震災で変わる状況 動くか日露領土交渉
2011/04/19 00:36更新
このニュースに関連したブログ
記事本文
■支援の裏に「日本待望論」
東日本大震災で日本に支援の手をさしのべた国は数多いが、日本人被災者を自国に移住させることを一方的に考えたのはロシアくらいではないか。北方領土問題で日本との関係を極度に悪化させていたことからすれば、実に奇妙な心理だ。
関連記事
記事本文の続き ロシアでは震災の発生直後から「日本の震災孤児を受け入れるべきだ」とか「日本人を極東・東シベリアに移住させてはどうか」といった議論がラジオやインターネットをにぎわした。
メドべージェフ大統領も3月の国家安全保障会議で「必要であれば、とりわけシベリアや極東の人口が希薄な地域で、隣国の潜在的労働力を利用することも考えなくてはならない」と述べた。「シベリア抑留」の歴史を考えれば不適切な表現だが、これも善意からの発言と受け取られている。
ロシアは今回、迅速な人道支援に乗り出すなど急速な対日接近を見せている。震災支援に乗じ、東シベリアの巨大天然ガス田の開発や、極東-北海道の海底送電ケーブル敷設といった長期的な共同事業まで持ちかけているのは象徴的だ。
ソ連崩壊後のロシアは広大な極東・東シベリアの開発に手を焼き、隣の中国からは「人口浸透」という潜在的脅威を受けている。ロシアの国益は本来、中国と日本がバランスよく国土の発展に貢献してくれることであり、震災後のロシアの動きにはある種の「日本待望論」が垣間見えるのだ。
旧ソ連の最高指導者として初訪日したゴルバチョフ・ソ連大統領が20年前の4月18日、海部俊樹首相(当時)との首脳会談を受けて日ソ共同声明に署名し、日ソ間に北方領土問題が存在することを公式に認めた。第2部では、ロシアの領土事情やこの間の北方領土返還交渉を取り上げ、今後を展望する。
真っ白な原野と丘陵が果てしなく続くこの地を、地元住民は「島」と呼んできた。モスクワから旅客機で8時間の極東マガダン州。1年の半分以上が「冬」に閉ざされ、奥地では零下50度にも冷え込む。空路と海路しか「大陸」との交通手段がない陸の孤島だ。
ソ連時代には、国内最大のラーゲリ(強制収容所)集積地として知られた。独裁者、スターリンによる政治弾圧の犠牲者や囚人が各地から連行され、金鉱山の開発に当たったのだ。
「1932年から56年に約80万人がマガダンに連行され、20万人が寒さや飢え、病気などで死亡、1万人が銃殺された」と郷土史家のライズマン氏(69)は話す。実際の犠牲者はより多かった可能性もある。
血塗られた歴史を伝えるものは、州都マガダンにほとんど残っていない。ただ、市中心部で「この目抜き通りも、通り沿いの建物も日本人(抑留者)が造ったものですよ」と住民らが教えてくれた。マガダンには日本人抑留者のうち約4千人が連行され、少なくとも250人がこの地で命を落としたとみられる。
主要交易品だった毛皮を追い求めて東進し、18世紀にはアラスカまで到達したロシア人。だが、マガダン地方の本格的開発が始まったのはスターリン期の1931年と遅かった。
探検隊によって金鉱脈が確認され、スターリンはマガダン開発のための特別直轄組織「ダリストロイ」を創設。ダリストロイは現地の全権を握り、囚人や「政治犯」を大量に投入した。
マガダンに暮らすゴルバチョワさん(84)はウクライナ西部出身だ。女学生だった46年、「人民の敵」との罪状で逮捕され、流刑された。シベリア中部クラスノヤルスクの炭鉱を経て、マガダン郊外の煉瓦工場や錫鉱山で54年まで強制労働を科される。
「食事は水のようなスープにパンのかけらだけ。生きてさえいれば、1日が過ぎていく。それだけでよいと思っていました」とゴルバチョワさんは振り返る。
スターリンが死去した53年以降はダリストロイもラーゲリも廃止され、収容者らは釈放されていく。ただ、強制労働の仕組みがなくなってからも、ソ連はマガダンで露西部や中央部に比べ約2倍という“割り増し給与”を支払い、技術者や労働者を確保していた。
20年前のソ連崩壊は、そんな人工的な版図維持装置を吹き飛ばした。人口は89年の39万人から昨年の15万7千人まで急減し、各地の集落は荒廃している。これは日本の北方領土を含め、極東各地に共通する現象だ。金の採掘量もソ連時代のピークから落ち込み、州民の実質的な平均月収は、ロシア全体の平均を下回る約2万ルーブル(約5万9千円)程度とみられている。
マガダン市内にある北東大学のシロコフ学長(43)は「州内には開発を待つ巨大な金鉱山が9つもあり、一部は近年中に稼働できる。現在の金生産は年間17~18トンだが、潜在的には30トン以上だ」とし、インフラ整備に向けた連邦中央の資金投下に期待する。ただ、ソ連時代のモデルに代わる地域発展の道筋は、まだ見えてこないのが実情だ。
マガダン市内にはマルクスやレーニンの名を冠した通りが残り、市役所前にはダリストロイの総帥だったベルジンの像がどんと構える。ラーゲリを経験した男女6人に「スターリンを評価するか」と尋ねたところ、4人までが「ソ連時代には秩序と安定、平等があった」などと評価した。
人々の心理という面では20年前と何ら変わっていない旧収容所の「島」。日本人が再び発展に「貢献」する時代が来るのだろうか。
広告
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
ロシア極東で追悼集会 阪神経験の邦人… | 03/25 22:23 | |
震災孤児、心のケア急げ 82人以上…… | 04/13 08:37 | |
震災理由の解雇、相談を ホットライン… | 04/13 18:11 | |
鹿島 震災後初の国内公式戦 サッカー… | 04/18 19:28 |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
- 北を望む・・・
- [『世の中驚くことばかり!』]
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/110419/erp11041900110000-n1.htm http://san…
- ぱをぱをさん
-
- ロシア副首相「日本は真の友人」>まずは北方領…
- [朝日将軍の執務室]
- ロシアの震災支援に感謝の集い 副首相「日本は真の友人」 2011/04/20 09:16 【共同…
- 朝日将軍さん
-
- 北方四島で日本は釣れない
- [一般人OL日々のつぶやき]
- 北方四島では完全に役不足、です。 ロシアは何かあると、これで釣ろうとしますけど…
- asichanさん
-
- 消費税8%へ引き上げ検討
- [暇人日記]
- 言ってることは、凄く正しい。だが、天下の民主党なるものが、なぜ8%などと中途半…
- himajinさん
-
- キエフでのチェルノブイリ原発事故25周年会議…
- [ana5 の暇に任せて一言、二言…]
- チェルノブイリ原発事故から25年 ウクライナのキエフで国際会議が行われます、日…
- ana5さん
-
- 米原発、竜巻で自動停止
- [和気清麻呂日記]
- 米原発、竜巻で自動停止…放射性物質漏れなし 【ニューヨーク=柳沢亨之】米南部バ…
- kiyomaroさん
-
- 産経の真意はどこに?
- [それ も~らいっ]
- 産経の言いたいことがなんなのか?この記事の意図がみえません ロシアとしては、…
- masmasgenkiさん
-
- 「トモダチ」がいるから結構です
- [ドライ派です(ビールもコメントも…]
- 北方領土を返す素振りを見せるのは、常套手段。 ロシアの衛星国にされたら、ひどい…
- 百円一点張りさん
-
- FO Phoneというオーガニックなコンセプトモデル
- [世界のケータイ]
- FO Phoneというコンセプトケータイ。 つくったのは広告代理店のようだ。 技術が発展…
- 坂井直樹+多治見智高さん