茨城県坂東市は、平将門ゆかりの地。
豊かな農産物(野菜・お茶・お米)は坂東市の主要ブランド品です。
【後援】 : 茨城県坂東市教育委員会 пF0297-35-2121(代表) |
■これが、他では珍しいお茶の葉てんぷら。 お茶の新芽を選りすぐって、てんぷらにしました。柔らかくサクサクとした歯ごたえは想像以上に美味しいですよ! これは摘みたてならではのできる技でしょうか。 |
■児童たちも、おもわず『美味しい!』を連発。 |
■てんぷらの他、デザートに『だいふく』もふるまわれました。 |
■ここは、お茶を作る工場。次に子供たちはこの工場を見学します。農業大学の構内には、こんなお茶を作る工場もあるんです。…すごい! |
■ここは最初の工程で、お茶を機械で蒸しています。 蒸気の出る機械を熱心に見学する児童。 |
■摘んできたお茶の葉は、ここに集められて蒸し機にかけられます。 |
■工場内を一回り、子供たちは興味深々のようです。 |
■ここで蒸されたばかりのお茶の葉は、食べることができるんですよ。 |
■工場を見学した後、学生達の入れた新茶を配られて一人一人美味しそうに味わう子供たち。 |
■楽しかった『さしま茶ふれあい会学習』もこれで終了。帰りのバスに乗り込む児童たち。 |
■農業大学では学生達が自分たちで作った野菜を収穫し、出荷するまでを実習していました。 |
■となりでは収穫したばかりの新鮮なトマトを箱詰めにして出荷する実習を行っていました。どれも新鮮で美味しそうです。 |
【参加学校名】
七重小学校 | 弓馬田小学校 | 飯島小学校 | 神大実小学校 |
岩井第一小学校 | 岩井第二小学校 | 七郷小学校 | 中川小学校 |
長須小学校 | 生子菅小学校 | 逆井山小学校 | 沓掛小学校 |
内野山小学校 | * | * | * |
Copyright ⓒ 坂東市観光協会 All rights reserved.