2011年05月20日(金) 10時23分41秒

あ、ありがとうございます~!!

テーマ:お肉料理

5月19日(木)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

皆さん、昨日はメッセージやコメントありがとうございます~!!温かいお言葉や励ましに、ジーーーン(T_T)。感動しました~!それでは、今日も一気に行ってみよ~!!




まず、麻婆春雨茄子を作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

豚小間肉(100g)・茄子(2本)・かために戻した春雨(100g)を油(大さじ2)で炒める。これは茄子が入るので油が多めの方が、美味しい。炒めたら、水(300㏄)を入れ、醤油(大さじ2)・オイスターソース(大さじ1)・鶏がらスープの素と砂糖(各小さじ2)・おろしにんにくと生姜(小さじ1/2)で味付けして置いておく。食べる時に最後に水溶き片栗粉でとじる。ずっと置いておくとやわらかくなっちゃうよ~。






お次は、鶏もも肉をフライパンの中で下味を付けて~、

藤原家の毎日家ごはん。

これだと洗物が少なくすむ~。鶏もも肉(2枚)に塩胡椒・酒・片栗粉で下味を付けたら、油を(大さじ2)を回し入れてカリッと揚げ焼く。焼けたら、皿にいったん取り出す。





同じフライパンで野菜を炒めて、肉を戻し、合わせ調味料を回しかけたら~

藤原家の毎日家ごはん。

時間差で炒めるとシャキシャキ美味しい。玉ねぎと人参(半分)・ピーマン(1個)を油で炒める、炒まったら、鶏肉を戻し、合わせ調味料を流し入れ、さっとからめてできあがり。





酢豚風酢鶏ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

はる兄「おいし~」ってご飯がすすんでたな。





そして、酢鶏と同時に隣のコンロでニラ玉あんかけを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

卵(4個)・ニラ(1/2束)・ごま油と醤油(各小さじ1/2)を混ぜて流し込んだら、一気にかき混ぜ、底面が焼けたら、皿にスライドさせてひっくり返す。





甘酢あんをかけて、ニラ玉あんかけができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
れんちび、ご飯の上にのせて天津丼にして食べてた。あんはね、水(100㏄)・鶏がらスープの素(小さじ1/2)・醤油と酢とオイスターソースと砂糖(各大さじ1)・片栗粉(小さじ2)をフライパンに入れ、片栗粉を完全に溶かしてから、火にかけてかき混ぜてかける。




そして、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、麻婆春雨茄子ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
少ないお肉でも、茄子に油がしみててジュ~シ~で美味し~!!


昨日の晩御飯は、しめて900円でした~!!
鶏もも肉2枚で480円。豚小間肉100g使って66円。




み、み、皆さん。温かいお言葉に感動しました~!!






1冊目の本をくたくたになるまで使ってくれているとか、旦那さんやお子さんがいっぱい食べてくれると書いてあって、作っていただいているようで、本当に本当に嬉しいです~!!





こんなにもたくさんの方に応援していただけて、とっても幸せです。そして、もっと頑張らないとな~と思いました!!





今日は、雑誌の撮影です。すてきな奥さん8月号。





はる兄とれんちびが帰ってくるまでが勝負だな。頑張るぞ~!!!




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■こんにちは♪

確かにコメントの数がいっぱ~い!!!
今までで一番多い記事だった気がします( ´艸`)
みきママの力だねぇ~
凄い!凄い!!
みきママに憧れてる人がいっぱい★

今日も頑張ってくださいо(ж>▽<)y ☆
勝負だぁぁぁ~

2 ■酢豚風酢鶏の作り方

質問です!
フライパンで下味つけた後、
そのまま冷たい油を注いでから
火をつけて
あげ焼きにするっていうことですか?

料理初心者なので是非教えてください

3 ■すてきな奥さん

こちらもメモメモ。
何と言うか…先日レシピ片手に作ろうとしたら、てんやわんや。考えたらみきママは写真撮りながらだな、と…凄い。。
本当に楽しみにしています!そろそろ万能だれを作って冷蔵庫の隅にそっと置こう計画です(笑)
今日も撮影頑張ってくださいね!

4 ■予約しました(^-^)/

初めまして♪
いつもブログ楽しみに見てます!!
ブログも一冊目の本も私の教科書です
我が家の家族はみきさんのお料理で元気です。
二冊目も昨日、早速予約しました!

5 ■予約しました!

前回、この地域は入荷が遅いと発売日以降に判明し、手に入るまで泣いたので、アマゾン様に予約しました!

憧れのみきママさんみたいになりたくて、未熟ながら家事をがんばっています!

・・・今更ながら、名前についてた☆をとりました。よろしくお願いします。

6 ■無題

みきママお忙しそうですね。以前と環境も変わってきてると思いますが、無理されないように!
応援してる方が日本中、いや世界にもたくさんおられると思いますので、本も楽しみにしてます。


みきママのおかげで、辛くて嫌な料理が楽しくなりました!

また子ども好きになりました。まだ結婚もしてませんが、男の子欲しい!


1冊目は何度見たことか。はる兄とれんちびの写真も何度も見て癒されてることか……

本当にありがとうございます。これからもずーっと応援してますヾ(=^▽^=)ノ

7 ■無題

お腹空いた☆

8 ■おめでとうございます

本の第2段…出版おめでとうございます
大変な事も多々あるでしょうが…家族の皆さんの愛で頑張ってくださいね
私も楽しみにしています。頑張れみきママ

9 ■無題

また、あの化調たっぷり、ごった煮、大皿料理の
本ですか。
まいったな。

10 ■おはようございます☆

みきママ~~そんな新しい情報サラっと言う~~!!(笑)

また雑誌出るんですね~~嬉しすぎてヤバイです!!!

楽しみ楽しみ~~



麻婆春雨茄子!!!

絶対おいしいよ!!!今度作ってみます☆


撮影頑張ってくださいねo(^-^)o


明日も楽しみにしてます★

美紗希

11 ■ご近所さん♪

本の発売おめでとうございます(*^_^*)
前回は勘違いしてて書店でのイベントに行けなかったので、今回こそは行きたいです!

ニラ玉あんかけで天津丼だなんて、れんくんさすがですね!
ぜひ食べてみたいです(*´д`*)

12 ■今日も

毎日忙しいのに美味しい料理を作っているみきママ。尊敬してしまいます。家事に育児に仕事にもう神ってかんじです。私も頑張らないとと思います。これからも応援してます。

13 ■☆こんにちは☆

本当におめでとうございます(^o^)
また言っている^^
嬉しい事は何回言ってもいいですよね☆

今日もふぁいてぃ~んです♪
みきママさんが遠い存在になって行く☆

14 ■こんにちは(^^)

美樹ママあんまり頑張り過ぎないで~いつもの美樹ママでいれば自然とお仕事も上手く行くと思うよ!

楽しみだなぁ~(#^.^#)

15 ■こんにちゎ☆

撮影・・・
ぉ疲れ様ですm(__)m

我が家は、っぃ最近
1冊目をgetしたばかり
だったんですが・・・
2冊目も予約します♪



れんクンと同じ歳の息子は、
れんクンの食が進むmenuは、
息子の大好物になりました。



まだまだ未熟者の私ですが、
私も、みきmamaサンみたぃに
なれる様に頑張ります(^0^)/



撮影、頑張って下さぃ。

16 ■わーい(o^∀^o)

こんにちわ♪

今から楽しみです♪

またレシピ参考にさせてもらいます♪

雑誌の撮影頑張ってくださいね♪

みきママさんが見れるから幸せです♪


今日も1日fightです♪
o(^-^)o

17 ■無題

すてきな奥さんも買うよ♪
みきママが出てるのは
全部買う~~
ヾ(●´▽`●)ノ

18 ■いつも

拝見しております!!
私、料理は一応好きなんですが、レパートリーが少なく・・苦手なのかな。笑)みきママさんはすごいです☆☆☆


で、本日の酢豚風酢鶏の調味料を教えてくださ~い!!作ってみます!!!

19 ■がんばってぇ~

本、すっごく楽しみです!              おいしいご飯をほおばる、はる兄とれんちびの顔を見るのが楽しみでもあります。         昔のブログ記事を何度も読み返しています☆

20 ■元気もいただいてます!

みきママさんから、いつもたくさんの元気をいただいてます!

我が家も、男の子2人いるので 晩ご飯はいつも
てんこ盛りです(・・。)ゞ

昨日は、ニラまんじゅうを作ったら
あまり、「美味しい。」って言ってくれない長男が
「これ、うまい!」って言ってくれました(*^▽^*)

これからも、応援していますので
美味しいお料理をたくさん作って、
私たちに元気を分けて下さいね('-^*)/

21 ■おめでとうございます!

本が出るんですね^-^!
今から、とても楽しみです!予約します!

ミキママのブログを毎日楽しみにみさせてもらってます!色々なレシピ旦那や子供達にも大好評です。ミキママのブログを見るようになってからは、私も料理することが、楽しくなって来ました。
これからも、応援してま~す!

22 ■無題

みきママサンの事を知ってからブログも毎日チェックして載ってる本は全部買ってます。
今まで数々の料理本を買ったけど初めてボロボロになるまで使ってます!!
どの料理もホントに美味しいデス☆
お陰で旦那に「うちのご飯は美味い」と言われてます。
お忙しいとは思いますが、頑張ってください!
ほぼ大人と同じ物を食べてる1歳2ヶ月の息子も離乳食よりも外の食事よりも家でのご飯が大好きです(^-^)

23 ■こんにちは♪

2が出るなんて嬉しすぎますヾ(=´∀`=)ノシ
みきママさんの本は料理に欠かせないバイブルです☆
またまたレパートリーが増えて家族も喜びます♪パパにも息子にも評判です!

24 ■さっそく

ネットで予約してきました。私もクタクタになるまで本を使ってます。特にタレの時が重宝します。野菜が嫌いな息子もたまねぎのタレにしちゃうとサラダをモリモリ食べちゃいます。2はどんなのだろうと楽しみです。3、4とドンドン出してくださいね!すごく参考になるんで!頑張ってください。

25 ■がんばって~(o^-^o)

いつも晩御飯美味しそうで、お昼時に見たのでお腹ぐぅぐぅなってきました(笑)

子育ての合間での取材、大変だろうけどがんばってくださいね☆
応援してます!

26 ■みきままちゃん忙しいー!

今日もこのメニュー参考に作りまーす!

昨日は、この前の鰹漬け&キャベツでした!
コチュジャンはなく、テンメンジャン使ったのですがおいしかったー!
家族一同、刺身が大好き!
鰹は旬だから安くてにはいるし!
取り合いでした(笑)
みきままレシピは、身近にある材料と調味料ばかりで真似しやすいデス!

今回はニラ玉ですね☆
本のビッグ天津丼もおいしかったです!

育児に家事に仕事、お互い頑張りましょ(^-^)
たまには、昼寝もしたりしてね☆
…今まで昼寝してました。(笑)
だってこれからお仕事だもん!
寝ないと。寝ないと。(笑)


すてきな奥さんもチェックしちゃお!
親しみやすいブログ大好きです!

27 ■初めまして☆

いつも楽しくブログ読んでいます☆
私は去年の春に結婚して、旦那と二人暮らしなのですが、みきママさんのブログを読み始めてから料理がもっと好きになりましたo(^▽^)o旦那も美味しいと喜んで食べてくれます♪前回の本ももちろん買いましたし、今回も買ってたくさん料理作ります☆
頑張ってください(^-^)/出来たらイベント行きたいです☆

28 ■無題

イベントもあるなら
またみきままに逢える\(^o^)/

それを楽しみに
毎日頑張れる(T_T)

29 ■無題

イベントもあるなら
またみきままに逢える\(^o^)/

それを楽しみに
毎日頑張れる(T_T)!

30 ■無題

と、と、とろみ三昧!!

私もとろみがある
あんかけ料理好きなので
羨ましいメニューです☆ミ

あと、旦那が和食好きなので
簡単な煮物や冷奴などの一品料理を
教えていただけませんか?

31 ■出版おめでとう

2冊目も必ず買いますね~
楽しみにしてますよ

32 ■無題

本を使って料理教室の開催して欲しい


本だけだと家で孤独に作るだけに成りますから(>_<)

33 ■いつも

楽しく拝見します!!

酢豚風酢鶏の合わせ調味料の材料を
教えてくださーい!

本も必ず買いますね♪

34 ■本ぜったい買います!

みきママさんがいないと献立が決らない我が家です(笑) 

ブログと本のレシピ大活躍させてもらってます♪ 

節約して2の本買いますね(≧▼≦) 

さぁ、夕飯どうするかな? 

35 ■いつも…

楽しく拝見させていただいています(`∇´ゞ

家も息子二人で…まさに食べ盛りなので、とっても参考になります♪

息子二人とめ、鶏肉大好きなので、今夜早速作ってみようと思います♪

これからも楽しみに待ってます(≧∇≦)♪

36 ■おいしそう!

どれもおいしそうですが、とくにニラ玉あん輝いてますね
ヾ(@°▽°@)ノ

37 ■はじめまして

みきママさん☆ はじめてコメントしますが数ヶ月前から毎日blog見させていただいて、たくさん作らせていただいてます♪ 料理嫌いだった私でも子供や旦那にママのご飯美味しくて楽しみo(^-^)oと言われるようになりました。いつもありがとうございます。はるとくんもれんちびくんもかわいいし♪楽しみにしてます。

38 ■みきママさん

1冊目が出た時にすぐにamazonで予約しましたー!
みきママレシピを作ると、家族みんな喜んで食べてくれます。
2冊目も楽しみにしています♪

39 ■みきママ大好き

みきママの本愛用してます~♪ジャガチーズと大根餅とジャージャー麺は我が家のリピート率高いよ(^∀^)ノ

特に大根ニラに我が家は彩りよく人参もプラスした大根餅は旦那のお母さんも大絶賛!!誉めてもらい私のかぶが上がりました!みきママありがとね!鶏ガラスープの素と片栗粉しかいれてないのになんであんなにおいしいのか私も不思議だよ。そんな私の強い味方みきママの本がまたでるなんて嬉しすぎる(≧∇≦)

毎日のブログも大好きなのでずっとずっと続けてくださいね♪

40 ■おめでとうございます

わが家でも
1冊活用させていただきます。

たまには私も子供のために腕をふるってみます。

41 ■嬉しいです☆

第2弾の本の出版おめでとうございます☆
前の時は発売日にすぐ買いに行って、とても愛用しているので、また本が出るのが本当にうれしいです(o´艸`)

発売日が楽しみです♪

42 ■☆

昨日、ちょうど!!ニラ玉が食べたくなって、
材料を買ったとこだったので、
レシピ、真似しちゃいますっっ☆!!!

本の発売、楽しみにしてますね♪

2人の可愛いお子さんにも注目しなくちゃ!

43 ■楽しみですね~

本の発売おめでとうございます!
毎日の献立の参考にさせてもらってます!うちにも6歳と3歳の子いるので、お子さんたちが美味しそうに食べているメニューなんかは、特に参考になります!

44 ■2冊目も

絶対買います!!
みきままさんの料理は何を出しても旦那が完食してくれるんです(*^―^*)作るこっちまで嬉しくなっちゃいます♪まだ分量まで覚えられなくて、毎回本に頼りっ放しですが…(^_^;)
今日はコンデンスミルクのエビマヨの予定!一緒にナスのミートグラタンしようかな~って思ってたんですが、blog読んで麻婆茄子も食べたくなってきました♪♪♪
どうしようかな~~

45 ■待ってましたっ!!

レシピ本・・待ってましたぁ~♪
つか・・ みきママさんのレシピ・・
プリントアウトして 1冊の『レシピ本』にして
1週間のメニュー決めて作ってます♪
だから 本が出版されるなんて めっちゃ嬉しいっす!!
色々撮影等で大変だと思いますが、
頑張って下さいね!!

46 ■無題

酢鳥とってもおいししそうです♪♪

47 ■無題

みきママの料理は、我が家の3人息子に好評だよ☆


私もお蔭さまで料理の腕が上がったし、レパートリーが増えました(*^ω^*)



実家へ帰って作ると、皆大喜びなので、みきママ本持ってまた作ってきます☆


いつも有り難う☆


お疲れさまデス(*´∇`*)ノ

48 ■こんにちゎ☆

いつもホント美味しそう♪
鶏肉で酢豚いいですね~(^_-)-☆
やってみます!!
ホント第2弾楽しみぃぃ☆☆☆

49 ■2冊目楽しみです

「予算も時間もないんだから、これを食べてくれ」
という考えでしたが、みきママさんの食事作りに対する姿勢に、ハッとさせられました。書店で1冊目を手に取って、購入したのは、神様のお告げだったとしか思えません!食事作りが楽しくなりました!

50 ■頑張ってくださいっ!

みきママの料理を見て作ってみたら、おいしく出来ました

みきママの本を買ったら、お母さんに作ってって頼んでみます

いつもありがとうございます(^^)

これからも頑張ってくださいっっ!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!