解決済みの質問
スティーヴィー・ワンダーの歌の中で好きな曲は?(バースデイ記念)
スティーヴィー・ワンダーの歌の中で好きな曲は?(バースデイ記念)
5月13日はスティーヴィー・ワンダーさん61歳の誕生日です。おめでとうございます
あなたはどの曲が好きですか?(*^_^*)
-
- 質問日時:
- 2011/5/13 06:06:12
-
- 解決日時:
- 2011/5/19 12:44:11
-
- 回答数:
- 18
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 91
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
【Stevie Wonder】
ISN'T SHE LOVELY
http://www.youtube.com/watch?v=xjGiu3QwNRo&feature=related
これが↑、一番好きです。
Stay Gold
http://www.youtube.com/watch?v=0lRH6h2xH0w&feature=related
この曲も大好きです。
その他で、お気に入りとしては↓です。
Part Time Lover
http://www.youtube.com/watch?v=Ll6LLGePYwM
I Just Called To Say I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=QwOU3bnuU0k&feature=related
【蛇足】
私のIDと酷似するIDを作り、My知恵袋トップ(自己紹介欄)も同じにし、サイト欄では私のMy知恵袋トップのURLを貼りつけている利用者がいます。その利用者が私の回答を丸写しにして、嫌がらせをしてくるかもしれませんが、無視して下さい。
でも他人に嫌がらせをするのは気持ちが良いですが自分が逆にされる立場になると嫌ですねw
まぁまさに自業自得の天罰でしょうがw
- 違反報告
- 編集日時:2011/5/14 15:19:28
- 回答日時:2011/5/13 22:53:48
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:0人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
(17件中1〜17件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
nitenmeeさん
Boogie On Reggae Womanです。
イントロのキーボードの音の面白さから最後までウキウキした感じが好きです。
邦題が、 ブギ・オン・レゲ・ウーマンだったような・・・
レゲって何だろうと思ってました。
去年、サマソニだったかな、行けばよかったと後悔もしています。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/16 18:29:30
スティーヴィー・ワンダーといったら、何といっても「I Just Called To Say I Love You」。これに尽きます。昔、「君の手がささやいている」というドラマでも使われていた気がします(記憶違いだったらすいません)。そしてつい最近、立ち寄ったコンビニでこの曲が流れていて、思わず「懐かしい!」って思いました。だから、この曲にはたいへん思い入れが強いです
Yahoo!ミュージック利用者からの投稿(参考ページ)
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/14 16:35:00
’70年代のスティービー作品は名曲の垂れ流しです。
神が宿っていたとしか思えません。
Lookin' for Another Pure Love
http://www.youtube.com/watch?v=cY2fz5RBgvQ
Jeff Beckのレスポールの音色が心地よいです
As
http://www.youtube.com/watch?v=KWhMyOs0pCQ&feature=related
Love's In Need Of Love Today
http://www.youtube.com/watch?v=-z2LNsifEzg&feature=related
「キー・オブ・ライフ」は捨て曲なしの名盤。泣く泣く選んでこの2曲。
Send One Your Love (Instrumental)
http://www.youtube.com/watch?v=86aGDubT56I&feature=related
自然に帰ろう! 今だからこそ「シークレット・ライフ」!
- 違反報告
- 編集日時:2011/5/13 23:57:39
- 回答日時:2011/5/13 23:24:51
彼の曲の中では、一番ファンキーなナンバーでは?ないでしょうか(~▽~@)♪♪♪ イントロのインパクトの強さに魅せられた、とてもソウルフルで格好(・∀・)イイ【迷信】が大好きですね♪ あと、レゲエのリズムが素敵な、【Master Blaster】も、大のお気に入りになります♪ ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・: 61歳のお誕生日おめでとう御座います!! ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・: 余談ですが‥我が家にも明日birthdayを迎える家族がおります(〃▽〃)関係性は分かりませんが??彼も絶対音感の持ち主です。。(・∀・)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/5/13 23:23:53
【Stevie Wonder】
ISN'T SHE LOVELY
http://www.youtube.com/watch?v=xjGiu3QwNRo&feature=related
これが↑、一番好きです。
Stay Gold
http://www.youtube.com/watch?v=0lRH6h2xH0w&feature=related
この曲も大好きです。
その他で、お気に入りとしては↓です。
Part Time Lover
http://www.youtube.com/watch?v=Ll6LLGePYwM
I Just Called To Say I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=QwOU3bnuU0k&feature=related
【蛇足】
私のIDと酷似するIDを作り、My知恵袋トップ(自己紹介欄)も同じにし、サイト欄では私のMy知恵袋トップのURLを貼りつけている利用者がいます。その利用者が私の回答を丸写しにして、嫌がらせをしてくるかもしれませんが、無視して下さい。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 22:24:12
1曲じゃなくてもOKですよね?絶対絞れませんので。
まずはアルバム『Talking Book』から、『迷信』は出ちゃってるんでデイヴィッド・サンボーンのサックスがゴキゲンなこの曲を。
Tuesday Heartbreak
http://www.youtube.com/watch?v=jkStqM_9ThE
記念すべき彼の初全米ナンバー1となったアルバム『Fulfillingness' First Finale』から大好きなこの曲。
マルチ・プレイヤーとしても知られる彼ですが、この曲もバックグランド・ヴォーカル(ミニー・リパートン、デニース・ウィリアムス、ラニ・グローヴス)以外は全て彼一人でやってます。
It Ain't No Use
http://www.youtube.com/watch?v=WBVD24d7V5E
もう1曲『Fulfillingness' First Finale』からグルーヴィーなこの曲。
バックコーラスはジャクソン5です!
You Haven't Done Nothin'
http://www.youtube.com/watch?v=Ji2ma2mfyhU
大ヒットアルバム『Songs In The Key Of Life』には名曲がずら~り。
中でもやっぱりこの曲。
Sir Duke
http://www.youtube.com/watch?v=6sIjSNTS7Fs
同アルバムからハービー・ハンコックがゲストプレイヤーのこの曲。
どうしても1曲に絞らなければいけないなら、この曲が最終候補に残る程に大好きです。
As
http://www.youtube.com/watch?v=GYQfWJNWe3I&feature=related
『Hotter Than July』にも名曲が多くて選ぶのが大変。
で、モーグによるベースラインが超かっこいいこの曲を。
All I Do
http://www.youtube.com/watch?v=cZ9Pa41KJjM&feature=related
最後にコンピレーションアルバム『Stevie Wonder's Original Musiquarium I』から、ネイザン・ワッツのベースがブンブン鳴ってめっちゃカッコいいダンサブルなこの曲を。
トランペット・ソロはジャズ界の巨人の一人、ディジー・ガレスピーです!殿様カエルではありません!
Do I Do
http://www.youtube.com/watch?v=bQEBZfG5SaY
ほんとはもっともっと沢山大好きな曲があるんですが、キリがなくなって収拾がつかなくなりそうなんでこの位で。
一応リアルタイムに自分が購入したアルバムの初期の頃から選びました。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 20:16:38
それでは、オネエチャンからは、この曲を…。
Stevie Wonder - Happy Birthday
http://www.youtube.com/watch?v=rJ1uSAxqUuc&feature=youtube_gdata_pl...
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 16:39:27
おばさんは 「My Cherie Amour」 (1969年全米4位) が一番好きです。彼こそまさに “天才アーチスト”です!
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/5/13 13:59:25
1曲かー・・・。
「Golden Lady」か「Another Star」で悩む。
じゃ、「Another Star」で!
どっちの曲もスティーヴィーの才能溢れる曲です。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 13:00:14
10年ほど前にCMで知り、好きになりました^^
「OverJoyed」
http://www.youtube.com/watch?v=c-_nePbPhek
いや~いつ聴いてもいい曲ですね(^_^)
「Isn't She Lovely」
http://www.youtube.com/watch?v=b2WzocbSd2w&feature=related
61歳おめでとうございます(^_^)
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 11:56:49
「レイトリー」です 名曲です
生で聴いたときは、鳥肌もんでした
アンコールはありませんでしたが、2時間歌いっ放し
満足いくコンサートでした
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/5/13 10:33:33
ledomilaさん
ちょっとした思い出の、
I Just Called To Say I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=QwOU3bnuU0k
です♪
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 10:21:48
qwmfw316さん
一番は「Yester Me.Yester You.Yesterday」です。
スティーヴィーのメロディセンスに圧倒されました。
本当にこの人はイイ曲作るなぁ~と。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/13 09:29:30
質問した人からのコメント
でも選曲は最高です・・・(*^_^*)