ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

『 座 右 の 銘 』・・・今のトレンドらしい~?!

wannko1508dayoさん

『 座 右 の 銘 』・・・今のトレンドらしい~?!

☆゜'・:*:.。:*:・'゜☆。.:*:・゜'・:*:.。☆.:*:゜'・:*:.。:*:・☆゜'・・:*:.。:*

先日朝番組でアンケート特集していた『座右の銘』

若い年代で意識している人が多いので意外!
就活で聞かれる機会が多いらしく、10・20代の人が即答していました。

わたしは学生時代はストイックで。。。『苦しみは自分を磨く試金石である』

今はあせらず楽観的に。。。『急がば廻れ』

本来の意味とはチョット違った解釈で、、、

時間的・精神的に追い詰められた時は、一呼吸置いてこの呪文を唱え、
状況を見直してみる。


☆ 質 問 ☆ 『 座 右 の 銘 』・・・持っていますか~?


wannko✿ママ

補足
皆さん、遊びに来て頂いてありがとうございます!

座右の銘を持っている人は半々ぐらいでした。

今の若い世代の人は、入試や就活の面接で聞かれるのに備えているようです。

不純な動機でも、意識するのはイイ傾向ですよね。

呪文のように唱えると自己暗示になるかも~'`,、('∀`) '`,、

投稿画像

違反報告

この質問に回答する

回答

(47件中41〜47件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

sirokuroking99さん

「あがくことをやめない」です(・ω・ )

number_9876543210_9876543210さん

●追記・物語作成にも参加して頂き、有難うございました☆。

今回は、私が出した最初のテーマ(ネジの下り)が難しかったようです(汗)。

-------

菜の花さんの所でお見かけした後、わんこママさんに一度回答し、またわんこママさんの所を見てみたら、新しいスレを立てておられたので、こちらにもお邪魔しました。

さて、座右の銘ですか…。

わんこママさんもご存じのように、私は、長年、病気でほとんど横になって、寝たきりの様な感じで過ごしている事が多いです。

それで、本来の意味に合っているかは分かりませんが、今の状況で、あえて明るい見方が出来るように、「果報は寝て待て」です(笑)。

果報が来るのを待って、今はひたすら寝ている所です(-_-)zzz。

-きら-

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/5/19 10:48:26
  • 回答日時:2011/5/13 12:15:00

mio414mさん

wannkoママさん、こんにちは!

(*´ ▽`) /

「今ここで頑張れなかったら、どこに行って何をしてもきっと頑張れない」

上手くいかなくて逃げ出しそうになると、いつもこの言葉を胸に自分を奮い立たせます

他の環境なら、違う人間関係なら…きっと上手くいく、なんて逃げ道を作りたくないからです

tmhrmerikensack2さん

己を知って
らしくあれ


美味しく頂きました♪
ごちそうさまでした。
カスタードクリーム大好き!

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2011/5/17 22:45:01
  • 回答日時:2011/5/13 12:08:31

nonisaitahanaさん

「力を尽くして狭き門より入れ
滅びに向かう道は広く優しいここよりいるもの多し
命に向かう道は狭く厳しいここより入るもの少なし」
学生の頃の座右の銘と言うか
好きだった言葉です。
朝から気になっていた質問にすごくいい回答を入れた人がいて
是非紹介させて下さい(*^_^*)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162180816

いい回答って人を幸せな気分にします。

うちの庭はテッセンが見頃です。
菜の花

補足
私のIDは松山千春の「旅の空から」題名が怪しいです
「生きるのが辛いとか、悲しいだとか言う前に
野に咲いた花ならば、力の限り生きてやれ・・・・」
辛い時に繰る返してきた歌です。

投稿画像

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/5/16 22:01:33
  • 回答日時:2011/5/13 12:07:28

rito5288さん

wannkoママさん、こんにちは。
座右の銘は、持ってないです。
午後も、いい一日を過ごしてください。





リンコ

tetsu1967leo9さん

『人間至るところ青山あり』 を座右の銘に生きております^^。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

20時19分現在

4104
人が回答!!

1時間以内に7,842件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く