サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2011年5月20日(金) 19:20
岡山高島屋でチャリティバザー
岡山商工会議所の女性会は、被災地の商工業の復興などを支援しようと、日用雑貨品を持ち寄るなどしてチャリティバザーを開きました。
会場となった岡山高島屋には、会員らが持ち寄ったタオルや洗剤、食器など約500点が格安で販売され、大勢の買い物客らが買い求めていました。
バザーの収益金21万円あまりは、日本商工会議所などを通じて、被災地で倒壊した商工会議所の再建などにあてられることになっています。
[
20日
19:20
]
東かがわ市の住宅で女の子刺される
[
20日
19:20
]
岡山県内で交通事故が相次ぐ
[
20日
19:20
]
被災地のご当地グルメがB-1に
[
20日
19:20
]
総社市のアイ・ミーブが里帰り
[
20日
19:20
]
クロスカンパニーが1億円の義援金
[
20日
19:20
]
岡山高島屋でチャリティバザー
[
20日
19:20
]
高松空襲についてまとめたDVD寄贈
[
20日
19:20
]
住宅用火災警報器の設置が義務化へ
[
20日
19:20
]
入札情報漏えい問題で臨時部長会議
[
20日
19:20
]
死亡事故をおこした教諭を懲戒処分
[
20日
19:20
]
大原美術館の藤田元館長が死去
[
20日
19:20
]
ファジアーノ、ホームで横浜FC戦へ
[
19日
18:00
]
シャクヤクでまちを彩るイベント
[
18日
19:20
]
ご当地グルメなどを集めた物産展
[
15日
18:15
]
RSKバラ園で春のバラまつり始まる
[
13日
19:20
]
作品新たに「駅ナカミュージアム」
[
22日
12:10
]
高松市でトリックアートの世界展
[
19日
19:20
]
自然との共生をテーマに写真展