韓国の国会議員が北方領土訪問へ、独島問題に活用
【ソウル20日聯合ニュース】韓国国会の独島領土守護対策特別委員会は20日、日本とロシアが領有権を争っている北方領土の国後島を訪問する計画を明らかにした。ロシアの実効支配の現状や対応策を把握するのが目的で、独島問題に活用したい狙い考えだ。
同委員会の民主党・党姜昌一(カン・チャンイル)委員長ら3人は22〜25日、ロシアから国後島やウラジオストク、サハリンなどを訪れ、領土紛争に関する専門家との面談を行うほか、日本による植民地時代に展開された独立運動の現場を視察する予定だ。
国後島は昨年11月、ロシアのメドベージェフ大統領が訪問したところで、日本政府は対抗措置として駐ロシア大使を一時帰国させるなど強く反発した。
関連記事
- 韓国陸海空軍が合同上陸訓練開始、22日まで実施05-16 17:39
- 独島と鬱陵島、欧州のエネルギー自給島ネット加盟へ05-09 15:36
- 市職員の日本震災募金伝達を取りやめ、韓国・楊州05-09 11:35
- 教科書の独島関連表記に間違い、来年版から修正05-05 16:20
- 独島の住民宿所が完成、30日に竣工式05-03 14:15
- 「日本海」を「朝鮮海」と表記した日本古地図発見05-03 10:42
- 韓国史が高校必須科目に、来年度の新入生から適用04-22 16:28
- 韓日の過去事件、市民団体が共同で協議体を発足04-22 17:07
- 韓国政府が歴史教育強化策発表、日本に対抗04-22 13:49
- 韓国海軍の次期護衛艦、独島近くの鬱陵島に配備検討04-19 15:24