最終更新: 2011/05/20 21:36

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

茨城・つくば市女性信者準婦女暴行事件 韓国人牧師に無罪判決 水戸地裁土浦支部

茨城・つくば市の教団施設で2007年、信者の女性にわいせつな行為をしたとして、準婦女暴行の罪に問われた韓国人牧師に無罪判決が言い渡された。
国際福音キリスト教会牧師の卞在昌(ビュン・ジェーチャン)被告(62)は2007年2月、つくば市内の教団施設で、当時20代の女性信者に「従わなければ悲惨な人生を歩む」などと説教して信じ込ませ、わいせつな行為を行ったとして、準婦女暴行の罪に問われている。
20日の判決で、水戸地裁土浦支部は、「女性信者の証言は不自然な点があり、信用性を認めがたい。被告の(アリバイを立証する)写真は、改ざんされたと疑わせる事情は存在せず、検察側の主張は説得力に欠け、現実味に乏しい」などとして、無罪判決を言い渡した。
判決後、卞在昌被告は「最初からもちろん、自分の内ではそんなことなかったので、確信は揺るがなかった」と語った。

(05/20 14:10)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

3月12日の九州新幹線全線開業で新青森駅から鹿児島中央駅まで新幹線で行ってみたいと思いますか?

行ってみたい
行きたくない
その距離なら飛行機を使う
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。