 |
2011年5月21日(土) 17:50 |
|
 |
JR岡山駅前で復興支援のイベント
東日本大震災の被災者を支援しようと、JR岡山駅前では懸垂幕が掲げられ、被災地の特産品を販売するイベントが開かれています。
懸垂幕は、JR岡山駅前にある岡山県の啓発塔に、21日朝、掲げられました。 「広げよう!岡山からの支援の輪」などの文字と、東日本を応援するももっち、うらっちが描かれています。 6月末まで掲げられる予定で、県民一丸となった支援を呼びかけます。 また、東口の駅前広場では、東日本大震災支援県民会議のメンバーらが、被災した岩手、宮城、福島の生産者に代わって特産品などを販売するイベントが開かれています。 会場には、福島の喜多方ラーメンや、岩手の南部せんべいなど約100品目が並び、大勢の人が買い求めていました。 会場には、3つの県の観光地を紹介するパンフレットも置かれ、東北への観光をと呼びかけています。 東日本大震災復興支援観光物産展は、22日も行われます。
|
|