2011年05月21日

最悪な原発事故の張本人は菅直人首相だ!

「フクシマ原発事故」と民主党政権(28)

 最悪な原発事故を招いた張本人は菅直人首相だ!

ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。 


首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間


 東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日本大震災直後に行われていた海水注入が、菅首相の意向により、約55分間にわたって中断されていたことが20日、分かった。

 海水を注入した場合に原子炉内で再臨界が起きるのではないかと首相が心配したことが理由だと政府関係者は説明している。臨界はウランの核分裂が次々に起きている状態。原子炉内での臨界には水が必要だが、1号機は大震災直後に制御棒が挿入され、水があっても臨界にはなりにくい状態だった。

 東電が16日に発表した資料によると、1号機の原子炉への海水注入は震災翌日の3月12日の午後7時4分に開始された。それ以前に注入していた淡水が足りなくなったため、東電が実施を決めた。

 複数の政府関係者によると、東電から淡水から海水への注入に切り替える方針について事前報告を受けた菅首相は、内閣府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長に「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問した。班目氏が「あり得る」と返答したため、首相は同12日午後6時に原子力安全委と経済産業省原子力安全・保安院に対し、海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示。併せて福島第一原発から半径20キロ・メートルの住民に避難指示を出した。

 首相が海水注入について懸念を表明したことを踏まえ、東電は海水注入から約20分後の午後7時25分にいったん注入を中止。その後、原子力安全委から同40分に「海水注入による再臨界の心配はない」と首相へ報告があったため、首相は同55分に海江田経済産業相に対し海水注入を指示。海江田氏の指示を受けた東電は午後8時20分に注入を再開した。その結果、海水注入は約55分間、中断されたという。

読売新聞 5月21日(土)3時6分配信

 
 この件については時事通信社も専門家の声として次のように伝えていました。

  1号機については、燃料がほぼすべて溶け落ちる「完全メルトダウン」という最も深刻な状況であることが 明らかになっています。事故の初期段階で、官邸側の指示により55分間にわたって水の注入が中断された わけですが、専門家は「あの段階では核燃料を冷やし続けるべきで、海水注入を中断すべきではなかった」 と指摘します。

 官邸側の指示によって事態が悪化、結果的に最悪のメルトダウン状態になったことが伺えます。にも関わらず政府は「格納容器は壊れてはいないし、燃料棒が溶け出している様子はない」などと国民には平気で嘘を貫き通してきました。

 1303194122736s

 全てはこの男の判断で最悪な事態に突入したと言う事です。菅直人首相のパフォーマンスの為に
福島県はメルトダウンした。 いや、日本は危機へと追いやられたのです。これからは菅原発災害と名づけなければならないでしょう。

 当初、民主党政府が海水の注入を要請、しかし、東京電力が廃炉になるので、それに抵抗・・・・という流れがありましたが。これが明確に否定されてしまいました。作られたシナリオだったようですね。

 今後民主党政権がどのように言い訳をして、尤もらしく取り繕ってみても、菅直人がレベル7までに引き上げた張本人であり、爆発させた責任を取らなければならないことがこれでハッキリしました。枝野官房長官なども東電に対して文句言っている場合ではないでしょう。

 安倍晋三元総理 5/20配信のメールマガジンより


福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、
実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、
そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。

 以上

 これはもう民主党政権による、東日本大震災に便乗したテロ行為に等しいものではないか。そのような読者の投稿もありました。

 今回の原発事故は、民主党によるテロであり、人災ですよ、完全に。
旧満州国に敗戦時に日本人を見捨てて、置き去りにしたように、福島県民も、民主党左翼反日政権によって見殺しにされようとしてるんだと思い、強い憤りを感じます。

一刻も早く解散総選挙をしてほしいです。こんな赤軍派上がりのテロ政権が日本でいつまでも続くのが許せません。
日本を壊す、日本人を大虐殺する、日本の利益を売り渡すのが、民主党です。
民主党に前回の選挙で入れて政権与党にした人々は責任を取ってください。
Posted by 瀬戸様へ at 2011年05月20日 22:52

 日本国民の敵、それが民主党とその不愉快な仲間達の正体です。東電からしたらまだまだ序の口でこれから本格的に色々出てくるのではないでしょうか?どう見たって枝野や岡田の福島訪問時の姿は普通ではありませんでした。

 もっともっと恐ろしいことが隠されているようです。

 ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。





Posted by the_radical_right at 06:21│Comments(29)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52695328
この記事へのコメント
「旧満州国に敗戦時に日本人を見捨てて、置き去りにしたように」ここだけ一言言わせてください。


日本陸軍は、日本人を見捨てていません。
昭和20年8月9日、ソ連は日ソ中立条約を一方的に破棄し対日参戦してきました。
満州に侵攻してきたソ連軍に対し関東軍は国境で陣地防御を行い、戦況の悪化にしたがって防衛線を段階的に大連 - 新京 - 図們の三角線まで南下させる守勢後退を行ったのです。
この作戦によって関東軍は、「開拓殖民を見捨て逃げ出した」と非難されることとなりました。(ウイキペディアより)。


関東軍としては日本人を見捨てたのではなく、いったん後退してそこで体勢を立て直して、反転攻勢に出ようとしたのです。
しかし、ソ連軍の侵攻が速くて、できなかったというのが事実です。

日本陸軍を悪者にする考え方は、占領期の日本無力化プログラムに未だに洗脳されていることだと思います。



その他の、菅が無能だ、民主に日本の国家運営する能力がない、などの点については全く同意見です。
Posted by 丸刈り4272 at 2011年05月21日 07:49
せとさん、おはようございます

如何に事実を歪曲しようとしてもやはり真実は明らかになるものです

法治国家である我国が左翼権力者によって超法規的というより
悪意に満ちた違法行為の連続で国民を破滅に導こうとしているのが現実です

浜岡原発停止や銀行に債権放棄を求めるなど内閣が法律を無視し、思いつくまま思いのままにさせていては国家が滅んでしまいます。
シナ中共と同じで権力を奪ったものが勝手にルールを変更してしまう暗黒社会の入口、いやもう入ってしまっていますね。

管とういう稀代の自己チュー犯罪者を何が何でも葬りさらなけれなにません
Posted by 高橋 at 2011年05月21日 08:02
臨界の意味を知らなかったそうですが。
Posted by テロリンマン at 2011年05月21日 08:05
メルトダウンは3月11日…初動の遅れ裏付け
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm

東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた
「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に
始まったとする分析結果を公表した。

東電が注水を開始したのは、
炉心溶融が始まってから10時間以上後の翌12日朝で、
事故に対する東電の初動が遅れたことがデータからも裏付けられた。

東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、
津波が襲来した3月11日午後3時30分頃から
原子炉の冷却機能が働かなかったと仮定し、
原子炉の炉心温度や水位を推定した。
その結果、当初約300度だった炉心温度は、
11日午後6時過ぎから急上昇し始めた。それに伴って、
燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位も、
津波から約4時間後の11日午後7時30分頃に約10メートル低下し、
全燃料が水面から露出。同7時50分頃には、
燃料が圧力容器の底に落下し始め、炉心溶融が始まった。

11日午後9時には、炉心温度が燃料(ペレット)自体が溶け始める2800度に達し、
注水開始直後の12日午前6時には何らかの理由で圧力容器に穴が開き、
水位が急落した。津波襲来から約15時間20分後の12日午前6時50分には、
核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。
Posted by 原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた at 2011年05月21日 08:15
安倍晋三は自分の責任を棚に上げて良く言えたものですよね、
被爆して癌や白血病になって命で責任を取るべきです。
Posted by 原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた at 2011年05月21日 08:23
>原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた

安倍氏の責任とは何でしょうか?
Posted by 暇つぶし at 2011年05月21日 08:44
>原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた

>メルトダウンは3月11日…初動の遅れ裏付け

この情報は正しいんでしょうか?
Posted by 暇つぶし at 2011年05月21日 08:47
Posted by 丸刈り4272 at 2011年05月21日 07:49 さまへ

関東軍と同様に沖縄本島守備隊も沖縄県民を見殺しにした事にされてますが
この件も 正して行かなければ なりません  
Posted by ネオ東條英機 at 2011年05月21日 09:06
5
福島県産野菜を給食から排除させてる
横浜市会議員太田正孝

http://9321.teacup.com/sinpo/bbs
Posted by 名無し at 2011年05月21日 09:19
嫌煙と同様に嫌パチの雰囲気を盛り上げていきましょう!
無駄に電気をつかうパチンコはいらない!
Posted by はだしのケン at 2011年05月21日 09:32
5
ふざけるな!菅直人!
潔く腹を切れ!菅直人!
Posted by 和泉隆 at 2011年05月21日 09:37
5
誰か暗○してくれないか
Posted by 自由清風社代表・田中敏明 at 2011年05月21日 09:41
和泉隆さん

あの卑怯者が切腹なんぞする訳がありません。
市中引回しの上獄門が最適です。
Posted by キラーT細胞 at 2011年05月21日 09:43
毎日がいらいら.
本日は蕨に参加
Posted by 00 at 2011年05月21日 09:48
日本労働組合総連合会(連合)
立正佼成会
世界救世教いづのめ教団
部落解放同盟
在日本大韓民国民団(民団)
以上 民主党の有力支持母体です 最大の連合組織が弱体化しない限り あと2年間政権の座にいます 連合の最有力単産自治労が 外国人参政権・人権救済法案等を積極推進・・・

・・・ナントカこの自治労の息の根を止める方法は 無いものか????
   小官は 地元の市の施設で組合員を見つけるといつも抗議しているの   だが

Posted by ネオ東條英機 at 2011年05月21日 09:49
5
それもそうですね。
怒りの余り、彼を殴り倒したいぐらいです。
Posted by 和泉隆 at 2011年05月21日 09:49
>Posted by 暇つぶし at 2011年05月21日 08:44

>安倍氏の責任とは何でしょうか?

前に載せたけどな。
共産党が安全確認をしてほしいと正しいことを言いを却下したのが安倍晋三だ。

調べて読み返しなさい。

安倍晋三 共産党 原発でも記事はいっぱい出てくるよ。
Posted by 原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた at 2011年05月21日 09:58
5
すでに、ニコニコ動画の震災関連の動画には「関東大震災」ならぬ
「菅党大人災」のタグが貼られてます。また福島第一原発にあるガレキより
首相官邸にあるガレキ=菅ナヲトを取り除かないと原発被害は収束出来ない
とあちこちで言われてます。

結局のところ、原発事故が発生したら”まずは出来るだけ遠くに逃げる”
”半減期が過ぎてある程度放射能が下がるの待つ””表土を取り除いて
降り注いだ塵に含まれる放射性物質を除去する”などネット上で得た情報
が正しく、原子力安全保安院や政府の発表が全くのデタラメで『大本営
発表』と揶揄される始末。挙げ句の果てにはあまりのデタラメぶりに外国人
記者向け会見に当の外国人記者の出席=0人…にも拘わらず予定通り無人の
席に対して説明する異常さ。もう誰が見てもオワットルと考えざるを得ま
せん。

…もう暗殺されるんじゃね?>菅ナヲト。それぐらい政治不在…というより
デタラメすぎて政治が復興の障害物にしかなってないです。
Posted by 備後屋 at 2011年05月21日 10:04
>原発事故は地震後すぐにメルトダウンしていた

それは昔の話でしょう、今安全確認を実施するべき政党は何処ですか?
共産党は民主党には言ってないんでしょうか、もし言っていないなら共産党にも責任がありますし他の党も同じです。
一番責任が重いのは安倍氏ではなく現在政権を担っている民主党でしょう、違いますか?
Posted by 暇つぶし at 2011年05月21日 10:09
5
589 :本当にあった怖い名無し :2011/05/20(金) 15:58:44.15 ID:Al+FMmQG0
807 :名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 08:54:11.54 ID:Fqtn5dsL0
正式命令を出さなかった民主党政府の重大責任
これがその事実,そしてそのさなかに東電社長の帰京を妨害
(11日24時前)
現場の状況を分析して「政府命令によるベント」で乗り切るのが良い・・・と判断したのは東電
   ↓
政府に提案
   ↓
政府「お前らが勝手にあけろ。政府は放射性物質の流出に責任はとらない」
   ひたすらお前らが勝手に「はやくあけろ」と口頭で恫喝
   (事業者の応急措置の責任であけさせる,と言う保安院の提案に政府が便乗)
   ↓
ところが,>>653にあるように東電がこれを独断で行うには措置法にも
事業者防災gyと生む計画からも大きく逸脱しており
政府の正式命令がなければ,放射性物質の流出を伴うベントは行えなかった
   ↓
にもかかわらず
政府は正式命令をひたすら拒否,口頭であけるように指示,怒鳴り散らすことで
東電が勝手にあけたことにしようと恫喝を続ける。
   ↓
午前五時 >>633で中村が「政府の責任・命令によるベント」を決意
この件で激怒した菅・官邸は中村審議官を解任
   ↓
午前6時50分 何らかの交渉の末,
ようやく政府による正式な「ベント作業命令」が発行される


Posted by キムチ悪い at 2011年05月21日 10:14
5
1号機海水注入、官邸指示で中断 Tweetシェア
(p)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html

 メルトダウンが明らかになった1号機をめぐる新たな事実です。
震災が発生した翌日の3月12日の夜、東京電力が海水注入を開始したにもかかわらず、
総理官邸の指示により、およそ1時間にわたって注入を中断させられていたことがJNNの取材で明らかになりました。

 「20時20分から、現地では第1号機に海水を注入するという、ある意味、異例ではありますけれども、そういった措置がスタートしております」(菅首相、3月12日)

 1号機の原子炉への海水注入は当初、3月12日の午後8時20分から始まったとされていましたが、
実は1時間以上早い午後7時4分に開始されていたことが、今月16日に東電が公開した資料に明記されています。

 真水が底をついたため、東電が海水注入に踏み切ったものですが、政府関係者らの話によりますと、東電が海水注入の開始を総理官邸に報告したところ、
官邸側は「事前の相談がなかった」と東電の対応を批判。その上で、海水注入を直ちに中止するよう東電に指示し、その結果、午後7時25分、海水注入が中止されました。

 そして、その40分後の午後8時5分に官邸側から海水注入を再開するよう再度連絡があり、午後8時20分に注入が再開されたということです。

 JNNでは、政府の災害対策本部に対し、官邸が海水注入の中止を指示した理由などについて文書で質問しましたが、
対策本部の広報担当者は「中止の指示について確認ができず、わからない」と口頭で回答を寄せています。(20日15:59)




Posted by テロリスト菅チョクト at 2011年05月21日 10:18
5
56 :日出づる処の名無し :sage :2011/05/20(金) 20:20:26.15 (p)ID:dW1c+hXH(4)
(p)ttp://news24.jp/articles/2011/05/02/04182043.html
> また、社民党・福島瑞穂党首が、福島第一原発の原子炉圧力容器に海水を注入す
> る指示を出した時間についてただしたが、「東京電力」の清水正孝社長は明確な
> 答弁ができず、審議が一時中断した。福島党首は「海水注入が遅れたから事故が
> 広がった」と厳しく批判している。

日本経済新聞の5/3の記事では、こんな風に書いてあったらしい。
(記事元URLからソースが消えていたので、以下の信頼性は各自で担保してください)

> ■ 海水注入で食い違い
>「現場が混乱したのではなく、あなたの指示が遅れたのではないか」。社民党の
> 福島瑞穂党首は2日の参院予算委で、原子炉への海水注入が遅れた経緯を巡って
> 東電の清水正孝社長を厳しく追及した。清水社長は海水注入を指示した正確な時
> 間をすぐに答えられず、審議は約30分間中断した。

( ゚д゚) こればっかりは、清水社長も叱られ損_______



58 :日出づる処の名無し :sage :2011/05/20(金) 20:21:47.08 (p)ID:m4zS8qFU(32)
>>56
速記が止まってた間、東電社長はクダさん達から脅されてたんだろうな。


65 :日出づる処の名無し :2011/05/20(金) 20:24:25.32 ID:Y8lXi2/E
>>56
本当の時間言えずに困ってたんだろうなあw



67 :日出づる処の名無し :sage :2011/05/20(金) 20:24:57.96 (p)ID:IyZT5ErM(3)
何だか三馬鹿仲良く牢屋入りしそうないきおいなんだけど。
もしかして現役総理の逮捕もある?


Posted by キムチ悪い at 2011年05月21日 10:33
>「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問した。班目氏が「あり得る」と返答

班目は、素人同然だ。
こんなことを言うということは、中性子の減速材とか、中性子の吸収断面積とか、全くわかっていないようだな。
Posted by 班目はデタラメ at 2011年05月21日 10:41
5
審議されなかった土地売却は無効だ!

指定暴力団(シナ)への土地売却を許すな

「民間」を装う売国集団・国家公務員共済組合連合会を解体せよ!

http://nipponism.net/wordpress/?p=815

何から何までデタラメなシナ大使館の落札が明らかになった。土地の売却など言語道断、絶対に阻止しなければならない。

今月25日が契約最終期限だ。

当日は座り込みは勿論、連日の抗議行動でもって土地売却を粉砕しよう!

Posted by 拡散 at 2011年05月21日 10:56
> これはもう民主党政権による、東日本大震災に便乗したテロ行為に等しいものではないか。そのような読者の投稿もありました。

米国は、パキスタンにて、テロリストと言われるビン・ラディン容疑者を逮捕して裁判にかけるのでは無く、自衛権の行使として射殺して葬り去りましたが、国家の中枢にテロリストがいる場合は、自衛権の源泉である国民主権者による射殺が正当化されるのだろうか?
それよりも、近隣諸国や米国から自衛権の行使として射殺されたり?(日中韓首脳会議で訪問している各国の警護員が行使したり?)
Posted by とおる at 2011年05月21日 10:57
りにくい状態だった。 ーー>らない状態だった。

 できれば訂正おねがいします
                 ターマン(投稿ではありません)
Posted by ターマン at 2011年05月21日 11:01
5
帰化和田アキ子が先週に引き続き、只今生放送中のラジオ番組(ニッポン放送「アッコのいい加減に1000回!」)でパチンコを全面擁護。「私の趣味。やめられない。パチンコが趣味。社会の潤滑油」などと発言。
Posted by 和泉隆 at 2011年05月21日 11:06
時間になりました。
只今から、5/21パチンコ撲滅に出陣します。
Posted by 戦う高齢者 at 2011年05月21日 11:20
>関東軍としては日本人を見捨てたのではなく、いったん後退してそこで体勢を立て直して、反転攻勢に出ようとしたのです。
>しかし、ソ連軍の侵攻が速くて、できなかったというのが事実です。

言い逃れはやめましょう。
軍隊が後退するならその前に民間人を逃がすのが最優先でしょう。
にも関わらず関東軍は民間人避難を放棄して自分たちでけ逃げたわけですよ
一億万歩譲って、民間人避難が間に合わないならば、
関東軍は総員盾となって一人でも多くの民間人を逃がすべきでしょう。
なぜそれをやらなかったのか?

日本陸軍を悪者にする考え方は、占領期の日本無力化プログラムに未だに洗脳されていることだと思います。

これも言い逃れですね、日本軍のどうしようもなさを隠蔽するための、体のいい言い訳にしか聞こえませんね。
Posted by 市民 at 2011年05月21日 11:24

コメントする

名前
URL
 
  絵文字