政治参院議長、首相退陣を求める 自民党総裁は不信任案提出表明+(1/2ページ)(2011.5.18 01:04

  • [PR]

[政治]ニュース トピック:自民党

  • メッセ
  • 印刷

参院議長、首相退陣を求める 自民党総裁は不信任案提出表明

2011.5.18 01:04 (1/2ページ)
インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)

クリックして拡大する

インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)

 西岡武夫参院議長は17日、産経新聞のインタビューで、東京電力福島第1原発事故に対する菅直人政権の対応を批判し、「もうここら辺が限度」と述べ、退陣すべきだとの考えを示した。与党出身の議長が、内閣総辞職を要求するのは極めて異例だ。

 西岡氏は野党側の内閣不信任案の提出時期について「(6月22日までの今国会の)会期末では遅すぎる。サミット前が常道だ」と述べ、26日からの主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)前の提出を促した。

 自民党の谷垣禎一総裁は17日の党役員会で、首相が平成23年度第2次補正予算案を今国会に提出せずに会期を閉じる場合、不信任案を提出する考えを示した。谷垣氏が条件付きながら不信任案提出を表明したのは初めて。谷垣氏は「まだ復旧分野でやることがあり予算化が必要だ。政府が国民の不安を解消できないなら不信任案も考えないといけない」と述べた。

このニュースの写真

インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)
インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)
インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)

関連トピックス

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital