新聞案内人詳細

新聞案内人

2011年05月13日

ロバート・アラン・フェルドマン モルガン・スタンレーMUFG証券 マネジング・ディレクター経済調査部長 経歴はこちら>>

財政赤字はどこから来たのか どうすべきか(1/5)

 読者の皆様は百も承知のことと思うが、復興費用で苦しむ日本は既に多額の財政赤字に直面している。更に負担が大きくなった日本の財政を診療するために「ビジネス・ライン」という概念から政府活動を見る必要がある。民間企業が大きくなるといくつかのビジネス・ラインに分けて取り組むように、政府にも似たことが言える。即ち、公共財(防衛、義務教育、警察、司法)という「営業活動」に加えて、社会活動(医療保険、年金等)などがある。加えて、利払い勘定ももちろんある。

  「ビジネス・ライン」で政府活動をみよう

 政府活動をどのように分けて分析すると赤字の原因が理解しやすくなるだろうか。その第一歩は、それぞれの歳入及び歳出をビジネス・ラインに分けることである。ここでは、「政府」は国民経済計算の「一般政府」とする。一般政府とは、国、地方、社会保障基金を連結ベースでみる概念である。そこで、それぞれの歳入、歳出を分ける必要がある。

→次ページへ続く

◆この記事をブログに

→「この記事をブログに」とは?


※このコラムへのご意見・感想を投稿ください

新聞案内人コラムへ投稿する
すべての投稿を掲載することはできませんのでご了承ください。詳しくは投稿規定をご確認ください。詳しくは投稿規定をご確認ください。※投稿画面が開かない場合はブラウザのCookieが有効になっているかご確認ください。


→新聞案内人コラムへの投稿一覧


ご購読のお申し込み



3紙おすすめイベント

特集・座談会シリーズ

「2011年の世界」3紙座談会
国際問題担当エディター・編集委員が2011年の世界の注目点を議論しました。
少年の主張全国大会(わたしの主張2010)
全国の中学生による2010年「少年の主張」全国大会の模様をお伝えします。
JGA 3大オープンゴルフ特集
9月末から開催される「日本女子オープン」「日本オープン」「日本シニアオープン」を特集します。

ブログパーツ