RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月20日(金) 19:20
大原美術館の藤田元館長が死去
大原美術館の藤田元館長が死去
大原美術館の2代目館長で、戦後の大原美術館の発展に寄与した藤田慎一郎さんがけさ、呼吸不全のため、倉敷市内の病院で亡くなりました。
91歳でした。


藤田慎一郎さんは1920年生まれの東京都出身で、1947年から大原美術館に勤務、1964年から34年間、2代目の館長を務め、その間、全国美術館会議の会長を歴任しています。
とくに当時世界的に活躍している現代作家の作品の収集に力をいれ、戦後の大原美術館のコレクションの拡充に尽力しました。
フランス政府からシュヴァリエ芸術文化勲章を授与されたほか、1998年には岡山県三木記念賞を受賞しています。
藤田慎一郎さんの葬儀はあす、午後1時から倉敷市のいのうえエヴァホール倉敷で行なわれます。

[20日19:20] 東かがわ市の住宅で女の子刺される

[20日19:20] 岡山県内で交通事故が相次ぐ

[20日19:20] 被災地のご当地グルメがB-1に

[20日19:20] 総社市のアイ・ミーブが里帰り

[20日19:20] クロスカンパニーが1億円の義援金

[20日19:20] 岡山高島屋でチャリティバザー

[20日19:20] 高松空襲についてまとめたDVD寄贈

[20日19:20] 住宅用火災警報器の設置が義務化へ

[20日19:20] 入札情報漏えい問題で臨時部長会議

[20日19:20] 死亡事故をおこした教諭を懲戒処分

[20日19:20] 大原美術館の藤田元館長が死去

[20日19:20] ファジアーノ、ホームで横浜FC戦へ

[19日18:00] シャクヤクでまちを彩るイベント

[18日19:20] ご当地グルメなどを集めた物産展

[15日18:15] RSKバラ園で春のバラまつり始まる

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」

[22日12:10] 高松市でトリックアートの世界展

[19日19:20] 自然との共生をテーマに写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.