CBC NEWS i
HEADLINES
ページ更新時間:2011年5月21日(土) 11時30分
菅首相、G8で「サンライズ計画」表明へ
全国のニュース
1号機海水注入、官邸指示で中断
イスラエル首相、米大統領の提案拒否
汚染水移送先、あと1週間程度で満杯に
海水流入の浜岡5号機、復水器の配管損傷
中韓首脳きょう来日、被災地訪問へ
米予算キーマン「日米合意履行望ましい」
IMF前トップ保釈、監視が条件
米特使、食糧支援の是非調査で訪朝へ
東電、厚生施設全処分
1〜4号機廃炉 正式決定
日銀総裁 枝野長官発言を批判
裁判員経験1万1889人、制度2年で
北朝鮮・キム総書記が訪中
「十八鳴浜」「九九鳴き浜」、天然記念物に
東海地方のニュース
住宅リフォームフェア
なばなの里のバラが見頃
飛騨の味まつり
振り込め詐欺で6000万円被害
羽島でカミツキガメ捕獲
キャバクラ放火で元組長ら再逮捕
いじめ自殺、学校に賠償命じる判決
多治見で今年初の真夏日
NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]
社会
菅首相、G8で「サンライズ計画」表明へ
汚染水移送先、あと1週間程度で満杯に
1号機に放射性物質が「見える」カメラ
海水流入の浜岡5号機、復水器の配管損傷
千葉2市町の茶葉でも規制値超える
皇太子ご夫妻、来月 宮城訪問へ
皇太子さま、大震災の報道写真展に
「石巻焼きそば」、B級グルメの祭典に
中国で「英雄」、研修生を救った日本人
「十八鳴浜」「九九鳴き浜」、天然記念物に
死者1万5148人、不明8881人
震災後初、東京へ中国からツアー客
裁判員経験1万1889人、制度2年で
小6女児切りつけた疑いで男逮捕、香川
リニア、営業・建設主体にJR東海指名
「チンパンジーに自己認識」、京大実験
「都庁は25%節電」、石原知事が発表
「延長・休日保育を」、厚労省が要請
埼玉の大学生、屋内退避区域内で空き巣か
少年事件の捜査徹底を指示
「人権教育で拉致問題扱いを」、通達へ
団結小屋、撤去「仮執行」認める判決
埼玉・志木市、通帳盗まれ170万円引き出し
政治
1号機海水注入、官邸指示で中断
中韓首脳きょう来日、被災地訪問へ
菅首相「必要に応じて3次、4次補正」
退陣要求、松本外相「真剣に聞くべき」
東電の追加リストラ策に「一定の理解」
逢沢氏“来週以降いつでも不信任案”
経済
東電社長に西澤常務昇格
東電、厚生施設全処分
1〜4号機廃炉 正式決定
日銀総裁 枝野長官発言を批判
電事連「発送電は一体で」
三井不動産 社長後任に菰田専務昇格
買いだめ落ち着き+1.6%
国際
IMF前トップ保釈、監視が条件
イスラエル首相、米大統領の提案拒否
米予算キーマン「日米合意履行望ましい」
米特使、食糧支援の是非調査で訪朝へ
北朝鮮・キム総書記が訪中
避難区域「同心円で区切るべきではない」
IMF後継人事めぐり対立表面化
トルコ西部でM5.8の地震、3人死亡
世界最高齢にブラジルの114歳女性
CBC気象情報
CBC災害・緊急情報
CBC防災情報
copyright 2009 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.