大航海時代 Online Zephyrosサーバ ジェノバに本拠地を置く
「White-Palette商会」の商会員連絡掲示板です。
やっつけですがとりあえず作ってみました。
需要が有る様なら色々弄りたいと思います。
リアルの日々の雑談から、
ゲーム内でのアイテム、船 等の生産相談。
模擬しませんか?インドに皆で行こう!
等々お気軽に利用して下さい。
byエスペラント
尚お決まりの↓
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
ようやく今度のアップデートで造船スキル20になれるブーストが普及されるみたいですね これで造船ランク25要求の強化ができるようなり、造り直しや新たな造船など、世は大造船時代に突入しそうな予感です。 造り直しは容量の増減を、新たな造船は大福など強化に25要求の船を 私も今回のアップデートで造船を検討しております 具体的には… ・大型福船(公用かチークか…悩むW) ・大安宅 (公用予定!妥協で鉄) ・一等戦列(公用) ・スーパーフリゲート(公用) と、造りたい船がいっぱい(笑) 漕ぎスキルを覚えて、移動用ガレーのタキガレも余裕があれば…と妄想中W 皆さんも造船したい船ありましたらリョーマ造船所へ何なりと! 一緒に造り、愛着ある船を手に入れましょう!
船の事はよくわからないけど、副官イゴール時代突入の予感N これを気に造船副官をふやせばいいのにね |
に書き込んじゃうぞ! ソムリエのクエスト受けようと交易レベル41にして さあマルセイユへと行ったが、酒類取引8もいるのかよ(^-^; 調べると紹介も難しいらしい そんな訳でうなだれているお髭なんですが 最近、インしても、商会の人が少なくて寂しい限りです。 初心者さんとの交流が他のネトゲに比べ、格段に少ない気もするこのゲーム そこで、HPを作成して新規商会員を獲得してみようかと模索しています。 いかがでしょうか` まぁ、私も今すげぇ忙しいので、出来るかわからないですし HP作り出すとインできる確率も落ちてしまう気がしますが(^-^;
ホームページいいですねぇ(*^_^*) そこが新しい出会いの場となれば素晴らしい♪ でもいろんな人、新しい人とのゲーム上での出会いやコミュニケーションをとる!!新会員の獲得!!その為の手段がホームぺージ作成!! その手法はナイスアイディアと思います(*^^)v 問題はホームページを作ることによって肝心の目的であるゲーム内でのコミュニケーションができなくなる(インできない?)事かとW これだと本末転倒な気もします あと酒取引の件 ブースト+2の服と+2のアクセ持ってますので、よかったら貸し出しますよ(*^_^*) ソムリエ転職クエは2度目から転職クエが変わるので紹介できないけど、スキル支援という方向でお手伝いできると思うので また声かけてください(*^^)v
仲間ふやそうぜい |
某画像板にアイアンサイズの性能があがっているそうですね。 アイアンサイズ(大型) 縦帆:157 横帆:266 旋回:10 対波:9 装甲43 船室92 耐久:887(オーク) だそうです。 耐久を除けば、高い性能ですね。 びっくりするほどの高性能ではないが(笑) 一等戦列艦の装甲40を凌駕し、スーパーフリゲートと比較すると耐久と船室以外は性能を上回っているのかな 特に装甲43はスーパーフリゲートの32と比較すると、鉄板1枚分のアドバンテージがあります。 耐久は公用装材を使えば1001と、スーパーフリゲートと同等になるようです が ただ問題なのが、強化回数ですね。 まず最大強化回数が4回となっているそうです そして、そんなことよりもっと大きな問題なのが 初期化して0→1に強化するときに造船R25必要(らしい)な点でしょう。 この問題を解決してくれない限り、ただの産廃のままで終わってしまうんでしょうね…
実際のSS掲示版が気になったので探して見てみました うーーーん やっぱり大いなるネタ船という噂は間違いないようですね(笑) スキルとかが何がつくのかわからないけどハードルの高さとは比例しない基本性能ということは間違いなさそう…>< …でも乗船レベルになったら造るでしょうし乗るでしょうけどね(笑) アイアンサイズの船体作成手順memo 「強化船殻2層大型船体 / 材料:強化船殻設計書(1)、特殊加工ロープ(1)+加工木材(1)」…作る場所が開拓街の造船所Rank2で、造船R16、工芸R17。もしかしたら人口がある程度要るかも? 「強化船殻設計書」作成は、フィレンツェの特製レシピ「強化船殻設計書の作成 / 材料:紙(100)、船大工のかなづち(1)、船大工ののこぎり(1)」で。工芸R15、産業貢献度の工芸が800ポイント要るようです。…800ポイント貯めるには最短でも4週間かかりますね^^; 次に「特殊加工ロープ」ですが、ヴェラクルスかリオデジャネイロで「特殊加工ロープ / 材料:特注サルベージロープ(1)、特注曳航補助ロープ(1)、強化ロープ(1)」。縫製Rank15必要。…特注サルベージロープと特注曳航補助ロープは、洋上と陸戦それぞれで収奪出来るようで。あと特注サルベージロープの方は沈没船からも出ますね。 …ほんと、材料マゾいわ、肝心の船の性能は壮大なネタ船だわ…。想定の範囲内ではあるけれどもこれは大変な船ですね…いろんな意味で |
こんにちは 昨日から鼻がムズムズしてとても辛いリョーマです>< 花粉症かな…喉も痛い>< さて、商会開拓街について 昨日、久しぶりに立ち寄りました(*^_^*) 私が知っている街とはずいぶん様子が変わっていて沢山の建物が並んでいたのには驚きました 人口も1000人を越えていたし、すごい発展を遂げていました 建設枠が空いていたので、まだ建っていなかった銀行を建設してみました(*^^)v はやく完成しないかな〜 工業品交易所もたくさんの交易品を扱っていて、開拓街で建築に必要なものはほとんど揃うほどの品揃え!! 次は造船所がほしいなぁ〜 それもランク2!! すると船の再強化やTAで増えた船たちの建造もできるらしいし、是非ともほしい施設ですね 2400人の人口が必要か… みんなで住宅の建設ラッシュが必要だな うんうん(^◇^)
ついに我々の街にも銀行ができました〜(^O^)/ これでPKにおびえながら開発費用を持ちこむことなく現地で引き出して運用できますね また貸金庫の枠が増えるというのも大きなメリットですね (*^_^*) まだ貸金庫枠を拡張されてない方は開拓街へお立ち寄りいただき、銀行員へ話しかけてみてください ではでは(*^^)v |
では髭仕様の調理室・工作室完備の倉庫拡張マックス商大ガレオン!! 使用予定の船部品は ・調理室 ・工作室 ・貯蔵庫×2 ・汎用大型拡張倉庫×5 ・大マスト ・大ラティンセイル ・大ガフセイル×2 ・大スクウェアセイル×2 の以上15パーツです さらに専用艦で ・副官室 ・大工道具×10 ・専用艦建造許可証×2 と なります 一度に揃えるのは経済的にもアイテム枠的にも大変だから造船の浮き時間を利用して船部品をあちこちへ造りに移動しながらコツコツと完成させていくと良いかと思われます。 もちろん部品作成もできる範囲でお手伝いしますし、逆に金ならある!!ということでしたらリスボンバザーで一気に揃えられたら一番早い!! なにかご不明な点がありましたらゲーム中にでもリョーマまで連絡をください(*^_^*) 誰かにお金とられたらユーセイさんに粘着攻撃をしてもらってリベンジしてください(笑)
船部品の材料 大スクウェアセイル 麻生地30+加工木材+強化ロープ 大ラティンセイル 麻生地30+加工木材+強化ロープ 大ガフセイル 麻生地30+加工木材+強化ロープ 大マスト 鉄材30+加工木材+強化ロープ 以上は南米開拓地にて制作できます 副官室 洋書10+ベルベットのクッション+加工木材 これはジャマイカにて制作です 工作室 木材30+大工道具10+加工木材 これはハンブルグにて制作です 調理室 魚肉30+小麦粉30+加工木材 これはルアンダにて制作です 貯蔵庫 ネコの置物+ネコイラズ20+加工木材 これはカーボヴェルデにて制作です そして一番たくさん使う予定の汎用大型拡張倉庫 これはマルセイユかアムステルダムで購入しないといけません。 …そしてこれ結構高くて1つ400万します 倉庫拡張数値は貯蔵庫や金庫に劣りますが船室を削らないため今回の拡張マックス使用には欠かせない部品となります。 船室削りすぎると必要船員数割っていまいますからね では 一緒にいい船を造っていきましょう!! |
はいる髭〜(^O^)/ こんにちはリョーマです ご依頼の商大ガレオンの簡単な見積もりを出してみました 5回まで強化をして専用艦スキルも付与した場合の親方に支払う金額の見積もりで… はい 11.11Mとなります なお、この金額には船の強化部品代は含まれておりません 強化内容は ・工作室と調理室を付与 ・倉庫拡張マックス(+40) ・専用艦スキルで副官室 これでシュミレーションした結果 縦帆+115 横帆+105 倉庫+40 船室-8が中間値です 倉庫はマックス41なので1足らないのが嫌なら縦横の帆数値を-20することでマックスまでいきます。 次の投稿で使用予定の材料を書き出しますが、大マストを1つ使用予定なのですがここを拡張倉庫にすれば余裕でマックスにとどくと思います。 強化が5回できるのでかなり素晴らしい船が作れそうです。 スキル付与だけで強化2回で終えたとしても使う部品はすべて倉庫拡張になるように副官室はあえて強化ではなく専用艦スキルでつけることを提案いたします |
どこかに書き込みたかったのでここに書き込みます^^ 昨日も東アジア西部で特殊船塗料狙い するとそこに、きりたんと他1名(ライアなんちゃら)が登場! 僕がNPCとの戦闘を終えるのを待っているのかグルグル徘徊w 一応念のため聞いた 『あ、もしかしてN狩り?』…反応なしw 再び聞いた 『N狙い?それとも僕狙い?』 …反応なしww 無言を貫くという事は少なくとも非友好的だ。 こちら装備は対N用。 陸戦弱いw あちらガレー(ラロワ?)2隻、対人用。 陸戦もそれなりに強そうw はい、勝ち目ないね。 一戦交えた敗北後、たまたま海事フレがそこに登場。 なんか2対2?っぽくなるのかな と、思った所できりたんがやっと喋った! きりたんが僕のフレに発した一言 ↓ 『暴言厨の見方するのか?』 wwwwwww 吹いたぜベイベ−w なんか頭悪そうだなとは前々から思ってたけど想定外の持ち主でしたw どちらにしても、このままは引き下がれないので、ここからは粘着交戦w フレには離れてもらい 交戦しては敗北、再度最短で交戦を仕掛けて敗北w 最初の何戦かで装備やお金もなんも無くなったので逆に好都合w 30戦位したのかなw 最後のほうは、彼らはもう辞めたい感じだけどこちらから交戦w 無言の上に意味のわからない濡れ衣着せられたんだから粘着しまくり^^ 最後は勝った気分にすらなれましたw でその後、個人チャットできりたんに 『僕がいつ暴言をいったんだ?』 と、聞いたら き『過去ログ見ればわかるでしょう』 確認した上で ゆ『過去ログ見ても無いなあ』 き『ss撮ったから証拠はある』 ゆ『んじゃ見せろよ』 きりたん驚愕の発言w↓ き『2010/4/20。セビリアで』 ゆ『www2010年っていつの話してんだよ』 話はここで終わったのですが、1年前に言った言葉は覚えてます^^ あれは てっちゃんとヒノさんと3人でインドからの復路できりたんに粘着PKされたんですよねw その翌日くらいに、きりたんがセビリアに居たので『きちがいきりたんだ^^』 って言った記憶がありまするw その事を根に持ってんのか〜。と思いつつ ゆ『PKやってんなら暴言の一つや二つでピーピー喚くなよw』 と、言ってやりたかっんですが、何故かBLされてチャットが届きませんでしたww 毎度問題児ですみません ^^; 終わりです^^
ふははははははははは これは吹いたぜベイベー!! 過去ログってWW 一年も前のことを… しかし、ユーちゃんの粘着嫌がらせもなかなかのもの(笑) またひとつ伝説をつくりましたな(*^_^*) |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | → | |