RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月19日(木) 19:20
地震・津波の専門委員会を設置へ
地震・津波の専門委員会を設置へ
岡山県は、現在の地域防災計画を見直すために、地震や津波などに詳しい、学識経験者らによる専門委員会を、来月上旬に立ち上げることを決めました。

岡山県の石井知事が、19日朝の定例会見で明らかにしたものです。
県では、これまで警戒してきた東南海・南海地震に加え、東海地震が連動した場合を想定し、専門委員会を設置して、現在の地域防災計画を、今年度中に見直すとしています。
委員会のメンバーは、巨大災害や津波、災害情報システムの専門家ら9人で、その内の1人、関西大学の河田惠昭教授は、国の東日本大震災復興会議の委員も務めています。
専門委員会の1回目の会合は、来月上旬に開かれ、年内をめどに、3つの地震が連動した場合の被害想定をまとめ、新しい地域防災計画に反映させることにしています。

[19日19:20] 山中に大量の産廃、会社社長を逮捕

[19日19:20] 地震・津波の専門委員会を設置へ

[19日19:20] 美作市でカープ田んぼプロジェクト

[19日18:00] シャクヤクでまちを彩るイベント

[19日19:20] 中学生の制服を盗んだ疑いで男逮捕

[19日19:20] 高松市職員が業者に入札情報漏らす

[19日19:20] 岡山市吉備津で民家を焼く火事

[19日19:20] 日生町の中学生がカキの種付け体験

[19日19:20] 岡山市の千足古墳、装飾劣化で対策

[18日19:20] ご当地グルメなどを集めた物産展

[17日19:20] 美作市に巨大ほたるカーがお目見え

[16日19:40] 有森裕子さんが「夢の教室」行う

[15日18:15] RSKバラ園で春のバラまつり始まる

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」

[11日19:20] 春の交通安全県民運動がスタート

[22日12:10] 高松市でトリックアートの世界展

[19日19:20] 自然との共生をテーマに写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.