のんびり創価学会

ヒデの歩み 男子部活動家から未活動に。書きたい事を書く。それだけ。
※コメントは過去投稿[ルール]を見てから書き込む事

財務無事終了…ブログの今後について

2010年12月21日 11時34分36秒 | Weblog
今年の財務、無事故で無事終了しました。

えっ?何でするのって?

活動家時代に色々と多くの物を頂きました。

書籍とかパンとかジュースとか…。

それ以外に自分自身を大きく成長させてもらいました。

良くも悪くも…。その恩返しって意味で財務をやっています。

ただ昔みたいに何十口とはしません。夫婦で1口です。

各個人0.5口づつです。

あまり多くすると更に無駄な会館建設や職員が増えそうなので

最低限の財務です。みなさんはどうですか?




それからブログの今後について…

今までは私の経験を基に書いていました。経験ということは

座談会のみ参加の未活ですので次第にネタ切れになってきました。

そこでこのブログを辞めようかと思っていました。

理系の分際で割と長文を書いていましたので

正直負担になってたというか…。

ただ何だかんだ言って3年近く続けていますので

勿体無いかとも思い悩みました。

そこで負担となっている長文に拘らず短い事でも

何気に思った事を書いていこうかと…。

そうする事により更新頻度も上がると思います。

何も更新しない中でも毎日多くの方が来ているようですので。

そういった事で今後も一つ宜しくお願いします。


         ヒデ
コメント (31) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒデさん (あめのちはれ)
2010-12-21 12:33:03
財務やったんですね!

すごいですね

あめのちはれは今年から止めようと思いました

ほぼ感情的な考えで…

箱物も建ててもらいたくないし

少なからずショクインの給料になるのもばかばかしく

金を払えば救われるみたいなバ幹部にもあきれ

どうなんでしょ?

ブログは是非とも続けてくださいね
昨日より拝見しています (関西B班)
2010-12-21 15:49:21
私は現在大阪の地にて男子部本部長をしています。ヒデさんの率直なブログに共感と反省を繰り返しながら読んでおります。

今、”学会の常識は世間の非常識”をテーマに家庭訪問から会合の内容、幹部の言動も含め世間との格差を是正する運動を本部として進めています。勝手ですがヒデさんのブログが非常に的を得ているため、参考にさせていただきました。そのお礼としてコメントさせていただきました。

今後も更新を楽しみにしております。
感謝してます。 (うさくま)
2010-12-22 00:18:13
はじめまして。私は女子部三世で白蓮をしているものです。

割と素直に活動していました。

ですがここ半年くらいで学会に疑問をもち、家族(母親だけ内部)や彼氏(外部)と関わる中で悩み、苦しんでいました。


私のような人はいないかとネットで探し回っていきついたのがこのブログでした。1週間でいっきに読みました。


正直共感しまくりで、私は気持ちを文字にするのが下手くそなんですけど、ひでさんがそれをまとめてくれているような文章を書くので感動しました。

そして同じような人がいたことで、なんだかほっとしました。

誰にも相談できず辛かったので。


学会のことで彼氏と沢山もめたのですが
これですっきり話し合いができそうです。

これからもブログは無理のない程度に続けて行って下さいね。

応援してます。


ザイム (あめのちはれ)
2010-12-22 12:51:16
止めようと自分で思っていましたが

親が勝手にしてきたそうです


皆さん様々悩んでいるようですね

時代に合わせた活動をしてもらいたいものです

決して身体を壊さないように

私は今日で

精神科に通い始め一年になりました

最悪で最低な一年でしたいまでも病院の待合室から小雪ちらつく風景を観ていたこと思いだすとつらくまた悔しく思います
また結局はショクインもばかんぶも口先だけだとつくづく感じた一年でした

まあ宗教は自由ですし

この人が少ない時代に良いときにみかつになったなと思います

良かったです。 (ネコ)
2010-12-22 14:18:16
私もブログ経験があるので、更新の大変さが分かります。宗教の問題がテーマだとコメント返しも重労働です。
どうかヒデさんの無理のない範囲で気軽にブログを続けてください。応援しています。

我が家もぎりぎり月曜日に財務してきましたよ。
一人1口づつ。
今年は車を買ったり本当にお金がないのもありますが、旦那の一言で決まりました。男子部の部活の拠点を我が家から会館に変更してもらい使用させてもらっているのもありますで・・・
少しづつフェードアウトです、本当に。


うさくまさんはじめまして。
私は2世で同じく白蓮経験者です。
私も疑問に思い始めて半年以上過ぎました。
自分だけじゃなかったってほっとできたお気持ち分かります。
これからは学会中心ではなく、うさくまさん自身の言葉で彼氏さんとお話できると思いますよ。がんばってくださいね。
あめのちはれさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-22 17:19:34
財務価値ある事に使って欲しいと思いますが、私はそこにはそれ程執着はありません。私的には恩返しなので。ただ財務の望みは功徳を期待しての煽りは止めてもらいたいですね。

組織、活動について悩んでる人多いですよ。今でもよく活動家が相談に来ます。未活動の自分の所に来る時点で未活を望んでるんでしょうけどw

私も良い時に未活になったと思ってますw

ブログ頑張らずに続けます!
関西B班さんへ (管理人ヒデ)
2010-12-22 18:22:29
初めまして。共感して頂き有難うございます。

反省し改善し前進する。普通の事と思います。私も唱題しながら一日の反省し明日はこうしようと決意し仕事に取り組んでいます。謙虚にこれからも頑張って下さい。少しでも関西B班さんのような方が増える事を願っています。
うさくまさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-22 18:28:42
初めまして。

つたない文章読んで頂き有難うございます。このブログがうさくまさんにとって良い切っ掛けになれば幸いです。

切っ掛けって何?と思われるでしょうが考える事だと思うのです。どうかゆっくりと冷静に考えて下さい。

自分のために。
ネコさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-22 18:33:38
大変ですよね、ブログって。私は一時はPCの前に座るのも嫌でしたもんw「ネタがねえ〜」ってwブログは頑張らずに続けますねw

少しづつが良いですよ。私は一気にフェードアウトしちゃったので大変でしたが…。ただどっちにしても一苦労しますよねw
ネコさんへ (うさくま)
2010-12-22 18:43:04
ありがとうございます。白蓮では、うすうす気づきはじめた先輩方になんとか話をしようと狙われているとこです(笑)皆さんいい人なので本当にやりにくいです…
彼氏とは自分の言葉できちんと話していきます☆

一瞬 (まだ会員)
2010-12-23 10:37:55
ブログ終了と読んでしまい心臓が止まりそうになりましたわい。

わしは財務を止めました。
考えたら、まだ会館に出入りして畳みを傷めたりしておるので無料使用になりますかな。
まあ、今まで何百万としたから先払いということで勘弁して下さいな。

財務をたくさんしたから功徳があるわけじゃない。
砂の餅でも、心があれば大王と生まれると説く仏法だ。
供養する相手と気持ちが大事だと思いますから、わしは財務を止めたのです。

止めても罰はありませんからな。
因果関係は証明出来ませんが、長年苦しんできた資金繰りに悩む事がなくなりました。
これは、わしの真実の体験です。 銀行の融資も止まりクレジットカードの返却を求められるところまでいったのですよ。
情けない話ですが(笑)

そこから、学生時代からの友(天台宗)の助言もあり一大決心をして活動を一切止め生活を一新しました。

長くなったのでまとめると、奇跡のような復活をし今は何不自由ない生活をしております。

基本財務をするもしないも自由ですが、功徳を求めてなら止めなさいと言うのがわしの意見です。
Unknown (ねおき)
2010-12-23 14:24:43
お久しぶりです。
馴染みのブログが消えるのは悲しいです。
ネット上とはいえ、せっかくお知り合いになれたのにお別れは嫌ですね。

ブログを継続して頂けるのですね。ありがとうございます。
毎日、更新されてるかチェックしてましたよ。そして書き込まれる方々のご意見なども楽しく拝見しております。

これからもよろしくお願いします。
まだ会員さんへ (管理人ヒデ)
2010-12-23 17:39:17
私はもらった方が多いと思うのでもう少し財務はしようかと思っています。波風立てたくないってのも少しあります。

お仕事順調のようで良いですね!私も精一杯仕事に取り組み充実した日々を送れるよう頑張ります!
ねおきさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-23 17:44:39
ネット上で知り合いになれて、ここまで数多くの方と親近感を持てるとは思っていませんでした。ねおきさんもその一人です。

今後とも宜しくお願いします。
ブログ楽しみにしてます (メッキ)
2010-12-23 20:39:25
ブログ更新 大変だと思いますが
記事がUPされるの 楽しみにしています

今年の財務 我が家は 真心の金額にしました

MCバリバリに掛かっていた時は
1口以上しないと
昨年より 経済状況が悪くなると思い
だんだん ヒートアップ(笑)
疑問を感じた時から
夫婦で1口、0.5口・・・・・

経済状況 変わりません(笑)

あの頃の財務は 高い勉強代と思ってます



気長にコツコツと・・・・ (運ちゃん)
2010-12-24 02:16:47
お疲れ様です。

気長にコツコツやって下さい。
かく言う僕も、最近では更新頻度がかなり以前より下がっていますが、何とか続いています。

組織の事を書いていても、かいていくうち「どうでもいいや・・・」という感覚が強くなりますが、僕の場合は信仰という側面から見直しをしたいとおもいつつ、時間のあるときに記事をアップしています。

メッキさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-24 04:18:34
人と競ったり功徳を期待したりでなく本当に真心が大切だと思います。

ただ受け取る側にも高い意識を持ってもらいたいですね。
運ちゃんさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-24 04:20:30
はい、あまり難しく考えずコツコツとやっていきます。

今後とも宜しくお願いします。
思えば (プー)
2010-12-26 11:13:45
ヒデさんのブログに出会って3年経つんですよね〜。
孤立無援だった時にこのブログには助かりましたよね。どれだけ心が軽くなったことか。

ブログ継続嬉しく思いますが、ネタがなさそうでちょっと大変そうですね(*_*)
逆言えばある意味充実してると言えますか。

ま、のんびりやって下さい。
お久しぶりです。 (楽天家)
2010-12-26 17:44:31

ヒデさんお久しぶりです。覚えてますか?

止めずに気楽に続けてくださいね。
時々は見させてもらってますから。

今ではすっかり未活になりましたが、ボクも財務一口やりました。年老いた両親は昨年から辞退させてもらいました。

会館利用のお礼程度の気持ちでしたが、昨年春頃から会館には行ってません。

もうすぐ未活から退転、反逆者になりそうです。

ではまたです。


Unknown (あめのちはれ)
2010-12-27 23:03:03
お疲れ様です
私もとくだんです
改めて…

昨日g委員長からTELあり

どうせ新年任務の依頼でしょう

一年以上も未カツな俺にできるのかばかじゃねーかと思いました

あと一つ

先ほど

部長の方が悩み抜いて今は未カツの私に相談頂きましたとにかく現在のくだんがメールのみの連絡また一部のヤンダンのみに司会や任務を押し付けているのはどんなものか?と

俺はいいました

メール自体の連絡がおかしいでしょ!

自分の気持ちをもっと表し会っておねがいするのが組織の真心から始まる人材の育成ではないかとはなしました

つまらない組織ですね

お疲れさまです。 (こころ)
2010-12-28 13:46:12
未活の婦人部員のこころです。
旦那は男子部の幹部で今は心療内科に通院中です。

こうなった旦那に誰も逢いにきてくれません。義理の母や父は認めたくないのか、こうなったのは嫁のせいだ!女子部幹部で信用していたのに!といわれました。私は最近、正役職を断りましたのを耳にいれたのだと思います。

blog、無理しないでください。

私はひでさん初めいろんなblogに勇気づけられています。ありがとうございます。
Unknown (あめのちはれ)
2010-12-29 01:51:47
ヒデさん

すみません
プーさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-29 10:28:04
ネタ探すのに一苦労です。ただ前ほど気追ってないので楽にしていきます。

プーさんとは長い付き合いですね。今後とも宜しくです。
楽天家さんへ (管理人ヒデ)
2010-12-29 10:38:59
覚えてますよ!元気でした?

うちの両親も私と同じで今年から1口にしたようです。年金生活ですから当然でしょうね。

内部活動家から見たら私なんか特に反逆者でしょうがね。
あめのちはれさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-29 10:44:08
礼儀も暖かい情も感じない冷たい組織ですね。

って言っても私の地域でも最近はメールばかりのようです。今でもチェーンメール一員なので逐一内部情報は解りますので暇つぶしで見る分には良いのですが、それを受けて動いてるメンバーはやるせないでしょうね。

最後のコメントは?????です。謝んなくても全然良いですよ。何も気にする事ないですよ。
こころさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-29 10:50:25
本当に困った時には今の学会はきませんよ。来るときは選挙か財務の時だけです。私も期待すらしてませんよ。ただその中に少ないですが素晴らしい人も居るのも事実で。

こころさんの義理の両親、本質を見れない少し残念な方のようですね。正直、年齢が云ってれば変化は期待できませんから距離を取るとか受け流すとかで「こころさん」自身を守って下さいね。
こころ様へ (あめのちはれ)
2010-12-30 05:07:36
ヒデさんお返事ありがとうございます

こころさん!
旦那さんお身体如何でしょうか?他人ごとの話しとは感じられません

私も同じく精神科に通っています

組織は家庭訪問なんかきません…

やはりザイムやセンキョはきますよ



俺は自分の想いに方向性を出す事を決めています

組織から離れていく事


信心していても

不慮の事故で亡くなった方
病気で亡くなったかた
沢山います

ばかんぶたちは

意味がある

だとか

なんたらくだらない事いいますが

すべて寿命だと思います
どうかこころさん

くだらない組織が発端で
自分を犠牲にしないように

強く強く生きてください

バカな奴らは相手にしないようにするのが一番ですよ

不倫しているばかなばかんぶかなりいますよ

尊く一生懸命やっている会員さんもいるのに…

同じ想いの仲間もいますからね

あめのちはれさんへ (こころ)
2010-12-30 14:33:09
ありがとうございます!

旦那は現在、活動を中止していて大分、よくなりました。不眠障害も酷くて夜中に叫んでいたり、泣き出したりとしていた時期もありましたが今はホントによくなりましたょ。
ただお義母さんが躍起になっていて座談会に強制参加させたり、一時期行動が酷くて私が精神的におかしくなりかけました。

学会のかたってホントに人の気持ちを考えられないひとばかりでうんざりします。
ヒデさんへ (こころ)
2010-12-31 12:38:24
レスありがとうございます。
最近、付き合うのは疲れたので義理の両親から距離を置いてます。
義理の母からは毎日のようにメールや電話がありますがほとんど無視しています。旦那さんがいろいろといっても全く聞く耳を持たないため、最近呆れてます。
昨日、男子部のかたがきて活動しようよ!とアポなしできましたけどね(笑)
こころさんへ (管理人ヒデ)
2010-12-31 15:59:39
アポなし訪問も時が経てば自然と減ってきます。とにかく相手にせず受け流し時を稼ぐ、これっきゃないですね。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL