(cache) セントラルエンジニアリング株式会社 採用ホームページ
メニュー

採用情報ピックアップ

エンジニアリング業界のリーディングカンパニーで
高いスキルを持ったエンジニアとして活躍しませんか!

※パネルをクリックすると、詳細にジャンプします。
応募する このページの先頭へもどる

仕事内容

自動車・機械・電気・電子・プラント・建築・建築設備・ソフトウェアなど
様々な部門で活躍するエンジニアを募集します!

【自動車部門】
エンジン・シャーシ・ボディ・エレクトロニクスなどの開発・設計製図・実験評価、他

【機械部門】
ファクトリーオートメーション・産業機械・工作機械・航空機・輸送用機械、人工衛星などの
開発・設計製図・実験評価、他

【電気・電子部門】
電子回路・電子機器・プリント基板・電子計測、映像音響機器の設計、他

【プラント部門】
発電、石油、ガス、化学、環境、製鉄などのプラントの設計・施工管理、他

【建築・建築設備部門】
ビル・マンションなどの建築、空調・衛生・電気設備の設計・積算・施工図・施工管理、他

【ソフトウェア部門】
通信ネットワークシステム・流通アプリケーションなどの開発、UNIX関連ソフトウェア・
制御系組込ソフトウェア・アプリケーション・WEBシステムなどの開発・設計・構築、他

イメージ

一流企業の開発プロジェクトに携わり、エンジニアとして大きく成長することができます。

イメージ

本社スタッフは、エンジニア一人ひとりがイキイキと活躍できるようサポートしています。

イメージ

主体性を持ったエンジニア育成を目指し、技術力はもちろん、人間力を磨く研修も用意しています。

社員が語る仕事内容

写真

エンジニアリング事業本部 エンジニアリング4部
ナカザキヒロシ
中崎 洋

入社動機 様々な会社の技術の仕事を手がけているので
自分の適性に合った仕事ができると思った!
私は学生時代に機械設計を学んでいて、エンジニアを目指していました。しかし就職活動を始めた頃は、まだ自分はどんな仕事をしたいのか、はっきりと定まっていませんでした。そんな時に出会ったのが当社。様々な会社の技術の仕事を手がけており、その中から自分の適性や方向性に合った仕事を経験しながら成長できる点に魅力を感じました。しかも世界的に知られた大手メーカーで最先端技術に携わることも可能で、エンジニアとしてスキルが磨ける環境だと思い、当社を選びました。
やりがい 原子力発電所の設計という仕事を通じ、
多くの人の生活を支えるやりがいを感じた!
私はある大手メーカーで、原子力発電所の施工設計を担当していました。電気は現代の生活にとってなくてはならないものです。そんな重要な施設づくりに携わることができるのは社会貢献にもつながりますし、地図にも残る大きくてやりがいがある仕事だと思います。しかも私が設計に携わった原子力発電所は、40年も使い続けることができます。そのため、将来孫に「これはおじいちゃんがつくったんだぞ」と、誇りを持って紹介できるのも嬉しいですね。
身につくスキル・経験 世界トップレベルの技術を持つ会社で、
最先端の技術力が身についた!
原子力発電所の設計・施工に関しては、耐久性や安全性などの面で日本は世界でトップレベルの技術力を持っています。そんな高い技術力を持つメーカーで様々な設計を経験することによって、世界に通用する最先端の技術を身につけることができたと思います。また、実際の建設現場で現場責任者やその他の多くの技術者、工事関係者たちと連携しながら、完成までをサポートすることによって、チームプレイの大切さやコミュニケーションの重要性を学ぶことができたと思っています。
ただ今挑戦中 営業担当に転身し、あらたな可能性に
チャレンジしています!
実は1年半前から営業担当として、お客様に当社のエンジニアを紹介する仕事に携わっています。今は一人ひとりの適性を見極め、いかにその社員の可能性を広げる仕事を任せるかという課題に挑戦しています。これまでやってきた技術の仕事とは全く違うので大変なこともありますが、技術もわかり、エンジニアの気持がわかるのが私の強み。エンジニアの持つ可能性を引き出してあげることができる営業を今後目指したいですね。

対象となる方

協調性とコミュニケーション能力のある方を歓迎します!

採用担当者からのメッセージ

エンジニアリング事業本部 人材開発部
イワモトコウヘイ
岩本 康平

活躍できるタイプ 前向きに仕事に取り組み、コミュニケーション能力が
高い人が活躍しています!
エンジニアの仕事はうまくいくことばかりではありません。時には開発に行き詰ることもあります。そのため、開発がスムーズにいかない時でもへこたれず、前向きに仕事に取り組むことができる人が活躍していますね。また、設計や開発は一人でするのではなく、チームで進める場合がほとんどです。だから、チームのメンバーと連携をとったり、コミュニケーションを取り合ったりしながら進めていける人は成長していますし、お客様からも非常に高い評価をいただいています。
歓迎するスキル・経験 協調性があって、前向きに仕事に取り組む方なら
開発・設計の経験が浅くても歓迎します!
機械・設備設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発など、開発・設計にかかわる業務の経験者を歓迎します。また、工学系の第2新卒者や、整備士からスキルアップしたいと希望する方からの応募もお待ちしています。そして、何より私たちが重視したいと考えているのは人間性です。今は経験が浅く、技術力がそんなに高くなくても、協調性があってまわりのメンバーと連携しながら仕事に取り組むことができる方、コミュニケーション能力がある方、前向きに仕事に取り組める方でしたら、大歓迎したいと考えています。

採用プロセス

面接ではどんなエンジニアを目指したいかなど、お聞かせください!

このサイトからエントリー まずはこのサイトから必要事項を記入してエントリーしてください。
書類選考 書類選考の上、こちらから面接の日時などのご連絡をいたします。
一次面接 採用担当・営業担当が対応します。あなたがこれまでやってきたこと、
得意分野などをお聞かせください。
二次面接 今後どのようなエンジニアを目指したいかなどをお話しください。
内定 面接から内定まで、1週間以内に結果をお知らせします。
応募するこのページの先頭へもどる