名城大学 天白校舎4号館 名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地
地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅下車 徒歩約10分
1.一般
2.農業用品目
3.特定品目
平成23年5月25日(水)から平成23年6月24日(金)までの間の午前9時から午後5時15分まで(豊田加茂県民生活プラザは、午前10時から午後6時15分まで)。ただし、配布最終日は午後5時までとします。
なお、土曜日及び日曜日は、中央県民生活プラザの土・日相談コーナーでのみ、午前9時から午後4時30分まで配布します。
必要な額の切手を貼った返信用封筒(A4版の用紙の入るもの)に郵便番号・住所・氏名を記入し、送付用封筒の表に「毒物劇物取扱者試験願書希望」と朱書きして、愛知県健康福祉部健康担当局医薬安全課あてに郵送してください。
返信用の切手の額は願書の必要部数により異なります。
また、2部以上必要な場合は、必要部数が分かるようにしてください。
必要部数 | 切手の額 |
1~3部 | 120円 |
4~8部 | 140円 |
9 部以上 | 愛知県健康福祉部健康担当局医薬安全課毒劇物・麻薬・血液グループ (052-954-6305) までお問い合わせください。 |
平成23年6月20日(月)から平成23年6月24日(金)までの間の午前9時から午後5時までです。
ただし、郵送の場合は、平成23年6月20日(月)から平成23年6月24日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。
愛知県健康福祉部健康担当局医薬安全課、愛知県の各保健所及び保健分室、各中核市の保健所 (名古屋市内の保健所での受付は行いません。)
ただし、郵送の場合は、簡易書留で愛知県健康福祉部健康担当局医薬安全課あてに郵送してください。
10,600円 (愛知県収入証紙を受験願書に貼って納付してください。なお、消印しないようにしてください。また、収入印紙とは異なりますので注意してください。)
※ 愛知県収入証紙は、愛知県食品衛生協会、愛知県交通安全協会、愛知県職員生活協同組合、各県民事務所、愛知県内の各市町村役場等の愛知県収入証紙売りさばき場所(クリックすると別のウインドウが開きます。)で取り扱っていますが、売りさばき場所によっては金種を全て揃えていない場合がありますので御注意ください。
なお、いったん納付された受験手数料は、お返しできません。
平成23年9月26日(月)
なお、平成23年9月26日(月)から平成23年9月30日(金)まで、次の場所に掲示する他、愛知県のホームページ(http://www.pref.aichi.jp/iyaku/)に掲載します。
また、合格者には、合格証を送付します。(電話による合否の問い合わせには、回答しません。)
(1)愛知県健康福祉部健康担当局医薬安全課
(2)県内の各保健所及び保健分室(名古屋市内の保健所を除く。)
(3)中央県民生活プラザ(愛知県自治センター1階)
(4)各県民生活プラザ
愛知県 健康福祉部 健康担当局 医薬安全課
毒劇物・麻薬・血液グループ
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
電話 052-954-6305 (ダイヤルイン)
Copyright © 2007-2011, Aichi Prefecture. All rights reserved.