 |
2011年5月21日(土) 17:50 |
|
 |
たまの港フェスティバルが始まる
玉野市の宇野港一帯で、たまの港フェスティバルが始まりました。
たまの港フェスティバルは、港町玉野の魅力を多くの人に体験してもらおうと、毎年開かれています。 初日の21日は、家族連れなど約3万5千人の入場客でにぎわいました。 港会場の宇野港では、航海訓練所の練習船「銀河丸」の一般公開が始まり、訪れた人たちは、環境対応エンジンが積まれた最新の船内を、興味深く見学していました。 また、ラジコンボートを体験するイベントも開かれ、参加したこどもたちは、ラジコン操縦を通して、海と船の魅力に触れていました。 このほか、B級グルメのコーナーでは、津山ホルモンうどんや、地元玉野市のご当地グルメで、穴子を使った「たまの温玉めし」などが人気を集めていました。 たまの港フェスティバルは、22日も開かれます。
|
|