
トヨタ・グランビア アースケーブル変更
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > アーシング・プラシング
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2011年05月17日
1
一般に知られているアーシングの方法からマサ流アーシングに変更したところ、電流の流れがアップしたのか
そこそこ太いケーブルが燃えました(;・∀・)
純正アースは以前から封印してましたが、前の仕様では問題なかったんです
2
こちらが燃える前
3
0ゲージケーブルでアースケーブルを作ってもらいました
純正と比べてもこの差ww
水道ホースか!?ってくらい太いです
4
こんな感じになりました
これなら大丈夫でしょう
教訓:アーシングする場合は純正ケーブルより太いのを付けましょう

イイね!

タグ

関連整備ピックアップ
|
難易度 : ★★★
|
|
|
難易度 : ★
|
|

関連リンク