English
サイトマップ サイト内検索 ご意見・ご感想
ホーム
防災気象情報
気象統計情報
気象等の知識
気象庁について
案内・申請・リンク
ホーム > 防災気象情報 > 地震情報

地震情報(各地の震度に関する情報)

最近一週間の地震情報が選択できます。



【各地の震度に関する情報】震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報
地図をクリックすると拡大できます。


平成23年05月17日03時10分 気象庁発表
17日03時05分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 ( 北緯36.5度、東経137.7度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度2  長野市信州新町新町* 長野市中条* 長野市大岡*
          大町市役所 大町市大町図書館* 大町市八坂*
          長野池田町池田* 松川村役場* 小川村高府*
          松本市丸の内* 麻績村麻* 筑北村西条*
          筑北村坂北*
     震度1  長野市箱清水 長野市豊野町豊野* 白馬村北城*
          坂城町坂城* 千曲市上山田温泉* 千曲市杭瀬下*
          飯綱町牟礼* 松本市沢村 松本市安曇*
          松本市会田* 松本市梓川梓* 松本市波田*
          上田市大手 上田市役所* 上田市上武石*
          軽井沢町追分 軽井沢町長倉* 青木村田沢青木*
          生坂村役場* 山形村役場* 安曇野市穂高総合支所
          安曇野市穂高福祉センター* 安曇野市明科*
          安曇野市豊科* 安曇野市三郷* 安曇野市堀金*
          筑北村坂井
岐阜県  震度2  高山市奥飛騨温泉郷栃尾* 高山市上宝町本郷*
     震度1  高山市国府町* 飛騨市神岡町殿
          飛騨市河合町元田* 飛騨市古川町*
          飛騨市河合町角川* 飛騨市宮川町*
          飛騨市神岡町東町*
群馬県  震度1  中之条町小雨*
富山県  震度1  富山市石坂 富山市八尾町福島 富山市今泉*
          富山市新桜町* 富山市婦中町笹倉* 富山市楡原*
          滑川市寺家町* 黒部市宇奈月町下立*
          舟橋村仏生寺* 上市町稗田* 立山町吉峰
          立山町芦峅寺* 高岡市広小路*
          南砺市利賀村上百瀬* 南砺市下梨*
          南砺市上平細島* 射水市戸破* 射水市二口*
          射水市加茂中部* 射水市小島*
福井県  震度1  福井坂井市春江町随応寺*

この地震による津波の心配はありません。