印刷版   

大きな隙間が現れた住宅の外壁(広州日報よりスクリーンショット)

100棟の住宅が傾斜、沈下 地下水の過度採取か=広州

 【大紀元日本5月20日】広東省佛山市近郊でこのほど、約100棟の住宅が斜めに傾いたり、沈下するなどの事態が起きた。高層ビル建設のため、地下水と土を過度に採取したためだと疑われており、当局は調査を進めている。地方紙・広州日報が報じた。

 4月下旬から、住民らは住宅の沈下に気づいた。中には10センチほど沈んだところもある。また、壁に5メートルに及ぶひび割れが走ったり、敷地内の地面が盛り上がり、こぶし一個分の隙間が現れている住宅もある。ほかにもともと80センチ離れていた2棟の住宅がともに斜めに傾き、屋上が10センチまで接近するなど、様々な不具合が出ている。

 住民の伍銘棠さんの3階建の自宅はもともと、隣の家と40センチ離れていたが、今はくっついてしまうほど接近している。しかも、室内の床が盛り上がり、いつでも倒壊する恐れがあるという。

 住民らは、現在、住宅地の近くで建設中の地上43階、地下2階の高さ236メートルの高層ビルが原因だと疑っている。その地域では、4月から地下水と土の過度の採取が始まり、4月17日には暴雨に見舞われた。住宅の不具合はその頃から見つかったという。

 当局は現在、原因究明のために調査を進めている。

数十センチ離れていた住宅はくっついてしまった(広州日報よりスクリーンショット)

(翻訳編集・高遠)


 (11/05/20 08:48)  





■キーワード
建築  欠陥住宅  地下水  


■関連文章
  • 50人の工場従業員、手製火炎瓶で500人の取壊し隊に対抗=北京(11/04/29)
  • 地下水汚染 2600戸の飲用水に影響=黒龍江省(11/04/27)
  • 北京市で集合住宅大火災 出稼ぎ労働者40人死傷(11/04/26)
  • 河北省村民「自家作物は食べない」 地下水汚染の恐れ(10/12/01)
  • 教会の中にある世界で最も美しい書店=オランダ(10/11/25)
  • 「天下第一名泉」の地下水 過去45年の最高水位に上昇=山東省済南市(10/09/28)
  • 新コラム【人生つづれ織り】(1) 看板建築の岡昌裏地ボタン店 店主・岡武夫さん(10/09/04)
  • 水冷式空調機、地下水の過剰採取 地盤沈下の恐れ=浙江省杭州市(10/08/30)
  • 「最も価値ある伝統建築が取壊されている」 中国の文化遺産、危機に直面(10/08/09)
  • 専門家、中国の水資源危機を警告(10/07/08)
  • 鐘乳洞の五色の水=中国貴州(10/06/17)
  • 断崖絶壁に建つ寺、千4百年間不動のまま=中国伝統建築(10/05/07)
  • 建築の巨匠ブラジル建築家ニーマイヤー氏の作品(10/04/20)
  • もろい建築物、平均寿命が30年の中国 毎年5千万トンの建築ゴミ(10/04/12)
  • 西南部大干ばつ 森林被覆率「年々拡大」も、使い切った地下水=中国国土専門家インタビュー(二)(10/04/07)