現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

班目委員長「私は言っていない」 再臨界の危険性発言

2011年5月22日3時0分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 班目春樹・原子力安全委員長は21日夜、朝日新聞の取材に対し、政府・東電統合対策室の会見について「再臨界の危険性があるなどと私は言っていない。侮辱と思っている」と反論した。

 会見で配布された海水注入をめぐる事実関係の発表文には、「原子力安全委員長から、『再臨界の危険性がある』との意見が出された」などと記されていたが、班目委員長は「発表文は東電と官邸と保安院が作ったもの。原子力安全委員会として抗議する」と話した。

 会見には安全委事務局の加藤重治内閣府審議官も同席していたが、班目委員長の発言は否定していなかった。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

震災復興に向けて歩み出した被災地。目指すべきはどんな街か、過去の事例をひもとくと…。

地震多発地帯である日本列島には、「第2、第3の福島」になる可能性がある施設がひしめく…。

大震災を受け米国は同盟国に大規模支援を展開。しかし、本土と沖縄の評価には大きな差が…。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介