RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月20日(金) 19:20
岡山県内で交通事故が相次ぐ
岡山県内で交通事故が相次ぐ
春の交通安全運動期間中ですが、死亡事故が多発しています。
最終日の20日も、岡山県内では事故が相次ぎました。

午前8時40分ごろ、倉敷市日畑の市道で、トラックが脇を流れる足守川に転落しました。
消防が救助活動を行い、トラックを運転していた岡山市南区福成の高島四郎さん(62歳)が、病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡しました。
事故のあった市道は、幅が3mほどと狭いことから、対向してきた車とすれ違った後に、誤って転落した可能性があるとみて、警察で詳しく調べています。
一方、午前8時45分ごろ、倉敷市西田の国道2号下り線では、軽乗用車が中央分離帯のガードレールに衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた30歳の男性が、右足の骨を折るなどし重傷を負いました。
国道2号では午前7時40分ごろにも倉敷市新田の上り線でトラックや乗用車など5台がからむ玉突き事故があったほか、その10分後には倉敷市笹沖の上り線で4台がからむ玉突き事故があり70代の男性が重体となっています。
このほかにも、20日未明、岡山市東区上道北方で軽乗用車が道路わきの標識に突っ込み、運転していた和気町の男子大学生が死亡するなど、春の交通安全運動期間中に、岡山県内で6人が死亡しています。

[20日19:20] 東かがわ市の住宅で女の子刺される

[20日19:20] 岡山県内で交通事故が相次ぐ

[20日19:20] 被災地のご当地グルメがB-1に

[20日19:20] 総社市のアイ・ミーブが里帰り

[20日19:20] クロスカンパニーが1億円の義援金

[20日19:20] 岡山高島屋でチャリティバザー

[20日19:20] 高松空襲についてまとめたDVD寄贈

[20日19:20] 住宅用火災警報器の設置が義務化へ

[20日19:20] 入札情報漏えい問題で臨時部長会議

[20日19:20] 死亡事故をおこした教諭を懲戒処分

[20日19:20] 大原美術館の藤田元館長が死去

[20日19:20] ファジアーノ、ホームで横浜FC戦へ

[19日18:00] シャクヤクでまちを彩るイベント

[18日19:20] ご当地グルメなどを集めた物産展

[15日18:15] RSKバラ園で春のバラまつり始まる

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」

[22日12:10] 高松市でトリックアートの世界展

[19日19:20] 自然との共生をテーマに写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.