ログイン
ケータイ版
小説情報
感想
レビュー
トラックバック
縦書きで読む[PDF]
挿絵表示
ブックリスト登録機能を使うには
ログイン
か
ユーザー登録
が必要です。
『真っ赤なIS』の感想
<< Back
1
2
3
投稿者:
歪曲詩
[2011年 03月 04日 (Fri) 23時 01分 41秒] ---- ----
▼一言
なるほど、そうでしたか。
回答ありがとうございます。
一夏が上条さんに見えたせいで、一方通行の敗北フラグに見えるwww
個人的に、セシリアにかんしては別に良いのではないかと。
私もセシリアは好きなキャラですが、現在の世界ではISが兵器(殺し合いの道具)、候補生はそのエース候補だということを理解させるためにも必要なシーンな気がします。
そういう意味では良い教師役だったと思います。
投稿者:
サーペント
[2011年 03月 04日 (Fri) 20時 22分 17秒] ---- 男性
▼一言
イナクトとサーシェスお気に入りでGジェネレーションでも使うからこの作品が出てくれて嬉しいです!アクセレーターも本音はいい奴だけど言葉が乱暴だからねぇー、でも好きなキャラですよ私も。サーシェスとかのネタ切れたらフォン・スパークとかどうでしょう?同じOOですし。後、千冬との出会いと交戦を後でもいいから読んでみたいです。今後も執筆頑張って下さい!
投稿者:
歪曲詩
[2011年 03月 03日 (Thu) 23時 03分 19秒] ---- ----
▼一言
ふと思ったのですが主人公が「アリー・アル・ サーシェス」ではなく「一方通行」である必要があるのでしょうか?
一夏を鍛えるシーンとか、サーシェスだと頼れる兄貴分な一面がありそうだから分かりますが、一方通行じゃ違和感を感じます。
アリー [2011年 03月 04日 (Fri) 16時 53分 49秒]
コメントありがとうございます。
ではさっそく、本題ですが、「一方通行」にしたのは僕が「一方通行」のキャラが好きだからです。あとは、「アリー・アル・サーシェス」だと一夏を殺してしまいそうなのでまだ性格がましだろう「一方通行」にしました。しかし、たまに「アリー・アル・サーシェス」のネタを使ったりしようと思っています。
投稿者:
しんかー
[2011年 02月 28日 (Mon) 22時 45分 16秒] 18歳~22歳 ----
▼一言
誤字報告
最後の千冬さんのセリフ中で主人公の名前が葉潤になってますよ。
主人公のセリフがカタカナで読みづらくなってます。どうせなら口調も一方通行にしたほうがいいと思います。今の状態はどことなくパチモンくささがあるので。
執筆頑張ってくださいね。
アリー [2011年 03月 02日 (Wed) 19時 30分 11秒]
すいません。誤字は直しておきました。指摘してくれてありがとうございました。
主人公のセリフは『一方通行(アクセラレーター)』の喋り方が解らなかったので適当にやっていたのですが、今度はちゃんと調べておいたので大丈夫です。
これからも、よろしく御願いします。
<< Back
1
2
3
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
※感想を書く場合は
ログイン
してください。
▼良い点
▼悪い点
▼一言
1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項
を必ずお読みください。
回答ありがとうございます。
一夏が上条さんに見えたせいで、一方通行の敗北フラグに見えるwww
個人的に、セシリアにかんしては別に良いのではないかと。
私もセシリアは好きなキャラですが、現在の世界ではISが兵器(殺し合いの道具)、候補生はそのエース候補だということを理解させるためにも必要なシーンな気がします。
そういう意味では良い教師役だったと思います。