"原発NO!"リンク 上にしました
最新のコメント
以前の記事
2011年 05月
2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ネームカード
|
こいつら、ぜったい許してはならない! 20人のうち、女は5人しかいない。いかに、ろくでもない女かということだな。 これは俺のために作った。 というのも俺は2時間ドラマで、推理ものを録画して保存版にするくらいだが、今後原発PRに与した者のドラマは見ないことに決めた。そのためのアンチョコ代わり。 野球になど興味ないから、星野仙一にも関心はない。しかし、震災直後のプロ野球開幕戦の記事で、この者は恥ずかしげもなく、よく復興支援をクチにできたものだと呆れた。 黒木瞳はもともと大嫌いだった。欧米でCMなどに出る役者は恥の対象だ。なぜなら、役者は作品で勝負してこそ役者。それがイメージを固定するCMにでることで、夢を売るプロ魂を放棄している。 そういえば、NHKは昔は、CM役者など大河や朝ドラには起用しなかった。その鉄則をはずしてからNHKもダメになった。 黒木は原発CMにでたことで致命的だが、俺はそれだからと黒木を目の仇にするわけではない。たとえばジャンクフード、たとえば健康薬と称するサプリメント、これらはすべて毒商品だ。こんなもののCMにでているタレント、役者も糾弾されるべきだ。 児玉清。さきごろバチが当たって死にました。「胃がん」原因が笑えました(笑)。つぎは誰か。2人目待ってます(笑)。 渡瀬恒彦&岡江久美子は、原子力発電環境整備機構のれっきとした広告塔である。 たとえば岡江のCM。「全電力の1/3は原子力」とウソの字幕で国民をだましたあと、岡江の登場で、「電気のない暮らし、想像できません」「子どもにそんな未来がこないように」そう呼びかけて「わたしは必要だと思います」でとどめを刺す。 このCMが番組にかかるのは、たとえばドラマでいうと、ドラマとドラマのあいだにいくつかあるCMの最後、つまりドラマのつづきがはじまる手前に設定してあるので、刷り込み効果満点、高額なスポンサー料がかかってることは間違いがない。それゆえ渡瀬と岡江の罪は大きい。 未曾有の原発災害の片棒かついで、 いまや、どの面下げて「はなまる」の司会つとめてるのだろう。 やくみつるは資料による。 みのもんたも資料によるが、こいつがろくでもないのは見れば分かる。こういう貧相な顔の奴は直感で分かる。 堀江というのは、こうしてみるといかにも、まさしく金満デブそのものだ。しかし、こんな奴がもてはやされたという。「金で買えないものはない」とうそぶいた奴がもてはやされる日本という国の今に、滅びるべき条件がそろいすぎてるとは思わないか。 櫻井よしこ。語るに値しない。歴史を曲げる者に生きている資格はない。 大川隆法。見るからにいかがわいしいではないか。 高橋英樹。『桃太郎侍』のセリフは悪い冗談ですか(笑)。 田母神。知りませんね。こんなバカは。 草野仁。女子なら女子穴だが、男ならなんの興味もない(笑)。 池田信夫。スマソ! ネット友だち(だった)キチガイのおかげで、1度はリンクした醜態。キチガイは交友録からはずし、永久追放したのでお目こぼしを。 岡田奈々。これって、あの岡田奈々? しかし、こいつはひょんなことから嫌いになった。地元台東社協の清水の女房がこいつに似てるんだ。その清水がアホだったため、女房も嫌いになり、あげく…… 小西博之。こいつの原発派以外の情報を知らない。 大林宣彦。胡散臭い奴だったな。しかし、幸いにしてこいつの映画はひとつも保存してない。保存するほど面白くなかった。節電仕分けの第一番目がこいつの映画だったわけだ(笑)。さっさと死ねよ。 薬丸裕英。こいつはアリコのCMにでた時点で俺のなかでは終わってる。ほかにもアリコのCMにでてる奴はいかがわしいぞ。 小林よしのり。こいつの『ゴーマニズム宣言』が座右の銘だといってたバカが知人にいたが、もちろんそんな奴はとっくに切ってる。 山田邦子。こいつ、ケビン・コスナー『アンタッチャブル』の、シカゴ・ユニオン駅での階段落ちシーン、某クイズ番組にでて「元ネタは何?」と問われて「ドリフの映画」or「コント55号の映画」だとよ。バカーッと思ったものさ。その時から死んでる。 俺にいわせれば、まだ名前があがってない竹中直人も臭いぞ。あいつは顔から足から臭そうだが(笑)。 さて、きょうの最後は…… たかしズムには追い出された俺だが(笑)、私怨と公憤はべつものだからなー。 まったく、あっちといわずこっちとかぎらず、おろかな話があるものだ。そういえば、あんなになった福島で、まだ「原発はなくてはならないもの」と思ってる人々がけっこういるんだって! ●●呆れたリンク●[たかしズム]より『原発事故所感その12〜愚かな「東電詣で」と原発反対派の脆弱なレトリック』
|