力安全委員会は警戒して
菅を避けるようになるかもな。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:37:22.42 ID:Oj21wQvo0
- わかりません、できません、と素直に言える奴は意外と大人に少ない。
わかんないこと、できないことを無理に分かってるふりしたり、できそうにないことなんとかします、
と言うほうが後々ひどいことになる。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:37:22.81 ID:FIAoU6VmO
-
嘘も百回つけば本当になる
頑張れカンチョクト
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:03.10 ID:8bNAhWtL0
- >>320
それも今日の会見で、官邸に詰めていた東電のフェローが
私が官邸の協議内容を連絡したっていってる。
これもTBSとばしてる。
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:21.70 ID:pq/hiGTZ0
- そこら辺つつけばなんか出てくるんだろうな。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:25.66 ID:p66Z3YrPP
- 官邸HP「ベント」開始時間を書き換え 2011.04.07
原発事故で、政府の原子力災害対策本部が、首相官邸ホームページ(HP)で
公開する経過録で、3月12日実施の1号機の緊急措置「ベント」の開始時刻を、
4時間余り早め、書き換えていたことが6日、分かった。
保安院によると、同日午前9時すぎ、1つ目の排出弁を開け、同10時17分に
2つ目の弁開放に着手。だが不具合で開けず、調整後、実際の蒸気排出確認は
午後2時半だった。同HP上の保安院の別の発表では、14時40分に「蒸気の
放出を開始」と表記。また枝野官房長官の会見録も、ベントは「14時ごろから」
行われたとなっている。
同機は午後3時36分に建屋が水素爆発。ベント「開始」が、その5時間前か、
わずか1時間前かで、受ける印象は違う。当日は菅首相の現地視察で、ベント開始
が遅れたとの批判も出ていた。また、書き換え翌日の28日には、国会審議で野党
が政府の初動の遅れを追及している。保安院は「(書き換えは)審議と関係ない」としている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110407-OHT1T00034.htm
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:34.80 ID:YXrTgBBN0
- >>284
誰かの半端な知識で
もんじゅはナトリウム使っているから塩化ナトリウムが入っている海水は危険かも
と思った人がいたんだろう。
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:45.60 ID:46EGUkaZ0
- まるで朝鮮人のようだ
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:38:51.81 ID:IWQgX1Lw0
- 訂正ってw
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:39:19.35 ID:U/EIZUOx0
- さて、いよいよ、菅直人の嘘も、取り繕いようがなくなってきましたね。
あと何手で詰むか、目が離せなくなってきましたな。
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:39:21.66 ID:aQMVPF390
- 今度は改ざんですか
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:39:40.54 ID:DFcgmHr70
- 訂正ばっかだな
【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302351860/
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:39:56.21 ID:PeNMLExu0
- 議事録とらないとか、一般の会社では有り得ないだろ。
×自由な発言
○無責任な発言
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:40:07.84 ID:0LpjU3YA0
- これ、マスコミは大々的に報道するべきだろ…。
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:40:13.14 ID:5O4dus1N0
- もうやだ!こいつら狂ってるよ〜><
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:02.39 ID:2rQfuGOq0
- その場の辻褄合わせで、公式の政府資料を次々と
書き換えていくって、どういう事なんだ?
しかも、その時に自分たちの都合の良いように書き
換えるなんて、ヘドがでるわ。
衆院選で支持した奴らも含めて、民主に関係した
連中全員責任とれや。日本をたった2年でクズ国家に
しやがって!!
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:07.18 ID:FFEN7Rtf0
- 都合よく改ざん
正に友だち党
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:13.07 ID:vp1pDVZl0
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ノ( ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ⌒ ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l /ヽ . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ウソツキムチ〜
'、:i⌒`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:22.05 ID:MVdgArJU0
- え?東電が注入を渋るから
菅首相が強行に注入させたって
先月ものすごく宣伝してましたけど?え?
記録の改ざんって?なんで過去発表の記録を
堂々と改ざんするんですか?
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:22.52 ID:j91lC4x50
- 訂正 ではなく、口裏あわせと 言います
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:22.55 ID:FvK+VSHoO
- ずうぶんと強引な訂正に萌え〜
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:41:53.24 ID:gjWCmWEl0
- >>343
もう感想戦に入ってる。「ポッポはなかったよな」で大体意見は一致。
今すわっている人は勝負がおわってるのに席をあけないダダっこちゃん。
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:42:07.11 ID:a5bzGxGtO
- 杜撰→隠蔽のループ
勿論、国民不在
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:42:34.59 ID:R97BhHcq0
- 改竄を重ねてそのうち原発事故は無かった事になったりして…
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:42:45.36 ID:7qKBuFL40
- 馬鹿とハサミは使いようとはよくいったもんだな
ルーピーのことだが
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:43:33.79 ID:Ge/WvxUx0
- >347
え?
捏造偏向歪曲誘導と
お手盛り三昧なマスコミに…
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:43:55.29 ID:THXsfH440
- >>357
衆院選も無かった事にならねーかな?
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:44:00.22 ID:1KtTDNg/0
- 菅災ですね
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:44:09.25 ID:FFEN7Rtf0
- 都合よく隠蔽と改ざんして国民騙せると思ってるとこが幼稚
この後マスゴミも操って世論操作するんだろどうせ!
もう解散しろよマジで!
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:44:24.57 ID:P6fsGHAF0
- 全員
証人喚問
もしくは
裁判
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:44:34.41 ID:A2Y5EPPnO
- 文書偽造は犯罪だよ
はい、逮捕
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:44:57.84 ID:gIrVJljl0
- 訂正ではない
改竄だ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:46:08.55 ID:EEa0gYZl0
- 記録残さなかったり、改ざんしたり
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:46:26.67 ID:MVdgArJU0
- メルトダウンや放射能汚染も記録がボロボロで
補償がうまく処理できないんじゃないか?自民政権に戻ったとき
もちろんそれを追求するのは民主党を解体した後
都合のいい主義と名前に変えたクズ党どもが
政府に向かってマスコミと一緒になって騒ぐんだろうな
とくに辻元、オマエが
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:47:14.74 ID:FIAoU6VmO
-
嘘はいくら重ねても嘘にしかならない
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:47:41.67 ID:Ge/WvxUx0
- 枝野 「これが民主主義だ」…官邸の意向を無視して事実を暴露した識者たちを処分&資料改ざん★
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:48:48.37 ID:b7L4y1hf0
- もう政府の言う事信じてる国民は居ないから、どうでも良いよ。
何とでも弁解してろ。誰も聞いてない。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:48:54.00 ID:R97BhHcq0
- >>360
それは民意ですから無かった事になりません キリッ
そういう時だけ「民意」が復活するでしょうねw
>>368
嘘を100回言えば真実になるって本気で思ってるのでは?
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:49:04.85 ID:GoY0pycI0
- >>357
菅がヘリで福島第一に乗り込んだ過去はまず間違いなく改竄されると思うよw
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:49:09.66 ID:CTGdApl10
- そもそも記録残さないなんてスパイとかヤクザの手法だよなw
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:49:15.67 ID:FauPYwI80
- >>265
デタラメさん精神疾患で責任のがれでも狙ってるの?
それとも政府と不仲になって解任されるのでも狙ってるのかな?
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:49:39.46 ID:D+XKvl8C0
- ネトウヨの捏造には厳しいウヨレンコが政府のねつ造にはだんまり(笑)
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:50:03.97 ID:+GkrRLnT0
- うそつきは民主党の始まりだからな
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:52:01.10 ID:VvxY/N8F0
- 一つの嘘を隠すために別の嘘をつき、その嘘を隠すためにまた別の嘘をつく
嘘に嘘を重ねていき人は奈落に落ちる
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:52:09.12 ID:dW//wpDj0
- 与党は騒乱罪を突き抜けて完全に内乱罪
しかも未遂・予備・陰謀なんて段階ではなくて
国内全域で既遂ですよね?
しかも被害の回復は2万5千年経っても
まだ半減しかしないって。
有史で例の無い規模なんですけれど…
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:52:27.89 ID:ikWY6kD/0
- 「原子力に詳しい」と吹聴していた菅直人首相(64)が、有識者に
「臨界ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。 2011/04/08(金)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/giin/1302273894/
まあこのレベルだから、指示しようというのが間違い
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:52:28.15 ID:T/MfDt2V0
-
北朝鮮と民主党の体質がこんなに似ているなんて・・・
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:52:40.77 ID:AGs1o4I30
- バカだね。裁判の提出証拠じゃあるまいし、まして量刑をどっちに重くするかの
話でもないのにさw あの海江田が独断で出来るわけないだろ。おまけに
ほとんど管と一緒に居たのは国会で言っちゃってるんだから。
枝野とか仙石は弁護士なので、このあたり感覚がずれてるな
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:54:16.88 ID:2VOpCuB20
- ありゃまあ……
で、誰がウソを吐いているんだい?
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:54:51.36 ID:FIAoU6VmO
-
日本は三流国家に成り下がってしまったな
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:55:12.85 ID:Fnt8ygDc0
- こんな総理で大丈夫か?
官僚や原発関係者が菅首相に最新情報を上げる。
↓
「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。
↓
保安院幹部が菅首相に状況をを説明しようとする。
↓
「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。
↓
そして菅首相、「何かあったらお前らのせいだぞ!」と面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
矢継ぎ早に、対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作る。
↓
情報があちこちに散らばる。
↓
菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。
↓
「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。
↓
いらいらが募り我慢が出来なくなる。
↓
「オレが直接行く!!」と菅怒鳴る
↓
「お前達は何やってるんだ!」と現場でもやっぱり菅怒鳴る。
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:56:01.84 ID:THXsfH440
- >>379
だがちょっと待って欲しい
その資料を重視してしまうと「再臨界が怖いから海水の注入を止めろ」という菅の指示の説得力が弱くなるのではないだろうか?
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:56:23.57 ID:6iXDLYql0
- 細野の起用が完全に裏目に
経緯を知らない上に専門知識がない上に
体面を重んじる嘘吐き野郎
民主党の豊富な人材がまた潰れた
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:56:36.00 ID:qXpaxvUyO
- >>380
何を今更w
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:57:22.80 ID:KzjxpK6N0
- まさに歴史を捏造する朝鮮人気質そのもの
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:57:42.36 ID:vNAlO4cU0
- 嘘で嘘を塗り固めるから、こういう事になるんだよ
こんなに必死になるという事は、相当隠したかったんだろうな
これからも政府が隠したい事が、もっともっと出てくるぞ!
隠蔽しようとしても無駄なんだよ
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:57:53.91 ID:FIAoU6VmO
-
日本糸冬了のお知らせ
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:58:46.42 ID:lqzkaKqk0
- 嘘の上に嘘を塗り重ねる民主党です
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:59:00.88 ID:4D1XTfCH0
- 細野って、茶坊主の寺田をクビにして補佐官に起用したんだよなあ
あんだけ議員がいて人材難なのかね、この党は
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:59:04.62 ID:0f5P2yCt0
- 波に波を重ねるのが「津波」
ウソにウソを重ねるのが「民主党」
お後がよろしいようで
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:59:14.20 ID:qXpaxvUyO
- もなもな
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:00:22.96 ID:zzyR4LWAO
- 尊敬する中韓にレベルを合わせてるんですね
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:00:33.15 ID:DNQsEVvs0
- なんじゃそれww
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:00:44.26 ID:/U5vB8vw0
- 歴史をクリエイトするどこぞの連中みたいだな
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:00:56.81 ID:V9kXoi1O0
- >>35
6ゲットのはずが、7になってる
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:00:57.91 ID:tFV67f5rO
- どうでも良いじゃん
どうせメルトダウンして
日本人は放射能三昧になったのは
変わりないんだから
馬鹿アフォ丸出し脳なし辞民坑命は
他にやることないんなら
福島行って土になってろ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:02:26.04 ID:IG2sKPqC0
- 国会議員で弁護士なのに文書偽造まで関与したら犯罪だけでなく
弁護士資格も取り消されるんじゃね
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:02:47.57 ID:NvcB2/p70
- どう考えても
経産省官僚+東電+天下り団体の役人どもが一番悪人なのに
ここで政府叩いてる馬鹿って
官僚だろ????????
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:03:52.01 ID:iAXg/psg0
- 海水で再臨界の危険性って科学的にあったっけ?
海水の場合、析出した塩化ナトリウムが後々問題に成ることは聞いたようなきもするけど
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:04:08.41 ID:Soj8/a1n0
- 22日の「新報道2001」
原発事故をどう収束させ、国際社会にアピールしていくのか?また、菅直人首相が検討することを表明した、電力事業の発送電の分離の行方は。
ゲストは、細野豪志首相補佐官
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:04:20.96 ID:2wl5rT7U0
- 198 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/22(日) 00:05:04.11 ID:O9iw9xd00
1号機「海水注入中断」で食い違い
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html
当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、
海水を注入した場合「再臨界の危険性がある」との意見が出され、
これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから注水の停止につながった、
と説明しました。
「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言は絶対しないと思います。
もしそれをしていたら、私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」(班目春樹原子力安全委員長)
斑目委員長自身は21日夜、JNNの取材に対し、統合本部の説明を真っ向から否定していて、
官邸の指示で海水注入を停止したという関係者の話に加え、新たに食い違いが表面化しています。
速攻でウソばれちゃったね
下手の考え休むに似たり
もうアキラメロン、菅
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:05:14.86 ID:06ngUctD0
- 嘘に嘘を塗り重ねていったら、収拾がつかなくなって矛盾だらけ
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:05:46.34 ID:mVYRuYBZ0
- 政府がヨウ素剤すら配らず
福島・茨城県民を見殺しにしている時点で
どう見ても菅民主政府が毛沢東クラスの悪人
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:06:01.12 ID:YjoVJI5v0
- 議事録を取らないという危機管理方法www
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:06:18.43 ID:2YcZJloI0
- >過去の政府資料を訂正
こんなことをやったらもう何言っても信用されないぞ
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:06:28.76 ID:VRqPswhk0
- どう考えても政府が悪いんだから
民主党叩かないで他に矛先持って行ってる奴が馬鹿
爆発は菅のせいなのに我慢してた東電が
約束守らずひたすら酷い民主党に切れたんでしょ
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:06:34.07 ID:2wl5rT7U0
- >>403
素晴らしいwww
まあこの件は敢えて触れないだろうけど
今日の会見と同じ主張をしてくれると嬉しいなww
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:07:45.90 ID:YIqR81iK0
- >>1
汚物派の怪江田をスケープゴートにしてんのかww
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:07:53.00 ID:6k5f44yc0
- 聞いてない、そんな事は言ってない、俺はやってない。
お前等、朝鮮人かよ、民主党
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:08:27.78 ID:IQGNtWK40
- 改ざんと隠蔽と責任転嫁と息を吐くように嘘をつく
民主党です
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:09:03.04 ID:VRqPswhk0
- >>412
困ったことに本当に朝鮮人なんですよ
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:10:11.20 ID:b202+1RC0
- (人類の歴史として語り継がれるべき事実)
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:10:22.99 ID:iAXg/psg0
- >>403
政府が嘘ばっか付いてるから、国際社会が信用しないのに
あえて捏造には触れないんだろうな。政府の狗となって
意味の無い番組に時間費やしてもしょうがないのに
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:10:59.31 ID:lxYGNm4P0
- 管総理大臣様が有能だと思ってる人なんて誰もいないのにね
いい加減諦めろと
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:12:03.47 ID:YlJGqvTl0
- 支那、朝鮮と同じ歴史修正捏造改竄主義者に成り下がった、アジアのヒトラー、菅直人。
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:12:56.34 ID:lpAFj2+v0
- >>408
それも今回が初めてじゃないしね
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:14:04.96 ID:dcvFxxIZO
- >>409
東電が税金投入の駆け引き材料としてリークしてると考えるほうが
現実的なんだからしょうがないじゃないか。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:14:52.32 ID:GnJBhb+70
- なんでこんなに平気でウソばかりつくの?マジで腹立つわ
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:14:55.25 ID:GMUMSTW20
- この国っていつから共産圏の国家になったんだ?
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:15:32.07 ID:zGthYzou0
- ネラーが思うほど新聞は騒がないよ。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:16:21.20 ID:yuPhJ7tc0
- ぽっぽと小泉の差ってなんだろな
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:17:36.06 ID:QXsaIXf70
- >>382
「海水注入の指示」から「海水注入準備の指示」に訂正してる
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:17:59.41 ID:f6slsV2i0
- 東電の捨て身の反撃って所か
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:18:35.94 ID:VRqPswhk0
- >>420
まったくもってそれ現実的じゃねーしなぁ…
駆け引き無視する民主党相手にしていてもしょうがないって事だろ
だからアメリカもさっさと菅降ろせと言ってきた、と
会話できないヒトモドキなんて邪魔でしかないからね
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:18:50.08 ID:j4NSPQQCO
- 捏造や嘘も百回言えばなんとやらですね。わかります
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:20:28.25 ID:YIqR81iK0
- >>420
そりゃ政府の判断ミスまで責任押し付けられちゃ堪らん罠
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:20:55.64 ID:lpAFj2+v0
- 外国の首脳と会ってもその会話の記録すら取ってないんだからさあ
それでまるでうまく話が進んだかのように発言して後で訂正入れられる政府が
国際社会で信用されるわけもないよ
信じてくれるのは関心の薄い層か、まさかそこまでひどくないでしょ、という人くらいだろうね
工作員ですら信じてないでしょ
利権がらみで政府に倒れられると困る連中と
自民が嫌いで何が何でも復権してほしくないだけのバカと
>>420
政府相手に駆け引きというなら逆効果だと思うけど
これで東電が何か得する?
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:22:49.81 ID:D+XKvl8C0
- >>407
自民が同じことをやったらマスコミがそう叩きだから使えないけどな。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:23:18.15 ID:3q7v9P+C0
- >>420
思惑はどうあれどんどんリークしてくれりゃそれは大いに結構だが
何か不都合か
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:25:02.52 ID:VOlxIYQ80
- え〜っと、だいぶん違うと思うんだけど↓、これは同じ内容なのか?
【海水注入中断】 「午後6時の首相指示」→「海江田経産相が東電に海水注入準備を指示した」 過去の政府資料を訂正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988367/
>「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
>指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。
【原発問題】海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、「菅首相が注水を中断させた事実はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305971931/
>このため、統合対策室は、海水の試験注入は現場の判断で行われたとして、
>菅首相が注水を中断させた事実はないとの認識を示した。
後付けの発言が出て来るようだから
後作りの議事録が出て来ても何ら不思議ではないな
さっさと議事録作って出せよ
それと、えっと「試験注入」ねぇ ・・・
淡水を注入していたのを、海水に切り替えるために「試験注入」したんだよな
試験するぐらいだから、当然重要な何かを確かめたんだろ?
20分ぐらい流して、そのデータを取っただけってことはないだろ?
試験で何を確かめたんだ?何を測ったんだ?まあともかく試験記録を見せろよ
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:25:17.53 ID:lpAFj2+v0
- >>431
ま〜た「自民がやったら」だよw
やること自体がおかしいことだって言えないのが辛いねー。
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:25:22.87 ID:xfnf6htr0
- なにやっても、
「人のせい」「向こうが勝手にやった」
とにかく、民主党は絶対に責任をとらない。
これ、上司だったら最悪だよ。官僚も大変だな。
- 436 :”菅直”人:2011/05/22(日) 01:25:25.93 ID:k+oQL5CE0
- ええええええええええええええええええええええええええ
これって菅や枝野・海江田たちの発言に、整合性もたせるための
捏造・改竄だよね。開いた口が塞がらない・・・・・
まるっきり・・・朝鮮人!!!ひどい!ひどすぎる!!!!!
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:25:38.76 ID:kxAYNZwm0
- 地震だけで原子炉に穴あいてたくせに
東電は最後まで見苦しいなぁ
東電絶対に許さん
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:26:01.89 ID:LFhk/XUG0
- 何を言っても嘘っぽく聞こえてしまうのは何故なんだろうw
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:26:17.48 ID:iPRmBfuMO
- やりたい放題だな
改訂記録を最後のページにつけろや!
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:26:34.03 ID:3q7v9P+C0
- >>438
だって嘘だからね
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:27:44.70 ID:6a1DKt2/0
- 共産主義じゃなくて破滅主義です。
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:28:29.29 ID:aXgVU7400
- 過去最大のスキャンダルだろ
この問題も
そもそも議事録が無い事も
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:28:32.15 ID:gcWi4xH/0
- 犯人が出てこない場合は全員死刑
犯人が出てきた場合はそいつだけ死刑
これで万事解決
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:28:34.50 ID:D+XKvl8C0
- >>434
やること自体がおかしいことだと思うが?
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:28:37.51 ID:VOlxIYQ80
- >433 追記
試験記録を政府はもらってるだろ
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:28:44.96 ID:pVrTbEme0
- モナ男は嘘をついてまでバ菅を守りたいのか?
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:29:40.65 ID:ewOVUrhm0
- http://www.youtube.com/watch?v=-Ccf1uw2G3k#t=15m30s
国会で海江田自身が18時総理から指示かあったって言ってるけど
訂正したってことは海江田が全く把握してなかった無能だってことにしたのか
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:30:47.71 ID:2xv/ToBM0
- まだ未修正
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
18:00 総理大臣指示
つーか東電のHP落ちてる・・・('A`)
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:31:01.21 ID:yhehehDX0
- 民主党の嘘のベクトル
昨日 → ? ? ↓
今日 ? ↓
明日 ? ? ? ↓ ? ?
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:31:01.61 ID:YIqR81iK0
- >>438
膨大な嘘の中に真実をこそっと織り交ぜるのが、情報操作の基本だから
ミンスの場合は、ただのアホだけどさ
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:31:11.82 ID:1N/u9+cS0
- >>38
同意。
これが本当だとしたら、あの当時の証言や官邸発表のすべての前提がひっくり返るんだよなw
気づかずに議論してる奴おおいけどw
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:31:27.52 ID:j99BG4VX0
- >>433
辻褄合わせのため歴史の再編集中です。しばらくお待ちください。 【ミンス】
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:32:15.16 ID:wB84qVOG0
- なんですぐばれるイカサマをやるん?
頭が弱いのか
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:15.76 ID:PeNMLExu0
- 議事録とらないわけがわかったよ。
取っちゃうと嘘のボロが出ちゃうからですね。
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:21.13 ID:06ngUctD0
- 事実と嘘が矛盾していたら、事実を変更します!
民主党です
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:31.56 ID:YMs+oRJu0
- 日本の原発の最高責任者は、海江田というのは本当なの?
なんで今まで黙ってたんだ?
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:32.06 ID:1N/u9+cS0
- つうか、事故発生後一ヶ月くらいで報道された各メディアの
「事故発生当時の官邸の動き」報道が
すべて否定されかねないくらいの発表なんだけどな。
2chで乱立しまくったスレのほとんどが無意味になるというくらいのw
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:56.37 ID:bqwN/sey0
- 切腹ものだわね
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:34:03.58 ID:v75TuJC4O
- 三下に銃渡して自首してこいってか。
ヤクザ以下ですね。
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:34:05.58 ID:lpAFj2+v0
- >>444
じゃ、たらればの妄想で他を無用な中傷するより
現与党が実際にやってる現実を非難するべきでしょ。
話題そらしはくだらないよ。
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:34:23.17 ID:fM0jdrYFO
- >>38
また言葉遊びの言い訳考えてんじゃね売国奴連中
茶番劇もいよいよだよなwwww
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:35:07.09 ID:7lq/23Tn0
- 大本営発表
まさに末期だな
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:36:01.98 ID:D+XKvl8C0
- >>460
突っ込むの躊躇したけど、お前、何か勘違いしてるよ。
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:36:23.70 ID:oA5rfbap0
- 次は海江田が生贄か
もう泥沼だな・・・
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:36:32.60 ID:Ge/WvxUx0
- >457
で
必死に擁護してた工作員のカキコも
全てデタラメめくら撃ちだったと、矛盾が出まくるんですねwww
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:37:32.69 ID:PeNMLExu0
- 明日には「海江田 僕は海水注入指示はしていない!」のスレがたつに2700兆ベクレル。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:38:51.30 ID:9IHVMu5w0
- >>448
見てみた
その政府資料の12ページ目に本当にズバリ記述されてるね
どうすんだこれ・・・・・・・・・
みんな保存しておこうな
今回の件とは無関係に震災の大切な資料だからな、やましい意味はないぞ
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:39:16.91 ID:83X7jQS+0
- 一刻も早くこの嘘つきインチキ政権を交代させるべし。
少々政治空白ができようとも長いこの先の日本のことを考えたら
菅政権を辞めさせるのが一番早い復興になるだろ。
自民党は何やってるんだよ。
一体あの献金疑惑をどうしても0んだいにできないんだ??
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:39:40.40 ID:1N/u9+cS0
- 5月末にG8があるんだけど、そこでどうやって説明するんだろ。
現在進行形の原発の収拾問題とか事故発生当時の対応とか。
あと、何気にスルーされてるんだけど、
原発問題の国際外交的山場は、6月にあるIAEAの国際閣僚級会議。
ここで原発事故直後の対応や進行状況が問われる。国際的に。
なお、IAEA加盟国の原発においては必ずIAEAのモニタリング装置が内部に設置されてるんですが、
今回の原発においては「故障していて記録が残っていない」そうですw
HDDにホコリがつまったんですってw
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:40:22.59 ID:t1Bt0EEa0
- 改竄って手を出したからには
もう落ち度は自分にあるってゲロっいたようなもんだろ
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:40:47.23 ID:VRqPswhk0
- なーんで金曜日に不信任案出せなかったんだろう
【海水注入中断】 班目氏「『再臨界の危険性がある』との発言は私が言うはずがない」「政府の説明は私に対する侮辱」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305992719/
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:40:51.48 ID:M6T4GFarO
- もう閣僚全員議事堂で首括れよ
そうすりゃ縁起悪いし、衆愚政治決別の象徴にもなるから、国会も移転しやすかろう
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:42:00.99 ID:8a2zV3AJO
- 記事の最後の段は、意味のない付け足しだよね。
ミンスはバカでバラバラですっていう強調のためなら、意味はあるけど。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:42:54.32 ID:lpAFj2+v0
- >>463
たしかに。ちょっと勘違い。絡んで悪かった。
でも、>>431みたいなたらればは好きじゃない。
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:42:59.90 ID:1N/u9+cS0
- >>465
あの無意味で時間を浪費する民主党擁護レスしてたのは、間違いなく記者の丑なんだけどさ・・・。
彼の献身的行為もすべて無駄だったというw
信者すら裏切るとはw
さすが民主党!さすが菅総理!
俺たちにできないことをやってのける!!
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:44:34.84 ID:TiW2nQEKO
- ごまかせばごまかすほどどんどんボロが出てくるのに。
しかし鳩も同じ民主の癖にクズ中のクズだな。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:44:38.67 ID:UdHtBm3b0
- まさに嘘に嘘を重ねて
どんどん不整合が起きてきてるなwww
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:44:41.37 ID:D+XKvl8C0
- >>474
(笑)でもつけときゃ良かったか(笑)
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:44:47.41 ID:uE+XsGY50
- 自民ガー
小沢ガー
東電ガー
が
防衛大臣ガー
マダラメガー
カイエダガー
になってきたのかw
もはや身内すらも責任擦り付けの対象なのなw
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:45:02.78 ID:0vLboxOd0
- 初めから東電を悪者にするストーリーでした^^
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:45:17.72 ID:8WCXT9AU0
- 戦前の日本軍みたくなってきたな
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:45:18.73 ID:t1Bt0EEa0
- 改竄するからにはもっと惨いやり取りがあったんだろうな
下手したら今までの嘘が全部ひっくり返るぞ
人災だわ
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:47:28.64 ID:vnh3VWUoO
- 歴史に残るウソつき内閣。
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:48:14.27 ID:cAIRadn60
- > 首相指示」との記載があることについては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
> 指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。
試験注水の有無や止めた止めないはさておき、注水については菅自身が国会答弁で自身の関与を公言してるじゃんw
これさえもなかったことにするのかw
てか、引用元は国会会議録検索システムなんだけど、
もうなんでもありみたいからこれも魚拓とる必要がありそうな悪寒が・・・
[003/025] 177 - 参 - 予算委員会 - 14号 平成23年05月02日
> ○国務大臣(海江田万里君) 私からお答えを申し上げます。
> この海水注入につきましては、原子炉等規制法の第六十四条第三項に基づく私からの命令を受けて
> 行われたものでございます。もちろん本件は大変重大な事項でありましたため、総理にその意見を
> 求めました。総理は、海水注入の必要性や妥当性、安全性について、原子力安全・保安院、原子力
> 安全委員会等に検討をさせ、その結果の説明を受け実施することが必要と判断され、そして私に
> 指示をされました。
> これが事実関係でございます。(発言する者あり)
[003/025] 177 - 参 - 予算委員会 - 14号 平成23年05月02日
> ○内閣総理大臣(菅直人君) 先ほど経産大臣の方からもお話がありましたけれども、最終的に私が
> 経産大臣と相談をしたりあるいは官房長官と相談したものであっても、政治的責任が私にあることは
> 間違いありません。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:49:43.13 ID:1N/u9+cS0
- この発言の問題点は>>38氏の発言で終わってるといっても過言ではない。
さらっとながされてるので敢えて掲載させてもらう。
なお、誤字は修正させてもらった。
>38 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:40:25.88 ID:uk4h+PhB0
> 再臨界が起こると思ったということは、
> 制御棒の制御不能あるいはメルトダウンを知ってたことになるがそれで本当によいのだな?
3/12、つまり3/11の震災直後の翌日にメルトダウンや制御棒の制御不能を政府は知っていながら、
国民に秘匿していたことにもなる。
もっというと、
ケース1:それを知っていながら現地視察してる菅って何者なんだよw
ケース2:それを知っていながら菅に黙っていて現地視察させた海江田ってやばくね?
ケース3:原発職員を完璧にみすててるよな。当時活躍した機動隊とか消防隊とか自衛隊含めて。
みたいな矛盾というか突っ込みどころがどんどん生まれてるw「
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:50:02.54 ID:LjONFTrb0
- >原子力安全委員会の班目春樹委員長が「危険性がある」と指摘したため
今夜のTBSのニュースの斑目インタビューじゃ、
斑目本人が否定してるじゃねーか。
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:51:31.69 ID:iOgyFkTOO
- 週明けの国会はTV中継をするんだよな
逃げるなよ、すっから菅
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:51:47.27 ID:lRBDSmAc0
-
もう、むちゃくちゃ…
一回やらせてみようって入れた人、全員責任とって
氏ね!!
まぁ、そういうバカはネットなんか見てないだろうけどね、(笑)
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:51:53.93 ID:P6kkZVnL0
- 基地外を具現化したら首相になっていたでござる
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:52:22.85 ID:jS1H0fEw0
- >>1
責任をたらい回しデスカ・・・
しかも議事録とらないだけじゃなく資料の改竄まで・・・
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:05.18 ID:jFzsUEeD0
- >>422
民主党が政権をとってからずっとこんな感じだよ
ポッポが総理の頃から議事録もチョイチョイ消えてってるし、
隠蔽しまくり、煙に巻きまくりで中国共産党と寸分変わらん
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:13.89 ID:IRXco4dc0
- ×訂正
○改竄
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:35.37 ID:Gu8docT70
- 班目の証人喚問で国会が最高に盛り上がりそうだな
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:41.37 ID:zb8Sp1a30
- ..,,,,,,..,,,,,,
: ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\:
:|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i.:
:|:::::::|. u 。 |:::|:
:|::::,r' _ノ ヽ_ ゙i:|:
:|:::| ‐・- -・-|:
:|´ ー'._ ゙i'ー |: ∫ ・・・ どれが本当かもう覚えて無い
:| u (__人_) |: ∬
. :ヽ 丿:|| ̄||:
:丶_ _/: :||_||)):
____:/ イー_┘ ||:
| | :/ / __ __/:
| | :/ / |:
| | :(  ̄ ̄ ̄⌒ヽ:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:42.91 ID:i9YPdMce0
- 過去は簡単に繕える
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:53:48.20 ID:9IHVMu5w0
- >>484-486
これもすごいな
やばいんじゃないの民主
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:54:14.55 ID:LjLg3rg60
- >>494
ワロタ
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:54:17.37 ID:mPZ0OfOCP
- 「東電がためらっていた海水注入を菅が指示して行わせた」
ああ、ミンス支持者が誇らしげに語ってた
菅の英雄話が、訂正されましたね
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:55:35.54 ID:ozXH9wCf0
- 辻褄合わせが酷すぎる。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:56:32.25 ID:8IQXdIKN0
- >>496
保身の為ならこんなアカラサマな嘘も付く、と。 どうケジメ付けるんかねぇ、マスゴミ諸氏共々w
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:56:40.79 ID:5wIbBRE/0
- そもそも議事録とか残してないとかも、酷い政府だが、
ホンの最近の事なのに、残ってる資料まで、改ざんや訂正のオンパレードって。。
いやぁ、こんな恐ろしい政府に日本が統治されちゃうとはねぇ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:57:08.83 ID:SxUmSK/70
- 改ざん嘘吐き民主党
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:57:11.82 ID:kweO1zqA0
- >>468
うん。確実に民主党が下野するのなら、多少の政治空白あっても復興とか諸問題の解決がはやい気がする
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:58:02.77 ID:kSxkrM5P0
- 海水は所長がはやくしないと炉心暴走になると進言して官邸が東電を無視して
決めただけ。その手柄を。。。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:58:24.84 ID:4WHV85LJ0
- 訂正したって、なにが真実なのか。
何度訂正するんだ。ねつ造し放題じゃないか。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:59:06.24 ID:xMuko/ST0
- こういうのは修正とはいわない
事実の偽装だろ
こいつらマジで破防法、国家転覆罪、外観誘致罪でしょっぴいて
弾劾裁判で裁かれるべき
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:59:15.55 ID:EqcC6EbL0
- もうクズとかそんなレベルじゃない
人間として最低。ゲスの中のゲス。
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:59:21.94 ID:9PogF+Kq0
- うあああああああああ 4号機があああああああ 4号機がああああああああああああああああああああああああああああ
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:59:23.32 ID:3e/LIoI10
- もうこいつら嘘しかつかないからいいよ
何が発表されても何も信じないから
民主政権はクズという事実だけは揺るがない
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:00:29.01 ID:lpAFj2+v0
- >>484
動画はこれかな
2011-5-2 参議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=-Ccf1uw2G3k
15:30頃の海江田の答弁
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:00:42.83 ID:P7h3YgeW0
- また改鼠か
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:00:59.05 ID:fM0jdrYFO
- 昔 親や先生に言われたよな
(・ω・){1つ嘘をつくと その嘘を隠す為に
また嘘をつくようになる…だから嘘は駄目なんだ)
売国奴は こんな教育されてないんだろうな
民主党員て、こんな奴ばかり
→<`ε´>(`八´)嘘もつき続けたら本当になるwwww
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:00:59.61 ID:mPZ0OfOCP
- 「東電がためらっていた海水注入を
菅が指示して行わせた」
出来すぎた話だと思ってたら
案の定、出来すぎた話でした
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:01:09.65 ID:v75TuJC4O
- >>503
現状が政治空白以外のなにものでもない件。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:01:32.58 ID:qqqzb6+M0
- もう平気な顔で改竄しやがる
責任逃れの為の嘘話に合わせるために
過去を平気で書き換える
狂ってるなァ
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:02:27.37 ID:uE+XsGY50
- 破防法とか共謀剤とかで
今の閣僚全部しょっ引いてくれや
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:02:45.86 ID:TiW2nQEKO
- しかし菅は震災直後、適切な指示もせずあちこちで怒鳴って現場を混乱させてたようだから、ほんとに頭いっちゃってて覚えてないかもな。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:03:04.49 ID:CCdJen9B0
- 菅総理の偉大なる功績である「海水注入決断」を、
海江田経産相に譲るなんて、菅総理は更に偉大や!真の英雄や!
とか言えば良いのかな?w
まっ、普通に真水無くなりゃ海水注入らしいんだけどな。
先に海水注入してたの知らなかったって事にしないと、総理が公然と『嘘』ついた事になるしな。w
だが、総理が事態把握も出来ず、自ら間違った発表しちゃう政府って、そもそもどうなのよ?
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:03:39.96 ID:8IQXdIKN0
- >>517
だからと言って過去をコリエイトが許されるのは半島だけだw
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:03:41.90 ID:T/MfDt2V0
- >>503
日本には『急がば回れ』という至極名言な教えがあるものな。
この教えこそ、いま最も適宜だ。
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:04:27.33 ID:qg5FDtBmO
- ウソを隠すために更にウソをつき、またまたその上にウソをつき、しかもアチコチでやるもんだから当然の如く辻褄が合わなくなり、結局は全てウソだったということが自然に露呈する。
長い人類の歴史の中では当たり前のこと。
だから普段から人々はマットウに生きようと努力するんだがな。
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:04:39.93 ID:TzNS4KJH0
- 官邸発表の資料は、もう全く当てにならない。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:05:32.19 ID:FviE+9sA0
- さすがクソミンす 息を吐くようにウソを言う。缶直人 もう限界だよ うそにウソを重ねてもうつじつまが合わなくなってるんだよ。
缶直人もうおしまいだよ。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:06:21.67 ID:0W4sdJ/k0
- テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連
保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い
テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得
社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:06:25.35 ID:KlPL4X7o0
- >>513
政府の指示前に東電が行ったのを
民主も認めたからな
しょせん管英雄伝説には無理ありすぎ
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:06:30.67 ID:T/MfDt2V0
- >>481
戦前の日本が悪いと洗脳されすぎ。
いまの政府よりはるかにまし。
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:06:40.71 ID:jR83Cq/H0
- 訂正ってか捏造って表現すべきだろ、コレ
民主党ってのは本当に半島人にちかい思考、行動してるな
コリエイとしすぎだろ。
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:07:04.41 ID:06ngUctD0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 嘘をつきすぎて収拾がつかなくなったでござる
の巻
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:07:30.31 ID:1N/u9+cS0
- >>526
菅の挙動が近衛文麿の挙動に似てるのは事実だよ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:08:07.94 ID:/RC4PHP2O
- こんな嘘吐き政権さっさと倒さないと、
世界の日本人に対する同情と感心の目が、軽蔑と嘲笑に変わるぞ
こんな嘘吐きを支持してる日本人は不正に寛容なのかと思われる
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:08:09.94 ID:fxEXlB3U0
- 資料改ざんキター
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:09:34.25 ID://LRMDEb0
- 永田町で政権打倒デモでもやるかい?
北京五輪のフリーチベット以来だが。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:09:53.39 ID:GFVqHztH0
- いいねー
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:10:02.93 ID:Um20vMr5O
- これ自民党は高笑いしてるだろうね
おいらが漏らした糞の後始末してるって
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:10:44.54 ID:DnW+N9EU0
- ずっと危険な真水を入れてたのに、海水で「再臨界」?
なあ、いい加減にしたら?ゴミクズミンスは?
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:11:04.24 ID:nU1S4xO80
- せっかく中国様と南チョソに会えてうれしそうだったのにww
あちらももう終わりが秒読みの人と会談したわけね?w
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:11:21.01 ID:C70ISFe00
- 嘘フェスト、データ改竄、何でも有りの民主党w
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:11:25.67 ID:Oe1lNNXH0
- なんかもう菅の嘘を取り繕うために、
枝野・海江田・官僚・東電みんなが口裏を合わせるため
振り回されているように見える
いいかげん菅を切り捨てたほうがいい
極端な話、他の閣僚は今のままでいいから、菅だけを排除してくれ
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:11:25.89 ID:J+vNYRZx0
- またお得意の内ゲバ クサヨはほんとどうしようもねーな
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:11:28.07 ID:06ngUctD0
- 嘘の収拾がつかなくなって、ジミンガーくらいしか民主党擁護が出来なくなってるなw
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:12:15.86 ID:GFVqHztH0
- >>534
は?
オシメ換えて終わりだろ
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:12:17.66 ID:Jsa2ZzXr0
- >>484
> この海水注入につきましては
それ20時の正式な命令じゃん
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:12:40.65 ID:icM6w2590
- 英雄的行為したと風潮していたら、それが違法行為とばれて、無かった事にしたい中学生達。
班目くんが違法じゃないって言うから。
菅くんにそんな事いってません。
それは僕がやりました。
海江田くん! それ職員室でいってた事と違うわね。<今ここ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:12:44.65 ID:Lm0mUXy70
- >>532
毎週末のようにデモやってるよ。
報道されないけど。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:12:58.86 ID:bqwN/sey0
- 笑えてきたw
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:05.61 ID:/11VEoVp0
- 嘘を嘘で塗り固めていよいよ辻褄が合わなくなって大変ですな
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:16.65 ID:Z1K1gv5P0
- 再臨界の可能性は?ってほんとに菅が聞いた訳ないに決まってるだろが。
ものすごく原子力に詳しい発言の時に
臨界って何かすら解ってなかったんだぞ?w
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:18.87 ID:GVQnNYnK0
- スレ違いですみませんが、昨日から「A級戦犯」なる文字がしばしば出てきます。
東京裁判では「カテゴリーA」の意味で使われていたと思います。書き込んでいる人は
「Aランク」の意味でしょうね。
どなたか書いていらっしゃいましたが「最大戦犯」の方が分かりやすいのでは。
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:32.00 ID:DnW+N9EU0
- 海水は良いけど、それまで入れてた真水はどうすんだよ(笑)
なあ、ミンスの気違いはどう考えてんだ?ww
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:49.13 ID:Jy1FJA+E0
- 海水を入れて再臨界は無い
バカが考えたって分かる
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:13:51.10 ID:hodYTo3s0
- 民主党政府の証拠隠しか?
東電のホムペ繋がらない。
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:14:08.82 ID://LRMDEb0
- >>540
(≧▽≦) / 擁護も何も、、、説明が二転三転して完全に破綻してるがなwww
過去の政府答弁や説明資料を今になって修正するとか、ありえないわマジで
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:14:16.60 ID:tiAuwEYqI
- こんなくだらない議論をしている内に、放射性物質
による体内被曝は、刻一刻と進行していく。
20世紀末期のソビエト社会主義共和国連邦に劣る国
日本、さんざん馬鹿にしていたウクライナやベラルーシ
から何も教訓を得ていない日本、歴史から何も学べ
ない国日本、気がついたら新しいノーメンクラツーラ
が台頭し、国民、労働者がただひたすら搾取、虐殺される
国日本、俺の祖国だ!
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:14:45.91 ID:YsArzwwgP
- 法螺味の金太郎飴だな
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:14:53.79 ID:j99BG4VX0
- >>517
こいつ12日の午後に党首会談してる最中に1号機が爆発したこと、
忘れてたよ。
あの国会答弁を見たときは本気でぞっとした。
脊椎をじかに掴まれて不条理時空に引きずり込まれたようだった
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:14:55.03 ID:3tPO5IpPO
- 訂正?悪質な改竄だろ
これが許されるなら何でもありじゃねぇかカスが
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:15:17.50 ID:pdnliRb30
- >>547
でも、その時に教わったから、応用して使いたかったんだろ?
そもそも、「臨界って何」と聞いたのは、「自分は、原子力に詳しい」発言の後だぞ。
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:16:15.24 ID:Z8/RYzVB0
- 海江田くんピーンチ!
過去に国会で虚偽答弁をしたことになってまうよ!
そろそろ切れてもいいんじゃないか海江田くん。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:16:19.74 ID://LRMDEb0
- >>544
政権打倒デモだよ?
竹島とか外国人参政権反対じゃなくて。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:16:45.83 ID:tZZYBKEL0
- まあ、この流れから推察すると原発の責任者は独自の判断で
海水を注入したが報告を聴いた東電本社は慌てて中止させた。
しかし、政府官邸は既に海水注入を決断し様々な検討をして
海水注入を指示した。この行き違いが今回の情報の混乱を
招いている。そもそも海水を試験的に入れるなどという事は
有り得ない。現場の判断を覆したのは東電本社に間違いない。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:16:55.14 ID:8IQXdIKN0
- >>552
真実だと言った答弁ひっくり返して プレス記事訂正 とか無い罠w
訂正じゃなくて、嘘をついていたか、嘘をついているかのどちらかだw
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:12.99 ID:DnW+N9EU0
- か、海水の方がミネラルがあって、中性子を減速させる効果が(笑)
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:24.18 ID:LzllO/V20
-
証拠はあがってるんだ
もう民主党はだめだろ
【05/21・16:30開始?】政府・東京電力統合対策室 ?合同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50524691
会見で大嘘こいて自滅www
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:26.24 ID:icM6w2590
- >>558
海江田大臣問責決議来るな。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:41.50 ID:Soj8/a1n0
- 東電のサイト落ちているな。
過去の資料差し替え中だろ。
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:54.62 ID:TEWXxzEK0
- >>99
海江田は?
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:17:55.65 ID:GFVqHztH0
- >>558
万里なんて拒絶する名前持ってる時点でもうね,,,
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:18:00.47 ID:06ngUctD0
- >>560
だとしたら、政府資料を修正するような矛盾は出ないはずだが
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:18:02.00 ID:D+XKvl8C0
- >>537
そういや、政権交代の時の総選挙のマニフェストも、いったん発表して、
関係業界団体とかから突っ込みくらった後に、「最終版マニフェスト」とか言って
突っ込みくらった部分を訂正したマニフェストを発表していたな(笑)
そりゃ、突っ込まれたら訂正すればいいならそんな楽なことはねぇよな(笑)
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:18:31.41 ID:1N/u9+cS0
- 3/12の時点で「再臨界」なんて言葉使ってる時点でおかしいだろ?
その日の朝に現地視察して「安全っスよ」言ってるのは菅だぞ?
3/12の官邸発表でメルトダウンやらの報道や情報はまったくなかったわ。
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:18:46.86 ID:dxBaBVRb0
- 過去の公的資料改ざんとかやりたい放題だな。
後で検証しようにも政府発表が事実かどうかさえも不明とか。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:08.94 ID:lFulrfuX0
- ここまで堂々とよく嘘をつけるな
政治家とはそういう素質が必要なのか
オレは良心が痛んで無理だわ
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:17.62 ID:DnW+N9EU0
- >>570
か、海水の方がミネラルが…
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:19.68 ID:n/56Xapj0
- >>549
海水じゃなくて寿司と焼き肉を注入するべきだよな
あれじゃまたいつ爆発するかわからん
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:29.53 ID:ysNvcU8g0
- 浜岡でパフォーマンス花火ぶちあげた時も
ほっときゃボロ出すよ。だってこの人マジで心底無能だし
直ぐにまた政権は窮地に陥るよ。ほっとけほっとけ
って言われてたとおりの展開w
ほんんんんっとうに無能なんだなこのボンクラ
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:33.27 ID:z/MWk8Az0
-
全く指示すらなかったが真実
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:19:37.48 ID:LzllO/V20
- >>565
東電の資料を落としまくってる人がいるから
改ざんを検証することが可能
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:08.95 ID:Pxp+/Jty0
- 裁判も視野にいれた改ざんね
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:18.21 ID:er4j8sGmO
- 人の手柄は自分のもの自分の失敗は人のせい
マスコミと手を取り合って嘘と隠蔽だらけで国民が死のうが関係ない
こんな腐った膿みたいな連中が国のトップかよ
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:22.56 ID:DnW+N9EU0
- >>572
すべては自民党の負の遺産。
ジーク、ジミンガー!
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:26.25 ID:ONJG8nNq0
- なんか当時東電に乗り込んでどなりちらしてたとか
そんなニュースばっかり見てたような気がするんだが
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:26.67 ID:7jnqdUkp0
- >>570
緊急事態宣言や避難指示出してるのに何がおかしいの?
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:50.56 ID:MQEWqGgJ0
- こいつらのやってること重罪だろ
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:53.26 ID:tQRGX+7pO
- 議事録とってないから
誰が何言ったかだんだん分からなくなるんだよ
会社なら上司からお説教されるぞ
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:20:53.64 ID://LRMDEb0
- >>561
来週の国会質疑が楽しみだわ。
ウソの上にウソを重ねまくってるから、もはや官邸で組み立ててたストーリー自体が
複雑怪奇に入り組んでしまって、だれも把握できなくなってるんじゃね?
自民党から質問受けたら、答えられなくて立ち往生間違いなし。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:21:27.99 ID:TEWXxzEK0
- >>558
東電が試験的に(?)海水注入してたのを知ったのは細野が5月中旬
菅総理もずっと後になってからって細野が言ってたからね
まるで全て知ってましたという答弁はまずかったな
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:21:49.29 ID:cAIRadn60
- >>510
つかその動画すごすぎ。
試験注水とやらもそれが止まったことも政府が把握していたことを海江田が明言してるじゃん!
もう海江田辞職か細野辞職かしかないでしょこれ。
>>542
>それ20時の正式な命令じゃん
510さんがurl貼ってくれた動画見てみろよ。
自分があげたのとは別の議事だけど、「14:53から議論を繰り広げた結果18:00の総理からの指示で」と時間まで懇切丁寧に証言してるぞw
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:22:02.11 ID:kweO1zqA0
- 言うことが嘘
本当だったとしても、もう誰も信用しない
予想通りの撤回と弁明
自分で情報集めて、自分で防衛しなきゃならないのかなぁ?
そんな国だったかなぁ?
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:22:02.81 ID:3q7v9P+C0
- >>560
海水使用のマニュアル知ってて決断してたらもっと早く指示すんだろ
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:22:09.60 ID:DnW+N9EU0
- >>584
だが、違法ではない(キリッ by 枝野豚
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:22:15.68 ID:p9kSBpmA0
- 【知ってた速報】福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305974562/
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:22:54.74 ID:icM6w2590
- >>585
仙谷由人のようなストーリーライターがいないからね。平田オリザじゃ駄目だよ。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:23:01.37 ID:Soj8/a1n0
- いま、さいたまで瞬間停電したのか?
Twitterソースで悪いが、何かが爆発とか
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:23:22.57 ID://LRMDEb0
- >>570
> 3/12の時点で「再臨界」なんて言葉使ってる時点でおかしいだろ?
> その日の朝に現地視察して「安全っスよ」言ってるのは菅だぞ?
>
> 3/12の官邸発表でメルトダウンやらの報道や情報はまったくなかったわ。
そうそう、そうなんだよ。全く矛盾してしまうんだよなあ。
完全に論理的に破綻してるんだ。
アリバイ作りでさえ行き当たりばったりだから、こうなってしまうんだろう。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:23:26.52 ID:VRqPswhk0
- >>577
今日はとりあえず3つだけ落とした
18時に菅が海水入れろって指示したやつとか
過去にもいくつか持ってるけど片っ端から落とした人がいるようだから
そちらに期待
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:23:41.58 ID:0ye8UZ0b0
- 海江田万死
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:23:44.74 ID:VcdIX6Wk0
- USO付き改ざん捏造って、まるでお隣の方達みたい
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:24:16.81 ID:DnW+N9EU0
- >>592
仙石はあれでド素人だからなあ…政治も人間としても
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:24:24.54 ID:HDMdmAjm0
- >東電は午後7時4分から1号炉でホウ酸を入れない「試験注入」を始めたが
この時点でも廃炉の決定をしていなかったんだね。
クリントンの忠告に従って、前日の11日、地震発生直後に
ホウ酸を加えた海水注入をしていれば、こんな大事故にならなかった。
完全な人災だ。
東電の責任は重大だが、それ以上に政府の責任は重い。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:24:31.33 ID:lpAFj2+v0
- >>558
他にもやってるから動じないんじゃない?
この前の「SPEEDI(スピーディ)」の奴だったかな。
ヒゲの隊長の質疑で指摘されてる。
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:16.52 ID:1N/u9+cS0
- >>555
これな
http://www.youtube.com/watch?v=HP98BSizj00&feature=player_detailpage#t=1547s
3/12当日のことをきれいサッパリ忘れてる。
国会が中断される有様w
見てない奴はこれを機会に見てくれ。
菅のひどさの本質がわかると思う。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:24.66 ID:Pl/C/WFL0
- 隠蔽だけでは飽き足らず、今度は改竄か?
性根の腐った極左だな、こいつらは?
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:29.94 ID:c47EWhqI0
- 藍染「とにかく全部嘘だ」
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:43.09 ID:/11VEoVp0
- とりあえず嘘でもいいから議事録取っておけば
嘘シナリオも軸ができるもんだろうけどな
もう政権の誰もどんなシナリオなのかわらないw
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:47.12 ID:z/MWk8Az0
- こうやって言った言わないになるから議事録とるんだよね。
わざわざ会見の資料作りや長々言い訳の時間もったいない。
こんなことがあってもまだ議事録とろうとしない。
これからも嘘つきますよ言ってるようなもの。
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:25:59.00 ID:Viyb1HCQ0
- >>1
訂正と修正は違うわな どちらも誤りには違いないが
事実の修正とか、どこの国の話だよ
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:26:17.34 ID:hodYTo3s0
- 再臨界心配するのだったら
制御棒が溶けてるの知ってたてことだな。
メルトダウン隠してたんだな。
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:26:51.90 ID://LRMDEb0
- >>584
> 議事録とってないから
> 誰が何言ったかだんだん分からなくなるんだよ
> 会社なら上司からお説教されるぞ
たぶん、実際には議事録が存在すると思うけどね。ないと言い張ってるだけで
まず記録そのものがないと、嘘のつきようがなくなるしさ。
粉飾決算の二重帳簿と同じことでね。
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:27:25.23 ID:T8WzQGoL0
- もうこの国めちゃくちゃ過ぎ
そら国ごと沈むわ
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:27:44.54 ID:cP97vtKP0
- 東電のWEBサイトに繋がらない
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:28:30.58 ID:2P70GZ+a0
- >>577>>595
東電の「国の指示により海水を注入」.PDF なるものの心当たりある?
ちょっと記憶にないから探せない
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:28:37.15 ID:O/NWqDxX0
- 露骨に情報隠蔽してきました
かっこいいぞ民主党!!
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:28:58.94 ID:3q7v9P+C0
- >>608
まさに嘘のつきようが無くなってごらんの有様なのではあるまいか
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:29:04.96 ID:06ngUctD0
- 嘘をつきすぎて民主党政権も、どれが嘘でどれが事実だったか分からなくなって混乱しているな
矛盾だらけで、民主党政権が嘘を言っている事だけは、はっきりと理解できる
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:29:18.00 ID:GFVqHztH0
- >>609
暴れたい!一気に暴れたい!!
けど後ろに人民軍控えてるからコワイヨ
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:29:29.87 ID:D2kr5lO6O
- >>608
自由な発言できなくなるからあえて作らないって衆院選後に言ってたんだよな
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:29:59.58 ID:DnW+N9EU0
- >>605
自分が権力の座にいるときにはなんとでもできるからねw
さて、事故調査委員会の権限と人選が問題になるわ。
国連や外国の専門家集団にも独立捜査権を与えて、徹底的に洗うべきだな。
刑事訴追も視野に入れるべき。
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:29:59.92 ID:p3QTVQK6O
- こいつら悪霊に取り憑かれてるとしか思えない。
管はオバQ
枝野は猪八戒
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:30:16.47 ID://LRMDEb0
- >>587
> >>542
> >それ20時の正式な命令じゃん
> 510さんがurl貼ってくれた動画見てみろよ。
> 自分があげたのとは別の議事だけど、「14:53から議論を繰り広げた結果18:00の総理からの指示で」と時間まで懇切丁寧に証言してるぞw
(≧▽≦)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタオワタオワタオワタオワタオワタ
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:30:18.76 ID:nqaO3Wxk0
- また、ですか
嘘に嘘を上塗りし過ぎて訳分からんようになっとるな
末期を過ぎて最早ゾンビ状態じゃねーか
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:31:49.55 ID:GFVqHztH0
- >>620
まあゾンビ生活が待ってるのは俺らなんだけどな
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:32:22.12 ID:Ju7Qvn+s0
- ウソがウソを呼び、収拾がつかなくなっていくんだよ
普通、子どもの頃に大人から教えられるよね
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:32:42.83 ID:tLchMxij0
- どうすんだろ、早急に自民に政権取らせて政府再編しなければ、
世界から「管理国」扱いされてある意味侵略されてもおかしくないレベルだぞ。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:32:50.40 ID:FIAoU6VmO
-
もうミンスの嘘つき劇場は秋田
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:32:56.73 ID:1N/u9+cS0
- 新聞見てる奴は覚えてると思うけど・・・。
事故発生から2週間か3週間後かな?
新聞各紙が「震災発生直後の官邸の動き」ってのを見開き紙面でいっせいに報道した。
最近になって行われてる事故発生時の動きについての訂正発言は、
あれらの報道を根底からひっくり返すもの。
・・・これ、政府の行動によって日本の主要新聞社がすべて虚偽報道を行う羽目になり、
それがもとで見開き特集記事の訂正報道をしなくてはならなくなる!
という前代未聞の事態になりつつあるw
いくらなんでも毎日とかでも擁護できないだろうな。
菅擁護してたら、政治部に対する内部からの攻撃が相当酷くなるから。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:32:57.61 ID:1R2Os+8g0
- >>619
「そして最後に、先ほどお話をしたように十八時に、総理からの指示もあり、私が保安院に対して指示文書の準備をするよう指示をしたところであります。」
これか?
指示文書の準備だぞ
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:33:05.57 ID:icM6w2590
- >>604
こういう官邸物語は官房長官がプロデュースして関係の辻褄合わせとくもんだが、
仙谷由人の制御から開放された菅直人の暴走で無茶苦茶になってる。
枝野官房長官は只々、直ちに…と言うしか無かったと。何せ菅直人の行動が読めないのだから。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:33:07.55 ID:jR83Cq/H0
- ハマグリ事件を見ているようだ・・・
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:33:12.89 ID:z/MWk8Az0
- 嘘の訂正を嘘で。嘘だらけで訳分からなくなってる政府w
まだら目委員長を言い包めるの忘れてちゃったw
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:33:53.38 ID:hl9DYaUC0
- 仙谷が「ご不明な点はカスタマーセンターまで」とFAX。仙谷キレて怒鳴る件と
どさくさにまぎれて、また入閣したのも時系列には追加しておいてほしいなぁ。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:34:32.35 ID:7fN1gH6Y0
- 最初から嘘まみれだからな。
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:34:51.71 ID:7jnqdUkp0
- >>619
海江田の発言
18:00の総理からの指示で海江田が保安院に対して指示文書の準備を指示
19:04 東電が試験注入
19:25 試験注入停止
20:05 総理から本格注入の命令があり海江田が指示して保安院が
原子炉等規制法第64 条第3 項の規定に基づき1号機の海水注入命令
20:20 1 号機 海水およびホウ酸注入を開始
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:34:58.58 ID:ZdrblqT20
- 何ヶ月も経ってから訂正とかありえん。
民間企業なら粉飾決算で破綻&上場廃止レベル。
民主党やべーよ。ライブドアの堀江のことをどうこう言える人間じゃない。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:35:19.68 ID:T8WzQGoL0
- >>618
この時間になるとこういうので爆笑してしまう
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:35:20.73 ID:iPRmBfuMO
- チェルノブイリ時のソ連かよ
ってサヨク政権か
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:35:32.69 ID:O/NWqDxX0
- 訂正じゃなく改竄だろ
日本語できないのか民主党の連中は
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:35:57.48 ID:WHNF+M2H0
- 菅は業務上過失傷害で逮捕されるだろうな。
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:36:02.02 ID:lpAFj2+v0
- >>601
あったねー
これも結局トウデンガーでごまかしてるんだよね
全然答えてない、いつもの菅詭弁
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:36:43.84 ID:FIAoU6VmO
-
要は国民はカンチョクトになめられているんだよ
こんな大嘘ついてましたってバレても平気だろうっていう()
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:36:58.25 ID:DnW+N9EU0
- >>625
そんなこといったって、なにぶん初めてのことなので…
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:12.72 ID:J+vNYRZx0
- >>625
マスゴミも信用ならんけどな
尖閣だって緘口令じゃん
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:40.01 ID:TEWXxzEK0
- >>617
原発事故調査委員会の人選と報告先は内閣だってさ
口蹄疫の時と同じだよ
「政府は悪くない」の出来レース再び
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:45.40 ID:nkoNG4Ix0
- 菅はマジで頭の病気なんじゃないの?って昨日たかじんの番組で言われたぞ
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:47.68 ID:W9DtFz1yO
- 与党になってから何度目の訂正だ!?
三桁いったか?
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:49.48 ID:tLchMxij0
- こういうときにやーさんが動かないのはチョンに支配されてる良い証拠だな
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:37:52.07 ID:LzllO/V20
- 産経もきた
【政治】政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府資料を訂正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305999245/l50
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:38:56.32 ID:1N/u9+cS0
- >>582
>3/12の官邸発表でメルトダウンやらの報道や情報はまったくなかったわ。
を問題としてるんだが?
緊急事態宣言と避難勧告は別の話です。
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:38:59.37 ID:ME5PWWXW0
- >>9
最近、他の仕事に躍起になったら日本壊れるんじゃないかと思ってるから
日本の事そっちのけで、自分たちの地位や名声回復に躍起になって
くれている方がいいんでないかと思う。
そんな日本政府
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:39:01.39 ID://LRMDEb0
- >>627
> >>604
> こういう官邸物語は官房長官がプロデュースして関係の辻褄合わせとくもんだが、
> 仙谷由人の制御から開放された菅直人の暴走で無茶苦茶になってる。
> 枝野官房長官は只々、直ちに…と言うしか無かったと。何せ菅直人の行動が読めないのだから。
仙谷のプロデュースした「尖閣列島物語」もひどい出来だったけどなww
那覇地検の判断で釈放とかwww結局それで押し通しちまったけど
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:39:07.61 ID:+CjV5XtO0
- 海江田の反論まだあああ?
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:39:31.48 ID:NRnWadcl0
- >>568
政府資料訂正は、海水注入中断という
最低判断を菅が下していないことにするために
全力を注いじゃったから、元々無理があったんだよね
おかげでどんどん辻褄が合わなくなってしまった
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:39:36.11 ID:06ngUctD0
- 普通なら、ここで詰みなんだけどな・・・
民主党政権と菅直人だし、どんな状況に陥っても、恥知らずに権力にしがみつくんだろうな
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:40:08.74 ID:z/MWk8Az0
- 海江田 お、おれか??www
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:40:29.56 ID:ACcS6Kn60
- なんか、国を犠牲にして、民主党も犠牲にして、管を守るのか。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:41:22.50 ID:hodYTo3s0
- 官邸は制御棒が溶けてるの知ってたから再臨界心配したんだな。
メルトダウンは無いと嘘付いてるな。
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:41:31.64 ID:fE2Ex0gx0
- もう海江田を注入しろ。
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:41:51.74 ID:DnW+N9EU0
- あいかわらず、仙石が親玉とか陰謀とか言うやつが
いるようだが、
あんな餓鬼の素人が何ができるかと(笑)
いいかげん、目を冷ませよ。岡田の餓鬼といい、政治家だからと買い被りすぎだw
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:41:53.12 ID:1N/u9+cS0
- ま、そろそろ話をズらす丑がわきはじめるだろうなw
あの時は脇議員の国会質問利用させてもらったが、
今度は菅と海江田の答弁を利用することになるであろうことが滑稽だわw
あいつ、また2chにレスして寝るだけの生活繰り返すんだろうな。
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:41:57.77 ID:tLchMxij0
- >>652
韓国なら政権から退いた時点で逮捕なんだろうけど、
日本じゃ結局なあなあで何も無し、その上政治家として生き残っちゃうのかなあ。
どうみても日本を滅ぼしかけた世界でも希に見る最低の宰相なんだが。
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:42:15.32 ID:29ZI70ZN0
- 東電のHPもおかしいな、こりゃ指示があって本格的な改竄作業に入ったのか?
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:42:26.52 ID:JHKcC+4tO
- 原発利権とズブズブなヤツらが菅叩きにデマ拡散必死でつねwww
今まで全部失敗して大恥かきまくりwww
「愛国者」の社会的評価は地面を貫いてブラジルに到達してるんだけどwww
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:42:31.80 ID:Z8/RYzVB0
- 過去の資料を修正しまくるなよwwww
もう原型をとどめてないじゃないか。バカどもが。
もう過ぎたことなんだから正直になれよ。
そうでないとこの事故の真の検証が出来なるなるだろ?
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:42:41.31 ID:nkoNG4Ix0
- これほど自分の手柄に執着して国益を2の次にする総理は初めてだろう
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:42:46.12 ID:27eFCJVd0
- 資料改ざんとかw
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:43:04.49 ID:dQCycbdD0
- 谷垣もいい加減顔真っ赤にして怒れよ
人として許容できてるレベル超えてるだろ
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:43:11.11 ID:T8WzQGoL0
- そろそろ救世主きて
ヒット○ン的な意味で
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:43:15.57 ID:sdVQS9/p0
- 政府資料ってこんなに簡単に訂正していいものなのかw
捏造ばかりしていると誰にも信用されなくなるぞ
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:43:20.17 ID:zYIfRBtAO
- おーおー好き勝手やりなさる
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:44:04.27 ID:WHNF+M2H0
- >>639
事実、国民は馬鹿ですから!
テレビのワイドショーが大騒ぎする「麻生が漢字読み間違えた」
の方が馬鹿国民にとっては重大事件
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:44:05.60 ID:Avk25trL0
- >>659
いや、辞めたら外国人献金で捕まるぞ
特捜が告発状を受理したし
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:45:00.74 ID:icM6w2590
- >>649
>仙谷のプロデュースした「尖閣列島物語」もひどい出来だったけどなww
今となってはプロデュース出来ただでも素晴らしいよ。
現状では誰もいないから大混雑。官邸が機能していない。
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:45:25.72 ID:z/MWk8Az0
- 海江田さんのエアー指示www
どっちにしろ管さん指示もせず邪魔だけしてたことに
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:45:34.12 ID://LRMDEb0
- >>651
> >>568
> 政府資料訂正は、海水注入中断という
> 最低判断を菅が下していないことにするために
> 全力を注いじゃったから、元々無理があったんだよね
> おかげでどんどん辻褄が合わなくなってしまった
オレがもし菅直人か枝野幸男だったら、週明け月曜の朝に辞表出して仕事辞めるわ。
だって、国会の質疑で立ち往生間違いなしだもん。
たぶん、枝野と海江田は今ごろ必死になってストーリーの立て直しを試みてるだろうけどさ
どうやったって無理じゃないのかね。つじつま合わせるのは
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:45:51.49 ID:TXiH9Yb50
- 海江田が生け贄に選ばれたか‥
しっかし、改竄や隠蔽ばっかだよな
メルトダウンも政府知ってたくせに最近まで隠されてたしさ
海洋の放射能濃度は公表しないし
もっと酷いこと隠してんじゃねぇの?
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:45:54.26 ID:DnW+N9EU0
- >>659
今回は事故調査委員会の人選や権限に今から注目が。
絶対に今のミンス政府の影響を排除して、強力な捜査権を与えないといけない。
もちろん、ジミンガー言われないために、極力、政治的に中立的な
科学、技術集団と法律に明るい人たちが集まらないといけない。国民、いや、全世界の人々のために。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:46:18.79 ID:54qoQJFDO
- クズの吹き溜まり
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:46:40.10 ID:dT7nipMC0
- いやあ、もう、民主党全員死ね☆
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:46:52.64 ID:tOPJILyy0
- >>1
改竄どうこう以前に、
海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
指示した
緊急事態に
海江田がこんな指示出す権限はないと思う気がするんだが
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:47:05.93 ID:Fm5U5q+S0
- 訂正するのはいいけどさー。
観ただけで訂正箇所がちゃんと分かるようにしときなよ。
どうせ訂正前の資料は残ってるんだから、後で突っ込まれた時に、訂正したことを忘れて、ワケの分かんない答弁してさらに苦境に追い込まれるよ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:47:18.01 ID:k8pGVnMj0
- 安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。
一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省
の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の
見立てを報告した。
しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。
11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。
官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。
翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。
「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:47:35.17 ID:z/MWk8Az0
- 炉じゃないところで穴だらけwww
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:47:38.19 ID:c47EWhqI0
- >>676
まったく、ミンスがあそこまでクズばっかりだとはびっくりだよ
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:48:01.19 ID:DnW+N9EU0
- 餓鬼の集団、それがミンス。
はっきりいって、珍走団以下
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:48:15.33 ID:LzllO/V20
-
【海水注入中止】 班目氏「私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言はしない」 原発事故統合本部と食い違い★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305999464/l50
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:48:45.07 ID:tLchMxij0
- >>665
ハニ垣のバックもここまで想像してなかったんだろうな。
多少ほおっておけば支持率が底をつくところまではいくとは想像してたが、
まさか日本自身が転覆するかもしれないところまで行くとは思っていなかった。
ようやく不信任案出そうとしているみたいだが、それも想定外でしょ。
通ろうが通るまいがどうしたらいいのか思考停止状態に陥ってしまっている。
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:49:20.33 ID:8y0VqfhTP
- >>678
20時5分に、原子炉等規制法の第六十四条三項の規定に基づいて出せれた命令は、
海江田大臣名ですが
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:50:09.29 ID:JxSORwOq0
- 民主党政権になっての隠蔽やら虚偽発表が多過ぎて感覚が麻痺してきてるのか。どれひとつとったってこれまでなら政権が吹っ飛んでるくらいの事案なんだけどな。
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:50:10.90 ID:icM6w2590
- >>673
あの日(3.11)もまさに外国人献金問題で吊るし上げ食らってダウン寸前だった菅直人の答弁中に…
嫌な予感がする。
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:50:26.16 ID:VRqPswhk0
- >>678
放射能が漏れるベント解放と違って
海水注入は単なる手順であってどっかの許可とかいらんだろ
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:51:38.23 ID:JtQrUcyO0
- >>675
外部「有識者」枠は小出、今中、後藤、汚染マップ作った広島の爺さん先生、
元放医研の崎山、武田で政治家枠は吉井でいいだろ。
とりあえずこのメンバーを入れないと信用できない。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:51:44.30 ID:38v6Ye2t0
- 公文書偽造じゃないの?
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:52:03.72 ID:TEWXxzEK0
- すごいよね
善くも悪くも行動に整合性がないから、辻褄合わせが大変だ
淡水が停止してから18時は既に3時間も経過してた
是非は後回しにして18時の時点で海水注入指示にしとけばよかったのに
海水入れると再臨界するって言い始めたのは菅だっけ?
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:52:41.44 ID:Avk25trL0
- >>678
一応 主務大臣ですから
原子力(略)処置法に権限ありますよ
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:53:26.22 ID:DnW+N9EU0
- >>689
いや、原発事故対策副本部長だから命令権があると思うな。
本部長はバカン。副部長は海江田のアホと東電の清水
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:53:31.32 ID:46EGUkaZ0
- 海江田はまず口にあった入れ歯を作れ
しゃべってるとずっと外れそうじゃねーか
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:53:42.33 ID:+CjV5XtO0
- 誰かが注入止めた責任取らないといけないよね
早く真犯人名乗り出ろ
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:53:59.39 ID:LkmEOPnX0
- >>678
ttp://www.meti.go.jp/press/20110315015/20110315015.pdf
命令できる。
ただし12日の海水注入の命令書は見当たらないけどね。
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:54:12.15 ID:29ZI70ZN0
- なんか読売、朝日、毎日のこれに関する記事も何度か差し替えられてる見たいですな
あらあら
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:54:45.30 ID:Z8/RYzVB0
- >>688
不吉なことを書くんじゃねえ
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:55:52.02 ID:fQLEj8/+0
- この糞内閣だけには不信と憎悪しか沸かない
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:56:03.56 ID:jFzsUEeD0
- どうやら海江田が生贄に選ばれたようだな
ご愁傷さま
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:56:30.20 ID:VRqPswhk0
- >>694
あーゴメン
命令する権限はあるけれど
菅が東電が勝手に海水注入して怒ったってのがあったから
入れるのに命令は別にいらなかったから入れたんだろーという
なんかズレた感じになった
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:56:43.61 ID:DnW+N9EU0
- >>687
混乱に陥れて、思考を停止させる。
これが朝鮮流。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:56:54.98 ID:cAIRadn60
- 2011-5-2 参議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=-Ccf1uw2G3k
の海江田発言拾ってまとめてみた。
14:53 真水の注入が停止
以後、議論と度重なる指示をやっていた
18:00 総理からの指示もあり、私(海江田)が保安院に対し指示文書の作成を指示
19:04 東京電力が試験注水を開始
19:25 試験注水停止
再度総理からの本格的な注水をやれということで
20:05 原子炉等規制法〜に基づいて命令をした
20:20 海水注水開始
どこが
> 細野氏は、東電の試験注入について「原子力安全・保安院には口頭で連絡があったが、官邸には
>届かなかった。首相が激怒することもない」と首相の関与を否定。
>過去に公表した政府資料に「午後6時の首相指示」との記載があることについては「『海江田万里
>経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。
なんだか。
総理からの指示もあり、私(海江田)が保安院に対し指示文書の作成を指示、
再 度 総理からの 本 格 的 な注水をやれ!
だぞw
指示も把握もしまくりじゃんw
海江田と細野どっちがババ引くんだw
どっちがうそつきということになるんだw
まさか、首相は海江田に指示を出しただけで東電には指示していないからうそではない!これが正確な事実だ!とでもいうのかw
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:57:03.40 ID:+L88CZW30
- おう、自民も野党もどんどんやれ
奴等の隠ぺい工作下手糞だから、やればやるほど辻褄合わなくなって破綻するぞ。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:57:25.12 ID:z/MWk8Az0
- >>632
これ本当なら原子炉等規制法第64の書面が絶対残ってるはず。
それ出させよう。だって他(3/15注水命令)は出てるんだからね。
http://www.meti.go.jp/press/20110315015/20110315015.pdf
ただし3/12に原子炉等規制法第64使って指示したリリース無い
http://www.meti.go.jp/press/index_history.html
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:57:39.48 ID:2P70GZ+a0
- 東電のエラーメッセージが微妙に変わってるww
404→アクセス集中→サーバ障害
ところで、アノニマスの奴らって日本語読めるんだっけ?
明日になったらハッキングされてトップページが菅ラディンに差し替えられたりとかしないよね?うん、寝よう…
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力株式会社
現在、サーバ障害によって、つながりにくい状況となっております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:57:52.11 ID://LRMDEb0
- >>688
今起きそうな災害はこれだけある。好きな奴を選んでいいよ。
1.宮城県はるか沖のアウターライズ地震(311の余震)M8クラスで10mの大津波発生
2.茨城県沖のM8クラスの誘発地震 東海原発や鹿島の火力が涙目に
3.霧島山系の新燃岳の大噴火 マグマ溜りに次々と新しいマグマが絶賛蓄積中
4.桜島の大噴火 既に1914年大正大噴火の9割に相当するマグマが蓄積 発射寸前
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:57:54.25 ID:icM6w2590
- >>701
子分の海江田万里が生贄にされたら、鳩山由紀夫はどう出るかな。
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:58:34.81 ID:Z8/RYzVB0
- >>709
あいつなんて子分を守った試しねえじゃん
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:58:44.20 ID:JxSORwOq0
- さすが!不倫ばれたら責任を女に擦り付けて逃げた男だけのことはあるな。
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:59:33.60 ID:R/kjz+Ac0
- 「菅の命令で冷却停止」は安倍が広めた捏造で確定 東電の自主判断でした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305998422/
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:59:38.73 ID:762llZoR0
- >19:55 福島第一原子力発電所1号機の海水注入について総理指示
>20:05 総理指示を踏まえ、原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき、
>福島第一原子力発電所第1号機の海水注入等を命じた。
http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/2005-16.html
保安院の資料だと菅の「指示」は命令の直前の19:55になってる。なにが真実なの?
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:59:53.13 ID:H1zEtdlh0
- >>700
自民はもっとくそ、と言うか馬鹿だろう。
本当に歴代内閣は何をして来たんだろう??
ここを読むと良く分かる、何も知らないで原発を
ほいほい作って来たって事が。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2011/20110510_fuwa_genpatsu.html
ま〜これでも読んで勉強して。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:59:57.57 ID:29ZI70ZN0
- 東電のHPアクセス集中からサーバー障害に書き換わりやがったw
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:00.81 ID:t5e/bcYgO
- 日本終了も現実味帯びて来たな
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:08.06 ID:kxGoGklD0
- 議事録出すか、総辞職〜解散総選挙か
ひとつにひとつだ。
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:24.22 ID:DnW+N9EU0
- >>702
ごめんごめん。
おっしゃる通りで、外部に被害が及ばない原発の機能保全の
努力は東電限りでできるね。
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:42.42 ID://LRMDEb0
- >>702
ちらっと聞いた話では、海水注入自体は原子力災害対応のマニュアルで決められてるとか。
もしそうなら、東電の対応はとてもよく理解できるんだが。
マニュアルに従って、真水が切れたので海水に切り替えましたよと、
事後に保安院か官邸かに連絡入れたわけじゃん。
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:48.55 ID:KRe5YXPS0
-
お、当たりw
【原発問題】海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、「菅首相が注水を中断させた事実はない」 [5/21 18:21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305978441/
>622 名無しさん@十一周年 2011/05/21(土) 22:19:57.67 ID:QhoIKI9K0
>>>420
>18:00 総理大臣指示「真水による処理諦め海水を使え」
> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
>
>この政府資料、
>「真水による処理諦め海水の”試験注水”のための”準備”を指示」
>に、あとでコッソリ差し替えられてたりしてw
>
- 721 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:01:05.07 ID:FIAoU6VmO
-
マダラメガー
マダラメガー
マダラメガー
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:01:53.32 ID:VUtvzn+90
- 1984年
時間があったら読んどけ。世界的な名作だから。
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:02:07.33 ID:1N/u9+cS0
- >>680
そうそうw
これらの「英雄的活躍」の事実すら危ういというw
しっかしまあ、たかだか2ヶ月間くらいの出来事がえらく改ざんされることに驚きですよ。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:02:08.87 ID:VRqPswhk0
- >>712
残念でした
民主党と違って証拠あるから言ってるんだよ
躍起になって捏造してるのは菅の方
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:02:09.87 ID:H9WRJJbTO
- >>714
話題のすり替え。
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:02:54.85 ID:WPd3zq+x0
-
よし、ここまでまとめよう
本当はすべて東電が判断してやったんだけど
それじゃ格好がつかないので政府の判断があったことにした
ところが、東電がうっかり本当のことを漏らしてしまったので
辻褄が合わなくなってしまった
まあ原子炉自体に影響はないから大したことじゃないな
― 終了 ―
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:03:05.09 ID:TEWXxzEK0
- >>697
海水注入の命令なんて出さなくても、原発の危機対応で自動的に海水に切り替えがマニュアル化
されてるんだから別に「命令」なんて大げさな文書なんていらないんだけどな
どちらかというと「ベントの許可」や「放射能汚染水廃棄の許可」の政府書面が無い方が問題だと思う
しっかし本当に公式文書が少ない政府だな
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:03:15.00 ID:zLrdD3Fj0
- 海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:03:50.43 ID:Z4hu8FMo0
- もうわけわからんw
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:04:15.71 ID:kQe3NBzi0
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0315943-1305994783.jpg
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:04:30.46 ID:FIAoU6VmO
- 【政治】政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府資料を訂正
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305999245/
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:06:43.56 ID:VRqPswhk0
- >>718-719
こういう事態は想定内で手順としては
真水やら海水やら入れるってなマニュアルがあって
その勉強会を去年の10月にしてて
そこに菅も出てたから知らないはずねーだろ
マニュアル無視したのは菅だろう
って流れだったっけか
なんかあやふやだ
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:08:24.69 ID:zLrdD3Fj0
- 海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:09:35.39 ID:DnW+N9EU0
- 実際、モナオが否定してもダメなんだけどなw
この人、補佐官ですよ w
オリゴじゃねえけど、どうでもいい、木っ端ですからw
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:10:20.71 ID:PF9gbmZN0
- >>1 あとから事実は好き勝手に書き換えます @民主党政府
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:10:43.48 ID:3q7v9P+C0
- >>732
本来なら、あの時に悠長に検討する必要自体がないんだよな
バカがその場しのぎで適当なこと言いやがるからどんどんボロが出る
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:11:36.01 ID:DnW+N9EU0
- >>732
ま、マダラメガーw
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:12:14.98 ID:w60cOZwO0
- 嘘を嘘で塗り固め
言い逃れ出来なくなると訂正って
あまりに酷すぎるよな
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:12:53.52 ID:762llZoR0
- 要するに海水注入は原子炉等規制法に基づく命令で実行される。
菅の指示とは命令を出せとの意味で東電に指示。
ということでつじつま合わせをやったのが今回の訂正。
でもベントに関しては、命令前の「指示」に東電が従わないので
菅が視察に行ったと言い訳してるんだから、もう支離滅裂だ。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:13:02.48 ID:zLrdD3Fj0
- 海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!海江田経産相を証人喚問!!
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:13:56.18 ID://LRMDEb0
- >>720
やっぱ指示してんじゃねーかよwwwww何なんだよ一体w
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:14:35.47 ID:FIAoU6VmO
- とにかくミンスは人のせいにするしか能がないな
トウデンガー
ジミンガー
マダラメガー
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:15:49.35 ID:DnW+N9EU0
- これ、発展途上国みたいな感じで政権交代後に真相がわかるんじゃないの?
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:16:35.05 ID:dT7nipMC0
- こいつらと国会で答弁するとか、SAN値が削れそうだ
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:18:29.32 ID:Dj1lVXGv0
- 無能とかそういうレベルじゃねぇな
紛うこと無き「悪」
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:21:03.32 ID:DnW+N9EU0
- これ、どうするんだろうな(笑)
マスゴミは徹底的に追及はしないで、恩を売るだけかねえ。
どこぞの政党の時には1円で不正を許さないとかで自殺まで追い込んだのになw
放射能は別腹ですかww
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:23:13.93 ID:1N/u9+cS0
- >>746
震災後の報道訂正する羽目になるから、社内で菅擁護してるやつは孤立する。
訂正報道の手間隙って半端ないもの。
ヨイショするにも限界がきてる。
つうか、ただでさえサミット控えてるのに。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:24:33.18 ID:CU+Dfn0N0
- 菅が、電気料金値上げで、東電と裏取引していたのに
民主党が、約束守らないもんだから東電がほんとの事言い出した。
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:25:38.84 ID:TggIz39G0
- おいおい
議事録もとらないのに発表した資料修正すんなよ
どうみても改ざんだろうが
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:25:40.87 ID:VKvn2SFY0
-
自民党マンセー!
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:26:26.33 ID:4E5AF/1k0
- 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv50524691?ref=ser
本日のハイライト
00:25 官邸から再臨界の危険があるというので注水中止
01:28 再臨界の可能性を訊いたのは総理、そもそも総理から始まって、
02:43 西やん 瓦礫の評価→誰も知らないと思います!!
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:26:59.47 ID:VRqPswhk0
- >>611
レス見落としてた
遅いかもだが201103122050.pdfのファイルの12ページには
原子力発電所事故への政府の対応
18:00 総理大臣指示
「福島第一原子力発電所について真水による処理を諦め海水を使え」
と書いてある
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:28:20.34 ID:86T9/PI70
- 情報整理ができない中学生の学級会みたいだな(笑)
日本有史以来こんな馬鹿な連中が国の政(まつりごと)にしていた時代あったか?
まぁ選挙で選んだ日本国民に帰ってくるんだが...日本に民主主義ってあわないじゃないの?
民主には投票しなかったが俺も含めて愚民が多いってことだよ。
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:29:14.65 ID:ETQ91RkKO
- マスコミは訂正の記録つけとけよ
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:29:56.54 ID:PF9gbmZN0
- >>751
00:25 官邸から再臨界の危険があるというので注水中止
01:28 再臨界の可能性を訊いたのは総理、そもそも総理から始まって、
東電本体の事業整理がとっくに始まってるから、東電幹部は、もう何も隠す必要は無いよなw
原発対応は官邸主導でしたwww
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:30:00.26 ID:GMUKdvFP0
- >>754
だな。
議事録がないならせめて修正履歴ぐらいちゃんと書こうって感じだな
- 757 :752:2011/05/22(日) 03:30:39.18 ID:VRqPswhk0
- しまった
>>720で既出だった
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:30:46.41 ID:lSqGA9TNO
- 総理大臣はダチョウ倶楽部でも務まる
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:30:50.74 ID:BjOZu3dn0
- (´・ω・`)
隠蔽されるは現場の苦労ばかりか。
安全厨もいい加減怒れよ
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:30:51.94 ID:AMDHkuox0
- >>247
前田は拘置所歯ぎしりして悔しがってるだろうな。
もっと偉くなっていたら改竄しても逮捕されなかったと。
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:31:40.59 ID://LRMDEb0
- 戦時中の内閣はさ、もう敗戦濃厚で、制空権もなくて空襲されまくりでさ、
東京も大阪も名古屋も燃え盛ってたわけだ。
だけど、それでも、政府は国民の生命を守ろうと、学童疎開とか
やってたわけだよ。燃料も食い物もない状態の中で、子供の命だけは守ろうと、
必死に努力していたんだ。
それに比べてこの民主党政権はどうなんだ?
国民がパニックになるからとか、実測じゃなく推定値だからとかの理由で
SPEEDIを福島県民に公開せず、大勢の国民が放射線に被曝してしまった。
飯舘村や浪江町の妊婦も赤ん坊も小学生も、放射能浴びまくり。
学校の校庭の許容線量は、学童疎開が面倒くさいもんだから20mSv/年にしちまう暴挙
そもそも成人の許容線量20mだって、チェルノブイリの避難基準の4倍とかだろ。
んでマスコミが騒ぎ出したら20mSvで良いなんて言ってないだと。
そんで福島県のPTAや学校関係者が校庭の除染しようとしたら、
"安全だから必要ない。余計なことするな"と横やり。
これも国民やマスコミが騒ぎ出したら、マニュアル作って、
さも政府が言い出したかのように印象操作。
どう考えたって、戦時中の内閣よりもっとひどい、人権無視の人命軽視政権だろう。
「国民の生活が第一」が聞いて呆れるわ。
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:32:22.73 ID:ltdjaVX30
- 公文書偽造って犯罪じゃないのか……?
逮捕者出たりしないんだろうか
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:32:50.77 ID:IWas98HS0
- >>727
「ベント許可」って書面が残ってないのかw すげぇな
>>680の毎日新聞さんは書面の確認もせずに「翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里
経産相名で正式にベントの指示を出した」って書いてるのかw
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:32:57.94 ID:2gCvU2cR0
- >>761
だからチェルノブイリの5mSvは事故から5年たってからの話だってのに
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:33:18.10 ID:AMDHkuox0
- >>762
検察は原発事故は人災として捜査してるらしいから、もしかしたらがあるかもね。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:34:59.34 ID:NRnWadcl0
- >>707
このタイミングで東電HP エラーとは
今回の隠蔽工作に命懸けてるな
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:36:05.00 ID:BY5/YruG0
- こうも軽く改ざんが為される。
ここは共産主義独裁国家なのか。
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:36:38.94 ID:9Lh3DGuR0
- 誰か今までの民主の発言を時系列で並べてくれ
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:37:59.66 ID:fQLEj8/+0
- これからも次々と整合性の取れない過去の発表や時系列を上書きしようとするだろうな
どぞこの半島民族が歴史を嘘でぬりかため上書きするように
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:38:01.94 ID:IWas98HS0
- 民主党政権の言い訳の流れ
官邸に事前連絡がなかったから止めた
↓
それって問題じゃね?
↓
菅が再臨界の可能性を考慮して止めた
↓
再臨界の可能性は低い、冷却を優先すべき
ってか、再臨界を知らないはずじゃ?
↓
斑目が再臨界するって言った
↓
斑目「言ってねーよ!」
↓
そもそも官邸に連絡がなかった
嘘に嘘を塗り重ねていくと、こういう恥をかく事になるんだよ よい子のみんな気を付けようね
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:38:35.64 ID:dT7nipMC0
- >>760
しかし考えようによっては、前橋は助かったのかもしれんぞ
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:39:01.00 ID:Alygvv0Z0
- 訂正するときは
どこをどう訂正したかわかるようにしろよ
そんなマナーもわからないのかよ糞内閣は
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:39:10.92 ID:kxGoGklD0
- >>727
議事録も採れない政府だぜ?
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:40:10.85 ID:FIAoU6VmO
-
日本国総理大臣募集のお知らせ
何でも人のせいにするだけの簡単なお仕事です
公務員最高給保証
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:40:32.91 ID:uNVvQv7m0
- 「間違っていたことはあり得ない」 原発事故の初動対応について25日の参議院決算委
http://news24.jp/articles/2011/04/25/04181595.html
こんなヤツだから謝るくらいなら隠蔽捏造くらい軽いもの
どうにもならなくなったらすべてをぶち壊して逃げるぞ
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:41:30.15 ID:NkftJT9l0
- そのうち、東電は、廃炉を拒んだり、渋ったことはないと政府が自白しそうだな。w
アメリカからの支援を断ったのは菅だとゲロする民主党の議員や閣僚も出るかもしれんな。w
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:41:32.29 ID:ZOHFVCLL0
- 茶番劇団
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:41:59.20 ID:QSmrWrKq0
- どうも、事態を悪化させて経済的有利と、中国の日本への売り込みを首相が画策してないか。
被災者には笑顔だが、やってることは始めから売国では。
中国が狙ってるのは当初から予定どおりの復興資金の仕事を中国企業で受注すること。
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:42:05.81 ID:cmLp2Biu0
-
もう十分
歴史に名前を刻んだから
お願いですから、首相、辞めてください!
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:42:18.46 ID:c47EWhqI0
- >>772
ホワイトで修正したり見えなくなるくらい黒く塗りつぶしたら怒られるな。
横線引いて訂正印を押すのが社会の常識。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:42:52.57 ID://LRMDEb0
- >>764
> >>761
> だからチェルノブイリの5mSvは事故から5年たってからの話だってのに
5年経ってからの避難基準の4倍なんだろ?
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:43:24.91 ID:i3uXfyj60
- ふりんn
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:44:37.74 ID:ZgE8Sz7A0
- 厚顔にも平気で後から記録を改竄するのが菅民主政権
菅民主政権の辞書
記録=いつでも好きに改竄できる小説
真実=嘘
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:44:44.70 ID:ltdjaVX30
- >>770
言っちゃあ何だが
始めから○○がやらかしました
打ち首にしますからゴメンしてねとでも正直に言った方が
まだ国民の理解は得られたんじゃなかろうか
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:44:54.08 ID://LRMDEb0
- >>780
ISO9001の書類でホワイトで消したらスゲー怒られたわ (´・ω・`)
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:45:22.31 ID:VRqPswhk0
- >>761
数値の是非に関しては
これも読んだ方がいいかも
「 健康被害解決への専門家の声 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2011/05/19/%E3%80%8C%E3%80%80%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%80%80%E3%80%8D/
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:45:52.17 ID:nF2F2OWkO
- おいおい こんな大事なこと訂正? ありえないな
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:46:03.58 ID:wl518U7l0
- >>781
だから5年たって線量が下がってからの話で、それまでは避難させてなかったって事
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:46:30.90 ID:EsWM5EsqO
- (-_-;)y-~
大河ドラマかと思うほどの酷い展開。
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:46:54.17 ID:ZOHFVCLL0
- 今度は東電になすりつけカードを使用したか
<福島第1原発>海水注入と中断は東電の判断 官邸は知らず
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1305987057
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:47:17.22 ID:X5jHelzO0
- 海水かけてないけど
水掛け論
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:47:30.20 ID:/NyH7GD50
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/05/21(土) 03:25:15.55 ID:Zhnpxl6z0
もんじゅ来月やるんだっけ
実際、あれどれぐらいの確率で成功するのかね
いや、失敗してもらっては困るし失敗した時点で終了だけど
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 03:28:26.45 ID:ppuXGGVT0 [12/15]
>>521
よりよって6月11日だぜww
KYにも程があるだろ
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 03:32:59.66 ID:osRwGATf0 [6/6]
>>521
本当どれくらいだろうね。今まで20回以上やって全部失敗したんだっけか。
で、ついに釜のふたを開けるらしいが、この方法は今回が初めてで、しかも失敗するとナトリウム
爆発で吹っ飛ぶという。
つまり初めてにして100%成功させなければならない勝負w
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:47:48.79 ID://LRMDEb0
- >>788
> >>781
> だから5年たって線量が下がってからの話で、それまでは避難させてなかったって事
だから、5年経って5mSvを避難基準に採用したんだろ?
当然その教訓を参考にすべきだろ?
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:48:12.43 ID:ZNsZLtos0
- 改ざんするなよ
なんだコレ
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:48:40.00 ID:kxGoGklD0
- >>790
要するに、「野放しで無責任な政府」ってこと?
政治主導はどこいったの?
議事録は?
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:48:57.90 ID:qMZVBdUq0
- いや、ここは管が指示した事にしとかないと小沢が困る
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:49:50.31 ID:MVdgArJU0
- >>369
例の保安官もその犠牲者だよ
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:50:07.76 ID:l1Uyt+jo0
- このドタバタは小学校の教材にするべきだな
「ほら、つまらない嘘を一回つくとドンドン新たな嘘をつくはめになって困るんだよ」
「だから最初から本当の事を言いましょうね?」
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:51:12.87 ID:MEUF/Dup0
- 歴史を学ぶ上で、
記録された歴史は、権力による改ざんを常に念頭において検討しなければいけない。
との教訓があるが、
ここまで堂々と何の後ろめたさもなく主権者である国民の
目前で改ざんされる過程を進行形で見られるとは。
なんと歴史上最悪な政治家が国家のトップになっているのやら。
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:51:14.79 ID:KeiJR8YI0
- 東電か政府のどっちか悪いか?で考えるとわかりにくいけど
双方に原発利権の連中がいると考えるとわかりやすい
管は蚊帳の外
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:52:01.36 ID:w3xnkSKI0
- 東電:元から真水使えなくなったら海水入れる認識でやってた。
メルトダウン&爆発で誰が見ても廃炉決定済み。海水拒む状況でない。
それで官邸から海水入れてくれとトンチンカンな指示。
流れ見ていっても訳分からん。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:52:02.22 ID:BtQM4D520
- >>105
GJ
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:52:17.49 ID:VRqPswhk0
- >>800
菅が邪魔して原発爆発
それだけだよ
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:52:33.99 ID:ZOHFVCLL0
- 震災当時の首相が鳩だったらどうなったかと考えるとゾッとする
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:53:23.20 ID:ltdjaVX30
- >>790
……本当に東電が単独で動けたなら
事態はここまで悪化してなかったんじゃないの……?
東電と政府が最悪のリレーやらかしてぽぽぽぽーんしちゃったんじゃないか
せめて東電の初動ミスだけならまだ挽回の余地があったかもしれんのに
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:53:56.63 ID:1usDAiTt0
- ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110521/ZUVzTzdHRXUw.html
早くこの人が民主擁護しないと民主やばいぞ
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:53:59.18 ID://LRMDEb0
- >>795
> >>790
> 要するに、「野放しで無責任な政府」ってこと?
> 政治主導はどこいったの?
> 議事録は?
オレは議事録はあると思うんだけど、仮になかったとしても
東電側にタイムテーブルで指示とか作業内容とか記録整理されてると思うんだよね。
これだけの大事故だし、裁判のために記録が必要だろうし。
さすがにその記録は改ざん不可能じゃないかと思うんだけど。
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:54:27.32 ID:6Pacrp560
- 菅がここまで粘ってやめないのはやめたら自分の犯罪が暴露されることを恐れてるからじゃないの
もはや誰も信じてないだろ、菅は。
そして事実政権、与党を庇うことはあっても誰も菅自身を庇うことはないだろう。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:55:06.38 ID:lxYGNm4P0
- >>804
管よりはマシだったんじゃないかという気がしてきた
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:55:27.24 ID:CTGdApl10
- 民主党政権は政治の空白として歴史に残りそうですね(^o^)
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:55:29.98 ID:tvYtGASzO
- 菅はもうすぐ消えるけど
日本一番の悪人ら官僚の責任逃れは許せん
保安院だけ責任追及されてない 賠償金払わずやり過ごす悪人
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:56:35.33 ID:/soil72s0
- wwえうぢっぴえうぃww過去?wwぴwぴw
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:56:43.42 ID:sdB0IcHD0
-
>「午後6時の
>首相指示」との記載があることについては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
>指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。
これはくだらないな。
海江田が独自にそんなこといえるわけもないので、
総理大臣指示があった、でいいことだよね
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:56:45.14 ID:l1Uyt+jo0
- >>809
「難しい事は専門家におまかせ〜」
で大事なかったかもな
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:57:07.34 ID:aaaPMEbGP
- 証拠を消すということは事実と認めたというようなもんだ。
>>810
日本の歴史の空白にならなければいいが。。。
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:57:22.60 ID:pom3gRw70
- >>720
ダウンロードできませんって言われる
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:58:45.77 ID:VRqPswhk0
- >>814
口蹄疫拡大も最悪の事態に発展させたし
変わらんよ
責任と後始末を現場に押しつけるだけだ
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:05.36 ID:l1Uyt+jo0
- これからまた新たな事実が出て
更に書き換えられるとみた
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:20.65 ID:MEUF/Dup0
- >>815
一時的な空白で済めばいいけど。
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:21.28 ID:uNVvQv7m0
- >>792 ガ━━(゚Д゚;)━ン!!
東原 亜希(ひがしはら あき、1982年11月11日 - )
多発テロは9月11日
東日本大震災は3月11日
もんじゅ勝負の日6月11日
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:31.69 ID:ZOHFVCLL0
- >>814
あいつは今勝手にロシアや中国に出回って余計なことやってるのをみてると
絶対になにかとんでもないことをやるだろうなって思ったから
普天間の時の行動を見ると管とは違うベクトルの基地外行動をやってそう
まあ管がひどかったからどっちが首相でも同じだったか
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:34.57 ID:8L/RB2pI0
- >>665
マスゴミ「やっと言える!タニガキガー!ジミンガー!」
OQバカ「そうだそうだ!菅さんは悪くない!」
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:35.18 ID:j99BG4VX0
- >>815
既に黒歴史ではあるな
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:59:52.85 ID:TggIz39G0
- >>761
当たり前だろ。
戦時下であのような流れになってしまってはいても、
「国のため」
の精神だけはあったから。
そのための大本営発表だったり、さかのぼれば2.26だって志はそこだ。
今の政府にはそれがない
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:00:21.65 ID:pGusgqSZ0
- 辻褄合わなくなって改ざんかよwwwww
最低だなこの内閣
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:00:46.95 ID:kxGoGklD0
- >>815
世界史の教科書には載ると思うよ。
世界各国の、将来の。
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:00:51.87 ID:qGzo+4TB0
- で、臨界ってなに?
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:01:09.89 ID:VRqPswhk0
- >>816
そのファイルは削除されました
絶賛隠蔽改ざん中らしい
自分は元ファイル落として持ってるから
>18:00 総理大臣指示「真水による処理諦め海水を使え」
これはあってる
12ページ目に載ってる
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:01:17.14 ID:9nVaK3d+O
- 菅は刑事訴追すべき
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:02:39.02 ID:+CjV5XtO0
- ちょっと待て
これが改ざんだとして
ミンス党にどういう得があるんだ?
いまいちピンと来ないし
どうでもいいことのような気もするが
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:03:14.08 ID:FuObcgwjP
- これ、谷垣あたりがツッコミ入れる訳?
発展性の無いことの揚げ足取りみたいで何だかなあ
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:04:25.46 ID:qGzo+4TB0
- 安倍ちゃん本気で怒ったな。
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:04:38.92 ID:feth7OvCO
- 政府資料がウィキペディアですかw
官僚や閣僚が自由に書き換えられるんだよね?
更新日時とリモホも書いとけ。
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:02.06 ID:Alygvv0Z0
- 細野は海水注入の事実そのものを
官邸としては、まったく把握をしてないといったんだろ
過去の政府資料に
18時00分 菅首相、淡水を諦め海水を使って注入しろと指示
と書いてあるんだからどう説明するんだろうな
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:20.07 ID:FIAoU6VmO
-
遂に記者クラブからも見離されたカンチョクト、豚野、モナ男の3馬鹿トリオ
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:21.30 ID:l1Uyt+jo0
- >>821
確かに
さて、どっちがより最悪だったのかな?
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:21.98 ID:ltdjaVX30
- 真面目な話公文書偽造を認めたら
菅総理大臣が居眠り中ケツから火を噴きましたHAHAHAとか議事録に書かれても
罪に問うことすらできんぞ
……まあ議事録すらないけどな
そりゃ改竄前提なら廃止したほうが面倒無くていいのかもしれんが
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:43.66 ID:c47EWhqI0
- >>830
思いついた誰かさんだけは責任が逃れられるんじゃない?よくわからんけど
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:05:55.02 ID:vG1ghJt80
- 改ざんかもうなんでもありだな
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:06:22.69 ID:VRqPswhk0
- >>830
原発爆発は菅の人災だった
って確定しちゃうのに?
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:07:20.39 ID://LRMDEb0
- >>824
今にして思えば、3月4月の官房長官の記者会見も、新聞テレビの報道も、
すべて"大本営発表"だったんだな。
メルトダウンしてないとか、直ちに影響ないとかさ。
マスコミの奴らは一体どう思ってんのかな?
自分たちが大本営発表の片棒担いでることについて。
国民のパニック避けるためだからしょうがないとか、
心の中で自分の良心に言い訳してんのかな。
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:07:39.63 ID:sDyB3HTF0
- そのうちチョクトがドヤ顔で
「議事録ありました」
「首相の指示で作らせてあった」
とか言いながら新たな捏造が展開されそうだわ
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:07:42.20 ID:6Pacrp560
- >>804
大してかわらない
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:07:57.00 ID:9YqoFIZt0
- 苦しくなってきたら、また誰かを「守秘義務をお忘れなく」で黙らす。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:08:17.03 ID:MEUF/Dup0
- >>826
地理、物理の教科書には来年から載るレベルのこと起こしてるよね。
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:08:53.08 ID:m3xUHTqJ0
-
政治主導と言えば聞こえがいいが、要は手順無視w
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:10:06.27 ID:49DC0V8U0
- っていうか、こんな細かい事を根掘り葉掘りやっても意味無くないか?
重大なのは、いまだに事故は現在進行形で進んでて
どうやったら収束できるのか見通しも立ってない。(行程表とか何の意味もなし)
結局、原発運営してた東電も政府も学者連も、
「事故が起こったら何をしていいのか判らない、
というか、何が起こっているのか判らなかった」
っていう、絶望的現実を見ようよ。
責任擦り付け合い、責任逃れやってる関係者全部、原発の事故を収束する能力が無いだろ。
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:10:10.71 ID:wSfPPuP+0
- >>841
マスコミ「東電や政府が間違っているとは思ってもいませんでした。」
と、サラリと言ってのけるぜw
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:11:47.28 ID:3q7v9P+C0
- >>847
現在進行形の事態をどうにかするためにも
まずこの無能な極悪人をなんとかしないとな
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:12:09.64 ID:k0UxjuYY0
- あーじゃあ郡司メモってのもやっぱ捏造だったのかな…
ってことになるよ?
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:12:20.33 ID:30g2iZSwP
- まあ朝鮮人なら普通。
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:12:33.08 ID:BxO2DNBC0
- カンガー
カイエダガー
マダラメガー
あと何が増えた?
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:12:55.60 ID:uNVvQv7m0
- >>847
事故はまだ続いているしこれからも新たな危機が起こるかもしれないのに
こんな無能でウソツキで卑怯な連中に委ねたままでガマンできるバカがいるのか
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:14:25.32 ID:CTGdApl10
- >>847
信用のおけない人がトップに居るのは不幸なことだと思います(^o^)
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:16:13.85 ID:kxGoGklD0
- >>847
そういうときは事実を知らせるべきなんだよ。
子供や妊産婦を被曝させちゃダメだし。
その辺りのことが何もできてない。
隠蔽して、議事録も採らずに、被曝基準のほうを書き換えるとか、前代未聞だ。
なんとかして総取替えしないと、国も国土も滅ぶよ。
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:16:31.62 ID:ltdjaVX30
- 今後の外交どうするんだろうな
公文書の改竄が前提だからどこの国とも交渉にならなくなるよ
条約とか締結しようがない
そんな国と約束なんかできるはずがない
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:17:06.22 ID:wSfPPuP+0
- >>847
現在進行形だからこそアクティブな馬鹿には任せられないんだよ。
早く収束させるためにも、早く民主を引き摺り下ろさないとダメ。
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:17:44.08 ID:k5aIpfOn0
- 民主党に正直村の住人はいるのですか?
クイズみたいに見分けられる質問があれば教えてください。
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:18:01.29 ID:6Pacrp560
- >>847
今までのこの発表が全部嘘でしたってことは、つまりそれ以外の発表も、l
これからの発表も全部嘘でもおかしくないってことだ。
今実は何が起きていて実際はどうなってるのか、本当のところはもはや誰にもわからないってこと。
政府の発表は全部「政府が考えたストーリー」と見た方がいい。
当然「大本営発表」からそのまま記事作ってるマスコミの報道もね。
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:18:12.24 ID:49DC0V8U0
- >>849
全員クビで、米軍にでも頼んだ方がまだ信用できると思うが。
少なくても、対処は早いと思う。
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:18:57.38 ID:fJp5U+Cy0
- レディオアクティブに
アクティブバカ
どっちも厄介じゃのう
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:20:27.10 ID://LRMDEb0
- >>850
何?郡司メモって
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:20:52.37 ID:o0PXJEVc0
- × 訂正
○ 改竄&捏造
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:22:10.46 ID:fJp5U+Cy0
- 【社会】政府の会見、“聞く価値なし” 海外メディアに渦巻く日本不信…震災で問われる日本の情報発信★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305683548/
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:27:26.25 ID:386dES7pP
- おまえら、まだ尖閣ビデオを全公開してない民主を信用するのはバカ
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:27:53.85 ID:RRnM461zO
- 嘘つきは民主党の始まりよ!と子供に教育する親が増えるな
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:29:59.21 ID:k0UxjuYY0
- >>862
http://uonome.jp/read/983
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:33:26.55 ID:KLtsKV4Q0
- もんじゅって今ちゃんと止まってるのか、危険じゃないよな
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:34:21.30 ID:Jn7e4h930
- ネトウヨ予定通りの敗北w
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:34:33.25 ID:wbe6Ldgi0
- >>858
「貴方の故郷を教えてください」
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:35:07.18 ID:EsWM5EsqO
- (-_-;)
ミスファイアリングシステムが作動してる。
ぽぽぽーん!と走るマシーンになってもうた。
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:37:01.89 ID:TggIz39G0
- >>841
大本営発表自体は別に否定も肯定もないかな。
戦時下もそうだけど、士気高揚やパニック防止といわれりゃアリかもしらん。
問題は、どういう意図でやってるかだよ。
必死に勝利、国体護持を目指してやっていた戦時下内閣と
ひたすら自己保身と責任回避しか考えていない現内閣
ちなみにマスゴミは役にたたんよ。
そもそも日中戦争開始したのなんて軍じゃなく近衛とマスゴミみたいなものだし。
役にたたんというか、マスゴミをそもそも情報ソースにすること自体がNG
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:38:20.66 ID://LRMDEb0
- >>867
あー薬害エイズのか。なるほど。
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:38:22.93 ID:si51UIHE0
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110521-OYT1T00709.htm?from=top
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:38:31.00 ID:k0UxjuYY0
- カイワレだって、「カイワレが原因」と発表→カイワレ農家死亡→カイワレ食うパフォーマンスで人気とり
諫早湾だって同じパターン
菅はマッチポンプやって無実の人を焼き殺してのし上がってきた
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:40:05.02 ID:6Pacrp560
- たった2年なのに政権交代したら検証しなければならない総理、官邸の犯罪が多すぎるな
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:42:04.40 ID:EsWM5EsqO
- (-_-;)
ポピュリズムの最終最悪型は小泉だと思っていたけど、それは違ったようだな。
鳩山・菅がポピュリズムの最終最悪型だったんだね。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:42:32.54 ID://LRMDEb0
- >>872
そうかなあ。オレは正しい情報を国民に知らせるべきだと思うけどね。
情報を知らせないとしたら、それはソ連や中国と同じで
政府が国民を信頼してないってことじゃん。
大本営発表の意図とか関係なしにやっちゃいけないよ。
意図が正しいから正当化されるってのはないと思うんだよ。
だって正確な情報がなかったら正しく行動できないじゃん。
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:44:46.59 ID:MVdgArJU0
- 自由惑星同盟のトリューニヒト政権みたいだな
菅政権って
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:45:19.13 ID://LRMDEb0
- >>877
小泉は大衆をうまく利用したんであって、大衆に迎合したわけじゃないからね。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:46:06.27 ID:TggIz39G0
- >>878
それはありえん。
菅や民主を半数の人間が投票し、この期に及んで民主に票が入っている
国民ですよ?
国民レベルとしてはかなり低レベルにランク付けせざるを得ない。
正確な情報あっても民主に票が集まるほど馬鹿なんですよ。
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:46:24.66 ID:Sg7mSZfR0
- また斑目がまだらめ言ってるなw
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:47:22.06 ID:LV2zqDpq0
- >>847
危険分子を取り除かないと同じ失敗を繰り返すぞ
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:47:55.00 ID:hJ/YUzua0
-
映画化決定 「大震災と嘘」
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:48:34.11 ID:EsWM5EsqO
- (-_-;)
>>880
議論はともかく、
野中広務のヒトラーの暴走型が鳩山菅なのかもしれん。
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:54:19.56 ID:QQ6EpoI4O
- >>877
小泉はパフォーマンス「だけ」のハリボテではないからな
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:54:24.74 ID://LRMDEb0
- >>881
漢字が読めないとか、カップラーメンの値段が分からないとかが
正確な情報なのかなあ。
まあウソではなかったけどさ。
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:58:02.12 ID:EsWM5EsqO
- (-_-;)y-~
知覧茶で一服。
日本、おかしくなったついでに、
ポピュリズム覚醒型とか出てこんやろか。
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:04:02.13 ID:TggIz39G0
- >>887
ポピュリズムでいくなら、まだヒトラー型の方がマシ。
まあ正しくはなかったがなんらかの国策をちゃんと持ってるし。
ヒトラーなんて戦争に負けなきゃ英雄クラスだよ?
手段は最低かも知れないがアウトバーンなどでとんでもない雇用を創出してるし
ドイツだけでみれば最高。
逆に最低なのが近衛。
明確な国策もビジョンもなくその場その場で主張が変わり、さらに風見を使って国論誘導。
勝手に引くに引けない体勢にして墓穴。
それなら、たとえ無謀な賭けでもそれなりなビジョンもって突っ込むヒトラーのほうがマシ。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:09:04.45 ID:Fnt8ygDc0
- おい、フジに渦中の人物が出演するぞ!
報道2001 フジ 5月22日(日) 7時30分〜8時55分
▽一進一退の冷却作業 細野補佐官
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:12:27.91 ID:jFzsUEeD0
- これだけおおっぴらに改ざんしてるのに、一切叩かないマスゴミ
民主党政権になってから日本の共産化が激しすぎる
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:15:47.39 ID:msPNHHjX0
- >>847
ラーメンの値段や漢字ドリルよりは有意義ですがw
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:17:21.43 ID:kZhPDJhb0
- 完全に中国化が進んだな。
ネットカフェでおねーちゃんが横について
見るサイトを検閲される日も近いな。
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:20:06.64 ID:2VsNER9L0
- >>879
アニメを見てたときのもどかしさが現実のものとなるとは思わなかった
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:20:43.46 ID:3qbMBQoq0
- 戦時中の軍人さんも真っ青な所行
- 896 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 05:20:56.91 ID:lVhGkPHH0
- >>847
何をすればいいかはあらかじめ決めてあった。
だけど民主が全部それを無視して大惨事にした。
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:23:14.44 ID:zynN91hw0
- 発展途上国なら菅さん暗殺されてそうだなぁー(・へ・`)
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:23:21.47 ID:1fZDvwOk0
- > 過去に発表した政府資料を都合良く訂正した上で「事実に基づかない」と反論したが、
>>1の記事もどこをどう書き換えたのか掻い摘んで説明してくれないとなにがなやらわけわからんね
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:23:32.27 ID:oD4dgRw50
- もう、すべてが嘘だったんだよ。
原発事故も政権延命のためのヤラセだったんだろ。本当は何も起きていないんだよ
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:25:40.43 ID:OMLrcH/b0
- 政府と原子力利権村の悪知恵の働く連中が国民に真実を知らせるのを
隠蔽しただけ。
まさに第二次大戦敗北の軍部官僚のバカさ加減と同じ。
大本営発表を繰り返して国民をだました。日本は全く何も反省していない。
まさに官僚国家が延々と続いている。
しかし大戦当時と違うのは情報の多様化。当初から京大小出先生や
元東芝の後藤さんは核燃料のメルトダウンと容器の破損を言っていたし、
米軍の動きを見るとこれが事実だった事がはっきりと分かる。
原子力空母ジョージワシントンを横須賀から佐世保に急遽避難させた。
政府や原子力村の御用学者はマスコミを通じて隠蔽に走ったが
さすがに欧米はこれを許さず全世界に真実の情報が伝わった。
放射能拡散予測についても気象学会は隠蔽をはかったがドイツ気象局が
いち早くネット上に公開し、まさにその通りの状況となっている。
初めから見ていた者は飯舘村付近がホットスポットになっているのは
周知の事であった。
在日フランス人が本国の指示を受けて血相を変えて成田から日本脱出
するのをバカにして見ていた日本人はまさに竹やりでB29に立ち向かった
日本人そのものと言える。
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:28:46.48 ID:5A5sOe6uO
- そもそも、避難所にまだ10万人もいるのに
テレビではお笑い芸人がバカ騒ぎって、珍しい国だな
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:30:03.54 ID:Wt68qXFT0
- >1-900カキコ数ランキング!
23位 23 ID://LRMDEb0
19位 19 ID:DnW+N9EU0
18位 18 ID:FIAoU6VmO
16位 16 ID:VRqPswhk0
13位 13 ID:1N/u9+cS0
08位 08 ID:lpAFj2+v0
08位 08 ID:pdnliRb30
07位 07 ID:06ngUctD0
07位 07 ID:icM6w2590
07位 07 ID:THXsfH440
07位 07 ID:z/MWk8Az0
06位 06 ID:3q7v9P+C0
06位 06 ID:D+XKvl8C0
05位 05 ID:EsWM5EsqO
05位 05 ID:GFVqHztH0
05位 05 ID:IjA2fAJLO
05位 05 ID:j99BG4VX0
05位 05 ID:kxGoGklD0
05位 05 ID:ltdjaVX30
05位 05 ID:LzllO/V20
05位 05 ID:TEWXxzEK0
05位 05 ID:TggIz39G0
05位 05 ID:U47AZb/NO
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:33:12.28 ID:7UOJuRRY0
- 嘘吐きはミンスの基本性格
イラ菅のイラはファビョーン
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:41:47.52 ID:1fZDvwOk0
- >>896
それはない、電源が全て落ちて復旧不能に陥ってる時点で致命的な状態でありありえない事態
その後の菅ごときの僅かな指示ミス(ミスなのかガセなのかすら真偽は不明)で事態が大きく左右されるようなものではない
菅ガ〜って言ってれば気が休まるのかしらんが現実逃避も程々にしておけ
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:45:39.39 ID:lxOW6GQC0
- >>904
同意。
管を褒める要素は無いが責める要素もない。
いまのところ。
特定政党支持者なのか工作員なのかアホなのかわからんが、本当うざい。
- 906 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/05/22(日) 05:51:23.99 ID:BrAvRbNk0
- 原子力に関係ない証言なら斑目のほうがまだ信用できる。
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:51:56.86 ID:1HVI4CxH0
- 斑目は再臨界の危険があるなんて言ってないんだろ?
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:55:12.54 ID:aaaPMEbGP
- ID:TggIz39G0 ってなんか病気なのか?
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:57:47.62 ID:49DC0V8U0
- >>904
>>905
これだけ重大な原発事故に対して、「民主が」「管が」とか言ってる奴の多さに絶望するな。
そんな的外れの奴が多い国じゃ、事故は防ぐ事も収束する事も困難だろうね。
問題の焦点がズレてる奴が多すぎると思うぞ、
- 910 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/05/22(日) 06:03:43.57 ID:wXkmTj0Y0
- >>909
絶望すんのは勝手にすればいいが、
> 責任擦り付け合い、責任逃れやってる関係者全部、原発の事故を収束する能力が無いだろ。
じゃなくて
> これだけ重大な原発事故に対して、「民主が」「管が」とか言ってる奴の多さ
に絶望するってのもどうかと思うぞ。
事態を収集できない奴ばかりなら、収集できる奴にやらせろと言うなら判る。
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:04:08.71 ID:kxGoGklD0
- >>909
そうだね。
「解散総選挙が」
これが唯一の切り口だね。
さぁ総理、とっとと一言、頼むわ。
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:04:58.03 ID:A+sMRmF+0
- 国外追放
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:08:13.33 ID:HY9UKmqn0
- てか、議事録を管理・監視する専門の部署がないっぽい事自体が驚きです
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:08:34.40 ID:49DC0V8U0
- >>910
ID検索すれば?
>全員クビで、米軍にでも頼んだ方がまだ信用できると思うが。
>少なくても、対処は早いと思う。
って書いてるから。
>>911
政治問題と、原発事故の次元が違うのすら判らない?
- 915 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 06:10:17.00 ID:lVhGkPHH0
- >>904
>>905
>>909
ちっと長いがこれを見てくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14194873
あまりの菅のダメっぷりに涙が出た。
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:11:07.59 ID:kxGoGklD0
- >>914
事故対応のレベルで済んでないから。
「議事録採ってない」
この時点で、政府どころか議員としても失格だから。
だから選び直すのが当然なんだよ。
そんな事も判らないの?
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:12:06.68 ID:CTGdApl10
- >>914
米軍に頼むには政府が決断しなければならないんですが…
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:14:11.53 ID:Pa+icvQL0
- 日和見のデタラメが信頼に足ることなんか言うわけないだろ
そもそも奴は原子力の専門家かどうかさえ怪しい
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:17:21.29 ID:Sm3En/fc0
- なんでネトウヨはすぐデマに踊らされるん?
- 920 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/05/22(日) 06:17:46.55 ID:wXkmTj0Y0
- >>914
読んでるよ。
そこで「菅は米軍に頼めよ」「自分で頼めないなら、頼める奴に代われよ」と主張するんじゃなくて、
「米軍にでも頼んだほうがまだ信用できると思うが」「これだけ重大な原発事故に対して、「民主が」「管が」とか言ってる奴の多さに絶望」
となるロジックが俺には理解できんのよ。
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:18:47.74 ID:cc0MWDuN0
- 改ざんし放題w
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:18:59.92 ID:cBlL4C5S0
- 鳩山は貧乏神
管は疫病神
管が首相になってるせいで2度目の震災が起きる前に辞職させた方が良い。
何度繰り返しても管に対応できる能力は全く無いだろ
恐らく、学生運動や子供の頃から他者への責任転嫁と言い逃れだらけ
政治家になっても同じ事を何度も繰り返し、今の惨状が有る
他人の誹謗中傷だけをして来たサヨクとヒステリー男に
元から政治や共同作業なんて出来る訳が無かった
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:19:30.73 ID:/jYpvx6i0
- .._
│ \
│ <
/⌒ヽ__// <
( ◯ / /) ...|
\ / ./○ I I\
/ // │ │.\
/ . /│ │ヽ X.__ ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
/ X.. ノ (___) ヽ<. | .../ __X.._ .|
│ .. I I .> | ./ ./~~) ( .\|
┌──┐. │ . ├── ┤ . | ..と~..../○/ /. \
|.../~~. \ X /~~~~~U ヽ .. / | (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^ \___________ '______/ し___/ \___/
「菅の命令で冷却停止」は安倍が広めた捏造で確定 東電の自主判断でした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305998422/l50
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:20:58.63 ID:49DC0V8U0
- >>916
重要なのは事故対応そのものだな。
事故対応の内容が適切ならば、議事録なんて些細な事。
事故対応が適切に出来ていない事を問題視しよう。
>>917
専門家の分析判断で、国内では無理、米軍に頼めば処理できる(米軍で処理で切る出来ないは、仮定の話な)と適切に
説明すれば、逆にいうとそれしかない。やらないと放射能を撒き散らすと進言すれば政府は蹴れない。
もし蹴ったら、政府の責任だろうが、
それ以前に、何をすべきか、何が起こっているのかを把握できなければ話にならない。
この事故の実情は、そのレベルだろ。
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:22:00.94 ID:LWfYwLgT0
- そんなことより必要もないのに15%節電とかほざいている
デタラメを止めろよ!
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:22:40.68 ID:lxOW6GQC0
- >>915
ああ。
日本の首相はいつもあんな感じだよ。
残念ながら。
はっきり喋るといわれてた小泉だって、
ノラリクラリ回答だらけだった。
日本の首相としてよくできた方かどうかというと、
多少へぼいかもしれんが誤差範囲。
きにすんな。
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:23:26.10 ID:kxGoGklD0
- >>924
>事故対応の内容が適切ならば、議事録なんて些細な事。
本気で言ってるのか?
日本は法治国家で、政府が使っているのは国民から預っている
税金だよ。
- 928 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 06:25:00.76 ID:lVhGkPHH0
- >>926
問題点はのらりくらりじゃないよ。
事前に作った安全対策を無視してるのが問題ってことだよ。
全部見なかったんだと思うけどもうちょっと辛抱してみてみてくれ。
時間がなければ10分ぐらいから見始めるといいと思う。
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:25:07.29 ID:49DC0V8U0
- >>920
問題は事故処理。
事故処理の中心は政治家ではない。
事故処理自体がまともに出来ないのは、短期的な話で問題は政治家ごときではない。
(長期的な人材育成や、法の整備とか言う話は別な)
- 930 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/22(日) 06:25:11.33 ID:B5cabiXnO
- 尖閣漁船激突事件のような感じになってきたんじゃね(笑)
嘘に嘘をかさねて、辻褄合わせに必死だね。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:27:20.58 ID:mPZ0OfOCP
- >>923
そこでも菅フルボッコじゃん
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:27:41.24 ID:pnxTDIN/0
- 自民党政権下でだって訂正くらいしてたんだから
民主党政権下でも訂正くらいなんの問題も無い筈だ
問題視してる奴は感情論で民主党を叩いてるだけ
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:28:23.97 ID:kxGoGklD0
- >>932
議事録採ってから主張しようね。
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:29:11.70 ID:49DC0V8U0
- >>927
非常時には、超法規的措置が許される。
事体の深刻さと、天秤にかけて考えてみな.
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:29:13.50 ID:OwclWuJ10
- どっちにしても、原子力の素人である官邸があれやこれや指示を出していることに驚くわ
しかも「オレは原子力に詳しいんだ」と思い込んでいるから手に負えない
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:32:47.63 ID:RP5S5NQa0
- twitterで「震災時の総理が菅さんでよかった。過去の総理だったらと思うとぞっとする」
とかテンプレがあるかの如く念仏ツイートしてたアホどもって生きてるのかな。
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:34:40.52 ID:kxGoGklD0
- >>934
?
超法規的措置の責任は誰が負うの?
そもそも「非常時」って法的に宣言した?
事態の深刻さと、議事録も取らないズサン政府ってのは
どちらも国民や国土の保全と反対側の天秤に載ってるだろ?
そんな事も判らないのか?
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:35:19.46 ID:Bq/0WsNF0
- 国会で厳しく追求して欲しい
グダグダしたカン民主の答弁はウンザリだよ
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:36:05.81 ID:o8QQi6Qp0
- 議事録も製作していない連中の言うことなんか信用出来るわけないじゃんモナ
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:37:10.44 ID:ZKGWlRZE0
- 昨日の朝刊でも
朝日新聞はいまだに菅政権を全力擁護だしな。
■ −政治考− 「菅政権は続投を」 編集委員 星 浩
■ −社説− 参院議長発言「危機の中で「倒閣」の愚
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:37:11.80 ID:49DC0V8U0
- >>935
普通は、東電とか専門の学者なりが
「こういう対処が必要です。行わないと甚大な被害が出ます。許可ください」
とかだろうな。
あるいは
「緊急に対処が必要なので、無許可で行いました。それにより甚大な被害を防ぎました。事後了承を」
とかだろ。
事実は知らんが仮に政治家に「注水止めろ」って言われて、止めたら甚大な被害が出たってなら
運用してる東電や(いたか知らんが)学者が圧倒的に能力不足だと思うがな。
問題はそこだろ。
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:38:01.57 ID:j5Kh7W7Y0
- 国家非常事態宣言は朝鮮人が暴動起こしたことが思い出されるから出さない。
- 943 : 【東電 57.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 06:39:30.01 ID:beQyx8CR0
- 民主党政権と言うよりも嘘つき党政権だな。国民が嘘つきを選択した。
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:40:55.52 ID:49DC0V8U0
- >>937
その責任は、政府が取るんだろ。
それよりも何よりも、お前、事体の深刻さがわかってないだろ。
仮に、水素爆発やメルトダウンが防げたなら、議事録なんかどうだっていいんだよ。
問題の根本から焦点がずれてるぞ。
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:42:54.30 ID:seWaN1ECO
- 民主党に投票したやつは責任とって死ね
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:42:54.74 ID:we9pt1jq0
- 死語と化した情報公開の成れの果て。
- 947 : 【東電 57.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 06:43:01.68 ID:beQyx8CR0
- 経済評論家が判断して指示となw
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:43:54.92 ID:lxOW6GQC0
- >>944
> 仮に、水素爆発やメルトダウンが防げたなら、議事録なんかどうだっていいんだよ。
それでも法治国家だからな。
議事録なんてどうだっていい、っていう状態にならないように
事前に準備した法律やマニュアルがあるわけで。
それが役に立たなかったのが問題で。
まずは超法規的措置が妥当だったかの検証。
妥当でなかったなら超法規的措置の責任追及。
妥当なら事前準備不足の責任追及。
ああ、どっちにしろ詰んでるのか。
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:44:00.15 ID:abzj4Z200
- 犯罪者の党、嘘つき詐欺師の民主党(笑)
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:44:24.36 ID:qDpAdfnY0
- 議事録改ざんお手の物w
さっすがわれらが民主党さんやで〜w
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:45:31.88 ID:oSRo2cLNO
- 嘘ばっかりのクズ政府だな
政治する上で建前や嘘は必要だろうが、誰が聞いても嘘丸出しってのが無能すぎて笑えない
どうせ責任取らねーし議事録もいらないなら、そのへんの中学校生徒会に任せたほうがいいんじゃね?
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:45:58.66 ID:kxGoGklD0
- >>944
あのね。
「議事録採ってたらメルトダウンや水素爆発が起きる。」
「議事録を省略すれば起きない。」
原発の原理構造が、上記通りだったら判るんだけどね。
現実には、そうではないでしょう?
議会が仕事場であり、議会で結果を出すべき議員が、
議事を隠蔽してどうするのよ。
問題の根本からズレているのは、議事録を被災事象と
無理にリンクさせてるからでしょう。
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:46:45.71 ID:chKDZNWi0
- 純日本的な風景ですが、何か?
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:47:23.39 ID:0gNpWSNf0
- 政府資料として出してるんだしダメだろ
素直に謝れカス
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:48:39.81 ID:Id+badLr0
- キチガイ近親相姦野郎の管の自殺まだ?
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:49:04.08 ID:49DC0V8U0
- >>948
問題は議事録なんて小さな事じゃなく
原発で人類初の大事故進行中ってこと
そんな小さな事を言ってる場合じゃない
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:49:32.55 ID:Wi4lwTKdO
- >>954
謝ってすむ問題でもないかと。
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:50:59.18 ID:3fwGNsp70
- >>956
キチガイ命令したやつは
処刑でいい
キチガイ命令をなかったことにして
政府資料を改ざんするようなやつは
処刑でいい
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:52:56.34 ID:hPfpfdbe0
- これはひどい
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:53:08.51 ID:49DC0V8U0
- >>952
原発事故で政治問題じゃないだろ?
専門家でもない政治家に「注水止めろ」と言われて止めたなら、その専門家が力不足なんだよ。
政治問題じゃない。原発事故なんだ。
原発の専門家が力不足なら、致命的にやばいって事。
政治問題なんか、収束したら(するかも判らんけどな)ちまちまやれよ。
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:53:38.82 ID:M8Rz/kgl0
- 自分の手柄にする場合には『午後6時の首相指示』
責任を問われそうになると『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
指示した』
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:53:51.96 ID:PPADMT+H0
- ヤフートップの記事読んでると時系列滅茶苦茶じゃね?
これ改竄あったろ
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:54:05.51 ID:3fwGNsp70
- >>960
命令する主体は政府なんだよ
責任もとれないんだったら
余計な命令するな
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:54:46.01 ID:De/j1kIiO
- 訂正ではありません。
改竄(ねつ造)です。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:55:02.79 ID:0wvnnZs10
- 下痢のデマwwww
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:00:01.51 ID:BX8RVe3gO
- 最後に鳩山の言葉を載せるな
コイツの発言なんて何の関係もないだろ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:01:26.27 ID:6pKUfYKD0
- まあ朝鮮人が投票できる、民主党の選挙で決められた首相だから仕方ない
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:01:43.85 ID:kxGoGklD0
- >>960
で、議事録は?
取らない理由がないじゃん。
専門家でもない政治家なら、余計に議事を残して検証可能にしておかないと。
それすらしないなんて、責任放棄じゃん。
非常時に責任放棄してどうするのさ?
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:01:48.40 ID:49DC0V8U0
- >>963
現実がホボ「メルトダウン」確定の非常に重大な事故なのに
素人の政治家の命令がどうのこうの言ってる時点で、現場の専門家が力不足なんだよ。
政府に何と言われようが、メルトダウンを防ぐのが最優先。
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:04:27.12 ID:PPADMT+H0
- 東電が政府の対応待たずにやってそれを途中で政府が中断させたんだろ
擁護もくそもねぇよ
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:05:05.51 ID:49DC0V8U0
- >>968
重大な事故が現在進行形で起こっている今、議事録なんかは些細な問題でしかないと言ってるんだが
全く理解できてないね?
事故を防ぐ、収束させるは重大な優先事項だが
今現在は、議事録なんかどうだっていいんだよ。
いい加減、原発事故を政治問題に摩り替えるのは止めたら?
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:06:48.77 ID:YG5kp/8A0
- ひとつ嘘を付くと、嘘を正当化するために嘘を付き続けることになる
こんなんコロンボや古畑のなかの逮捕される典型パターンなのにw
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:07:00.26 ID:PPADMT+H0
- >>971
その些細な事を政府が改竄してるんだよ
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:09:07.57 ID:skfKnF840
- 無責任な人間は人を殺す
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:09:34.73 ID:q2f69zbgO
- 翌日の原発視察も行かなかったことに成りそうだなw
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:09:59.28 ID:49DC0V8U0
- >>973
改ざんが事実かは知らないが、大事故進行中なんだから後で検証でもなんでもやれよ。
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:10:40.83 ID:XvfWmrnB0
- >>973
しかも必死になってな。
だがどんなことをやらかしても、離党はできない・させないんじゃないか。
もう後は衆院の3分の2を守るのに必死だろうし。
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:10:41.56 ID:SEVlYrVZ0
- プラスミンの釣りって単純なんだな
- 979 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 07:10:50.91 ID:lVhGkPHH0
- >>971
さっきの動画みた?
そういう基本的なことができてないから菅災が起きたって動画なんで
一度見てほしいなぁ〜と思う。
マニュアルも法律も無視してどんどん被害を拡大させて
超法的とか言われても困るんだよ。
議事録を作るなんて当たり前のことなんだよ。
別に総理に作れって言ってない。
議事録作れるやつを一人用意するだけだよ。
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:11:59.51 ID:EOcGOzVC0
-
正確には改竄じゃなくて、都合良く「言い直し」なw
卑怯な奴がウソをつく時に良くやるやつ。
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:12:22.92 ID:49DC0V8U0
- >>979
悪いが、正直なところ見てない。
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:12:33.54 ID:Y/e3NZAtO
- 過去の政府資料を訂正って日本語としても不自然
変更内容見てもどう見てもただの改ざん
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:12:36.55 ID:i0r/lBkb0
- あからさまな隠ぺい工作
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:14:36.08 ID:vjgbA7Mh0
- あれ?、枝野の指示すらなくてトウデンガーが勝手に海水注水して
勝手に中断したってことになってるんじゃないの?w
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:14:53.35 ID:JK0wl8c1O
- 鳩はまた北海道か。
被災地はおろか東京も放棄してるな
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:15:21.70 ID:752zX5Xq0
- >48 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/05/21(土) 23:42:03.03 ID:QsQh1BdK0
>何年後かにこの件が2ちゃんで話題になったら、その改変された政府資料をソースとして提示して
>「菅は関与してねーだろボケ」とかいう奴が、絶対いるだろうなぁ
ありうる話だ。みんなは、このスレとニュースを保存して置けよ。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:16:54.15 ID:kxGoGklD0
- >>971
今回の原発問題は政治問題だよ。
そもそも、政治的窮地にあった総理が、
交通網すらズタズタの被災直後の現地に、
墜落したら国政の指揮など執れなくなることも明白なのに
いきなり乗り込んで視察した所から始まっている。
いい加減、事実を葬って事態を抽象化するような真似は止めたら?
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:17:52.30 ID:F0EoGNNk0
- 子供手当
高速道路無料
暫定税率廃止
財源あります。今のタックスフォローでいけますいけます。
ーー政権交代ーー
財源ありませんので、増税に訂正。
いつものこと。
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:17:56.31 ID:v9CYvVrvO
- 訂正じゃなくて改ざんだろう
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:18:12.98 ID:i5nMZGsJ0
- 嘘を記録に残すとは、どこまで無能なんだ
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:20:25.65 ID:3fwGNsp70
- >>969
認可するのも政府
法規制に従って東電は操業してるだけ
一意に民主党が悪い
民主党のやつらは全員銃殺でいい
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:20:54.05 ID:MG4fCuOA0
- 情報隠蔽政権大暴れ
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:21:51.29 ID:ZPhWq4Sy0
- 議事録をつくらない罪は消えないだろ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:21:53.51 ID:49DC0V8U0
- >>987
原発事故は原発の問題だ。
もしも、防波堤、非常電源設備、緊急時対応の訓練、徹底など防災体制が十分に出来ていれば
この事故は早期に収束している。
いや、むしろ起こっていない。
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:22:10.14 ID:vjgbA7Mh0
- 情報隠蔽・改竄はサヨのお家芸ですものw
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:22:17.57 ID:72QEbH0j0
- 安倍晋三(笑)
「美しい星50」(笑)
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/05/24speech.html
- 997 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/22(日) 07:22:59.16 ID:lVhGkPHH0
- >>981
そっか。それは残念だ。
非常に重要なことが多く含まれているから、
今じゃなくてもいい。後で時間があるときにでも見てくれるとうれしい。
ってなところで今日は寝るわ。
おやすみ
ノシ
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:22:59.84 ID:1pUND4W0O
- ハーマイオニー
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:23:05.88 ID:KkU33BthO
- まさか東電のホームページにあったpdfまで消すとは。
すごいね
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 07:23:50.01 ID:tswy/xfRO
- 原子力緊急事態宣言が出された時点で
それ以降のすべての指揮権と責任は国にあるわけだし、
斑目がどうだとか東電がどうだとかは
単なる言い訳でしかないよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)