>> トラックバック&ブログ仲間
2011年03月11日(金曜日)

平成23年東北地方太平洋沖地震。 悲しい3シーン。

今日こそは本当に死ぬかと思った。

初めて地震で死の恐怖を味わった。

大震災で被災した人たちはこの何倍もの恐怖を味わったのだと思うと、やはり安穏と生きている僕なんかかける言葉もないと思った。

地震は本当に恐ろしい。


今日、地震が起き、その揺れ方が尋常じゃないと感じたとき、机の下にもぐった。

しばらく経って、少しだけ揺れが小さくなったので、外に逃げ出した。

外には同じような人たちがたくさん寄り集まっていた。

そして、再びオフィスに戻ってみると、

photo
クリックで原寸大

このように僕のPCが机の上から落ちていた。

残念ながら逝ってしまったようだ。
 
photo
クリックで原寸大

夜まで待てば動いてくれると思っていたら、JRは19時46分にはもう「本日は運転いたしません」と断言してしまった。
 
photo
クリックで原寸大

東京タワーのアンテナまで曲がってしまったそうだ。


とにかく被害者がこれ以上出ないことを祈ってます。

頼むからもう揺れないで。



投稿者:館長 | 平成23年東北地方太平洋沖地震。 悲しい3シーン。
2011年03月11日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
このエントリーをはてなブックマークに追加 
■コメントフォーム

平成23年東北地方太平洋沖地震。 悲しい3シーン。
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。
■この記事のトラックバックURL:
トラックバックURLをクリップボードにコピーします(IEのみ)

ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
近況写真
最近の人気記事
ブログパーツ
最近の記事じゃ
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
千客万来頁じゃ
検索で辿り着いた方は
こちらへどうぞ。