<< 作成日時 : 2011/05/20 21:59
気象庁地震監視課長が311地震を「人工地震の波形と似ている」「100%人工地震とは言えない」と発言! peeperさん、なんてすばらしい情報なんだ!心より感謝します! 気象庁の地震監視課の課長が311地震を「(核実験など)人工地震の波形と似ている」と認めていた! 厳密には「100%人工地震とは言えない」....つまりほとんど100% の確立で人工地震だったと言明していた! 「気象庁地震津波監視課の鉢嶺猛課長は今回の波形について「(核実験など)人工地震の波形と似ている」と認める。しかし、「震源が深い地震や観測場所によってはS波があまり観測されない地震もある」として、厳密には「100%人工地震とは言えない」と説明した。 peeper 2011/05/20 21:48 いやあ、素晴らしい。皆さんからもpeeperさんに感謝してください。 ところで、peeperさんが、「311地震の波形がいわゆる“自然のかたち」と思ったという波形図なんですが、どれがそれなのか具体的に教えてくださいよ。みんな、興味しんしんだから。ぐわはは。 |
<< 前記事(2011/05/20) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
人工地震というと、うさんくさい、あやしいとすぐ言われてしまうので、客観的な事実はないかと探していたところ、次の資料が見つかった。この資料は今回の 東日本大震災についてのものではない。 |
先生、違います、過去の北朝鮮の核実験の事... 2011/05/20 22:07 |
値千金ですね! |
ニコチン 2011/05/20 22:08 |
なんてこったー‼二ヶ月過ぎてようやくか…。 |
トマト 2011/05/20 22:08 |
<< 前記事(2011/05/20) | ブログのトップへ |