まとめられたつぶやき

  • 童貞disねたは煽りなんだけど、それに脊髄反射して感情的に反応しちゃってる人を見ると、ああだから童貞なのかと極めて納得がいく。別にその人の事を言ってるわけじゃないのに反応してるというのはかなり自意識過剰だと思う。それでそういう自意識過剰で俺の話をきいてくれ房だから相手にされない。
    yutakioka
    2011-05-15 11:04:13
  • 基本的に会話の流れを無視して自分の話ばかりする人って、関わりたくないと思うよ。私の定義するかまってちゃんとか、ああいう人って別に異性からだけでなくて同性からもかなり嫌われてると思う。だけで自分のそういう問題に気がつきたくないまたは気がつかないから、さらに自己肥大起こしてしまう。
    yutakioka
    2011-05-15 11:06:59
  • ただ、私は童貞という価値事態には否定的なイメージも持ってないしそれは個人の自由だから好きにすればいいと思う。ただ価値観としては否定しないし自由だが事実判断として、自己肥大や自意識過剰性という特徴を指摘したというだけ。
    yutakioka
    2011-05-15 11:09:44
  • というか童貞とか処女とかそういうどうでもいいことで人を序列化しようとする権力構造が問題。どちらにしても個人の善き生の構想に従い合理的に振る舞った結果であるから、そういう意味では何の差もそこにはない。恋愛も性行為も自由にすればいい。他者がその価値についてはとやかくいう問題じゃない。
    yutakioka
    2011-05-15 11:14:30
  • @yutakioka 童貞や喪(もてない)を公言してる人の印象として、口では自己否定をしながら他人には肯定されたい人が多いですね。まさにかまってちゃん。
    dokumamu_18
    2011-05-15 11:16:07
  • 「ああだから童貞なのか」がかなりつぼってお腹いたいwwwww RT @yutakioka: 童貞disねたは煽りなんだけど、それに脊髄反射して感情的に反応しちゃってる人を見ると、ああだから童貞なのかと極めて納得がいく。…。
    SARUBOBOorLIEK
    2011-05-15 11:17:59
  • いや、ほんとにそう思います。自己否定はその欲求あるいはナルシズムを隠蔽するための方便かとさえ思ってしまいますね。RT  @dokumamu_18 童貞や喪(もてない)を公言してる人の印象として、口では自己否定をしながら他人には肯定されたい人が多いですね。まさにかまってちゃん。
    yutakioka
    2011-05-15 11:18:10
  • ネタを理解して下さる方がいて安心しましたwww。 RT  @SARUBOBOorLIEK 「ああだから童貞なのか」がかなりつぼってお腹いたいwwwww
    yutakioka
    2011-05-15 11:20:33
  • @yutakioka 優さんの指摘するその件での権力構造とはどの様な事例からなのでしょうか?僕も一般的に考えたら他者が介入する必要のない事案と思います~。RT @yutakioka 人を序列化しようとする権力構造
    Tshinsaku
    2011-05-15 11:20:46
  • @yutakioka 本当に、人間100%性愛者であるって思い込みは何なんでしょうね。自分は興味も欲求も無いだけで普通にしているのに、随分奇人扱いされてきました。この世に100%の事などないと思うのだけど、性愛に関してはみなそうだと思っているらしい、謎です。
    miz_cygnus
    2011-05-15 11:22:19
  • モテ/非モテ、勝ち組/負け組、リア充/非リア充、いくらでもそういう序列化の構造がありますよ、単純に片方が自分の価値観を正当化使用とするから起きる問題です。RT  @Tshinsaku 優さんの指摘するその件での権力構造とはどの様な事例からなのでしょうか?
    yutakioka
    2011-05-15 11:24:58
  • 結局想像力不足なのでしょうね。自分と他者は同じという感覚なのでしょうね。RT  @miz_cygnus 本当に、人間100%性愛者であるって思い込みは何なんでしょうね。
    yutakioka
    2011-05-15 11:27:35
  • @yutakioka 本当に不思議です。同じ人間などいないのに、疑うことなく同じと思っている感覚。自分には理解できません…。
    miz_cygnus
    2011-05-15 11:30:21
  • 自己肥大やナルシズムで一番やっかいなのが、自己否定的ナルシズム。それに比べれば自己肯定的ナルシズムなんてたいしたことない。自己否定ナルシズムがやっかいな理由は、自己否定という表現を通じて、自らのナルシズムを自己にも他者にも隠蔽しているあるいは隠蔽しようとしてるところ。
    yutakioka
    2011-05-15 11:32:47
  • だから、そういう人はいくらそれがナルシズムだと指摘されても、いや自分は自己否定しているのにナルシズムといえるわけがないだろうと強弁をする。だけど皮肉なことにその強弁がナルシズムを象徴している。これは、いわゆる「自己卑下に見せかけて自己肯定する女の子」と全く同じ構造。
    yutakioka
    2011-05-15 11:36:52
  • @yutakioka 私なんか普段はなるべく自分が相手より自分のが凄いだぞーって思わせるように話すようにしてますね。ただ自分の中、または話の通じる相手との間では相当肯定的ナルシズムだと思います(´・ω・`)
    lunticy
    2011-05-15 11:39:45
  • それで一般的には、その肥大化した自己というのは他者との会話などを通じて相対化・圧縮の過程をたどり、「標準化」されるのだが、(ヘーゲルならば他者との否定的弁証法を通じて自己に帰る運動というのだろうが)、他者との接触を避け続けていくとこの過程すらままならなくなる。
    yutakioka
    2011-05-15 11:45:25
  • つまり、肥大化し自己疎外された自己存在が「実態」と「何でもないもの」の間で宙づりにされてしまう。そうなると、人は不安に怯えidentityの危機に陥る。そうなると、」了解可能で否定的ではない過程をたどり自己を相対化できるような都合のいい主体を自ら創造し、それに同化を始める。
    yutakioka
    2011-05-15 11:48:55
  • ただ、その自分で創造した都合の良い他者というのはadhocなものだから、いつでも同じ主体というわけには行かない。そうなると演技すべき人格の数は必然的に多くならざるを得ない。しかも、その演技性を自覚しているが故に、また自己の不安に陥る、そしてその防御機構としてナルシズムが復活する。
    yutakioka
    2011-05-15 11:53:04
  • @yutakioka 「そうなると、人は不安に怯えidentityの危機に陥る。」ここが解りません。identityの確保の意欲は他者との関わりで生まれるのでは無いでしょうか。
    happyjiro
    2011-05-15 11:55:33
  • この繰り返し。だからこのままではいつまでも自己肥大は止まらないしますます演技すべき人格の数は増えていくそのうちの一つが当然かわいそうな自分というキャラ、これを演じることで適切な同情や承認を苦労せずに手にい得れることができるので、その利得故に自己否定的ナルシズムは安定的なのだろう。
    yutakioka
    2011-05-15 11:56:17
  • もちろん、それは十分条件ですね。私が言及したのは別の場合のidentityの危機です。RT  @happyjiro そうなると、人は不安に怯えidentityの危機に陥る。」ここが解りません。identityの確保の意欲は他者との関わりで生まれるのでは無いでしょうか。
    yutakioka
    2011-05-15 11:58:13
  • 社会的identityは言及されている通りですが、私が想定しているのは、それ以前の何ものにも帰属できていないという存在論的identity欠落の不安です。RT  @happyjiro identityの確保の意欲は他者との関わりで生まれるのでは無いでしょうか。
    yutakioka
    2011-05-15 11:59:56
  • それは全くかまわないと思いますよ。RT  @lunticy ただ自分の中、または話の通じる相手との間では相当肯定的ナルシズムだと思います(´・ω・`)
    yutakioka
    2011-05-15 12:03:10
  • リプライ有難うございます。なるほどです。存在理由を考えた時の不安の事ですか。ツイッターではそれを経験してるかも知れません。 @yutakioka
    happyjiro
    2011-05-15 12:07:35
  • ええ、そのことです~。RT  @happyjiro 存在理由を考えた時の不安の事ですか。ツイッターではそれを経験してるかも知れません。
    yutakioka
    2011-05-15 12:08:35
  • そして、あのような不安を克服する方法としてキルケゴールは信仰心をあげたわけだが、この方法は誰にでもとれるわけではない。結局はヘーゲルの弁証法モデルが一番役に立つような気がする。他者との遭遇、自己分析・自己否定過程を通じて、自己疎外から自己を取り戻すというのがいいのだろう。
    yutakioka
    2011-05-15 12:14:16
  • @yutakioka これまさに俺だ。自分があまりにもひどいから、生きていくためには自分に意識を集中させざるを得ないんだ。
    tuitaro2010311
    2011-05-15 12:21:54
  • 自己否定ナルシズムの極地は自殺。ドストエフスキーは「悪霊」で、キリーロフの自殺という形でそれを示している、あの自殺理論で語られている「神」はもちろん「存在」の隠喩。存在の不安という問いに対して、実存的に思考したキルケゴールとドストエフスキーが異なる解を与えているのが興味深い。
    yutakioka
    2011-05-15 12:22:34
  • わかります。RT  @tuitaro2010311 これまさに俺だ。自分があまりにもひどいから、生きていくためには自分に意識を集中させざるを得ないんだ。
    yutakioka
    2011-05-15 12:26:44
  • @yutakioka 共感していただいてありがとうございます。本当にうれしいです。
    tuitaro2010311
    2011-05-15 12:29:04
  • @tuitaro2010311 その意識を常に御自身が忘れずに持ちつつ、もう少しだけの勇気を持って他者と対話することができればいいですね、その際にもしかしたら、相手がそれを理解できなくて摩擦が起きるかもしれませんが。焦らず少しずつできればいいですね。
    yutakioka
    2011-05-15 12:32:09
  • @yutakioka 勇気ですか。それが一番欠けてるものかもしれませんね。ありがとうございます。
    tuitaro2010311
    2011-05-15 15:01:29
  • @yutakioka 公言や他者に演技しない自己否定はなんなでしょうか?これは自己否定形ナルシズムとは別であって、単なる自己否定であるだけですか?
    wnhy20
    2011-05-15 15:05:06
  • ええ、それはナルシズムとは異なりますね。ただその自己否定を突き詰めていくと逆に自己肯定に変わるということがありえます。(キルケゴール)RT @wnhy20 公言や他者に演技しない自己否定はなんなでしょうか?これは自己否定形ナルシズムとは別であって、単なる自己否定であるだけですか?
    yutakioka
    2011-05-15 15:21:32
  • @yutakioka ありがとうございます。自己否定を突き詰めると自己肯定になりうるというのは、理解が及ばないので勉強します。
    wnhy20
    2011-05-15 15:25:21
  • RT @ton_2_: 自分のことなんて一生理解出来ないと思ってるけど、あらゆる方法を用いてわかろうとすること自体が尊いのかも
    yutakioka
    2011-05-15 15:32:18
  • いや、ほんとにネトウヨと保守思想とはまるで違うんだけどなあ。bobbygetshome さんもコメント下さってたけど、保守というのは「コモンローを基盤とした自由主義思想一般」をさして、基本的には反権威主義で非決定論的な思想を指すので、国粋主義や民族主義はむしろ逆なのだが。
    yutakioka
    2011-05-16 00:41:08
  • ただ、ネトウヨは思想とか勉強したことがないから、自民党的な権威主義あるいは、国粋主義を伝統や文化を守る保守と勘違いしているのだろう。もう少し勉強してほしい。だから私はネトウヨを保守とも右翼とも思わない。肥大化した自己の逃避先を国粋主義・民族主義にしてるだけの困った人。
    yutakioka
    2011-05-16 00:43:57
  • そこまではいいませんが、とにかく会話に何人とか?言ってる時点で連座制の誤謬で、客観的な証拠を挙げられない時点で、情報収集能力もないのは確かですね。また「コミュニケーション能力」も低いですね。 RT  @kannoshigeru 知恵遅れなのでしょう。
    yutakioka
    2011-05-16 00:54:07
  • たしかに、そうですよね。RT  @genzaikouanchu 勉強してなくても、地元や近隣への愛着、家族や周囲の人間への愛着(あるいは帰属意識みたいなもの)、日常的に守ってるいいつけなどの不文律についてちょっとだけ思いをはせれば少しは察する事も出来ると思うんですけが。
    yutakioka
    2011-05-16 00:55:34
  • ええ、そう思います。ただ日本には保守政党がないのが現実なので消去法で選ぶとそうなるのでしょう。RT  @kerorin_toufu なら保守と良いながら 自民党を応援する人は自分を保守と勘違いしてるだけですか?
    yutakioka
    2011-05-16 01:01:21
  • そもそも、ナショナリズムとペイトリオテイズムの区別もたぶん付いていないんじゃないかと思う。愛国心=政体への愛じゃないし。あと先ほども述べたが、「保守」は単純な現状肯定思想でもない。
    yutakioka
    2011-05-16 01:02:17
  • というよりも、我々とは異なるdiscourseに基づいた独りよがりな解釈や自分に都合の良い解釈、を連想と感情で行っているのでしょうね。論理による検証などできていませんね。RT  @kerorin_toufu 日本語を理解していない人も多いですね
    yutakioka
    2011-05-16 01:06:29
  • RT @natto_kamikaze: 全ての人が思想を勉強すべきとは思わないし思想を勉強していないひとの言葉を軽んじるべきとも思わないが、思想について全く興味もない人がなぜ思想を売りにしようとするのかがわからない。
    yutakioka
    2011-05-16 01:08:37
  • 10年前の宮台と同じこと仰るが、当時の小林よしのり・つくる会ブームが沈静化した今、ネトウヨって絶滅危惧種じゃないかな RT @yutakioka: 私はネトウヨを保守とも右翼とも思わない。肥大化した自己の逃避先を国粋主義・民族主義にしてるだけの困った人。
    proxxy84
    2011-05-16 01:15:52
  • たしかに、当時よりは勢いがなくなりましたよね。ただ未だにツイーター上にもネトウヨはたまにですが散見します。RT   @proxxy84 10年前の宮台と同じこと仰るが、当時の小林よしのり・つくる会ブームが沈静化した今、ネトウヨって絶滅危惧種じゃないかな
    yutakioka
    2011-05-16 01:20:00
  • 存在の耐えられない「軽さ」から逃れるために国家と自らの存在を同一化して存在意義を個人ではなくて国家の権威や伝統に求めるというのは、存在の「重さ」を得るための一つの方法ではある。ただそれが「自由からの逃走」である、というアイロニカルな視点がほしい。
    yutakioka
    2011-05-16 01:22:15
  • 自分で先に手を出しておいて相手が本気で怒ると何怒ってるの、とか言う人って子供の頃いたなあ。この人そんな感じ。気持ち悪い。 Togetter - 「肥大化した自己と自己否定ナルシズムについて。」 http://togetter.com/li/136135
    5_1_5
    2011-05-16 19:38:34
  • @yutakioka 死ね屑。
    5_1_5
    2011-05-16 19:48:31
  • 正しく怒るのは確かに難しい。単に切れて罵倒するとかなら簡単だけど。
    5_1_5
    2011-05-16 20:36:05
  • かなり自意識過剰だと思う。それでそういう自意識過剰で俺の話をきいてくれ房だから相手にされない。RT @5_1_5 死ね屑。
    yutakioka
    2011-05-16 20:47:06
  • .@yutakioka 自意識過剰も何もあなたの撃った弾に実際に当たったから反撃しただけです。反撃が恐いからとちゃんと狙いを定めないで攻撃する方が悪い。
    5_1_5
    2011-05-16 20:49:07
  • .@yutakioka 「あなたを狙って撃ったんじゃないから当たっても私は知らない」みたいな態度は言葉の暴力だから許されているだけ。
    5_1_5
    2011-05-16 20:50:22
  • なるほどだから童貞かhttp://bit.ly/jdBsAi
    mellontolisp
    2011-05-16 20:50:38
  • @mellontolisp にしてもこの前の だから童貞なのかと思う発言は面白かったw
    twitsusumujp
    2011-05-16 20:51:31
  • .@yutakioka 暴力に暴力で応えていることは認めます。特に効果のある暴力だとも思っていませんが。
    5_1_5
    2011-05-16 20:53:52
  • 言葉の暴力RT @5_1_5 死ね屑。
    yutakioka
    2011-05-16 20:53:58
  • ああだから童貞なのかw あかんつぼったwwww
    twitsusumujp
    2011-05-16 20:54:00
  • @5_1_5 前後のツイートからは想像できないほど最低な言ですね。どれだけ頭に来たのは知りませんが、ちょっとかわいいなと思いました。
    Arthur_to_Rin
    2011-05-16 20:54:05
  • おなかいたいwww
    twitsusumujp
    2011-05-16 20:54:31
  • こういう自信はある意味すごいんだけどwRT 5_1_5: .yutakioka 「あなたを狙って撃ったんじゃないから当たっても私は知らない」みたいな態度は言葉の暴力だから許されているだけ。
    mellontolisp
    2011-05-16 20:54:34
  • これこそ肥大化した自己!
    twitsusumujp
    2011-05-16 20:54:48
  • 嘆くべき現状ですかねRT @Mr_Tsubaki: @twitsusumujp 一体何をRTして・・・w
    twitsusumujp
    2011-05-16 20:55:11
  • コレ逆を言うと「私は絶対に万人を傷付ける言動を一切しません」て事だろw(ヾノ・∀・`)ムリムリ
    mellontolisp
    2011-05-16 20:55:41
  • 生きる権利を侵害する可能性すらある暴言ですね。こんなこと動物でも言わないのにそれ以下の暴力ですねー。RT @yutakioka: 言葉の暴力RT @5_1_5 死ね屑。
    shonsuke_jp
    2011-05-16 20:55:45
  • 人間は動物を支配してるつもりになってるが動物の方が潔く生きてる。人間はちょっと賢くなったつもりで我が物顔で暮らしちゃう。
    shonsuke_jp
    2011-05-16 20:57:17
  • @shonsuke_jp @yutakioka @5_1_5 屑ですがなにか? 本当にそう思った。直接言われたらどう思うかわからんけど
    genzaikouanchu
    2011-05-16 20:58:14
  • 「死ねクズ」とか本当に思ってるなら殺しにくればいいと思う。ただし殺されそうになったら僕も本気で殺す。殺しにこないなら言っても無駄じゃないですかー。それに現代社会で殺人したら下手すれば死刑ですよー。それでもいいならどうぞ!
    shonsuke_jp
    2011-05-16 20:59:49
  • タキオカが凄いの相手しとるwwww
    gyaooo
    2011-05-16 20:59:59
  • .@mellontolisp 一切しない、なんて言い切れるとは思いませんが、できるだけ無差別な攻撃はしたくないと思いますし、間違って攻撃して傷付けてしまった場合はできるだけ謝りたいとは思いますね。
    5_1_5
    2011-05-16 21:00:16
  • まあでも僕は死にたくないので平和に生きたいです。
    shonsuke_jp
    2011-05-16 21:00:40
  • それで「過失」のある相手に「死ね」って飛ばすの素敵ですねRT @5_1_5: mellontolisp 一切しない、なんて言い切れるとは思いませんが、できるだけ無差別な攻撃はしたくないと思いますし、間違って攻撃して傷付けてしまった場合はできるだけ謝りたいとは思いますね。
    mellontolisp
    2011-05-16 21:02:06
  • 元々のツイートが「〜傾向にある」って話だったのに、それに「死ね」だろ。まさにそのツイート通りの事を自分がやってんじゃんと
    mellontolisp
    2011-05-16 21:03:11
  • 平和がいちばんー。
    shonsuke_jp
    2011-05-16 21:03:25
  • 自分が載せられてることに気づいてないのか、敢えて道化をやってるのか知らんけどさ
    mellontolisp
    2011-05-16 21:04:41
  • 「わるいね」(「いいね」の反対。フェイスブックをもじる) RT @yutakioka: 言葉の暴力RT @5_1_5 死ね屑。
    tomonorikiyota
    2011-05-16 21:05:39
  • .@mellontolisp 言葉の暴力は実際の暴力と威力があまり比例しませんから。
    5_1_5
    2011-05-16 21:06:47
  • 「っていう前提を僕が持ってるし、他人もそうに違いないと思ってる」て前提で話してるよねRT @5_1_5: mellontolisp 言葉の暴力は実際の暴力と威力があまり比例しませんから。
    mellontolisp
    2011-05-16 21:08:21
  • 「俺はこう。だから死ねって言っても問題ない」て思ってるその感覚が狂ってる
    mellontolisp
    2011-05-16 21:09:25
  • .@mellontolisp そうですね。
    5_1_5
    2011-05-16 21:12:14
  • RT @5_1_5 正しく怒るのは確かに難しい。単に切れて罵倒するとかなら簡単だけど。
    yutakioka
    2011-05-16 21:12:42
  • .@mellontolisp 私は @yutakioka さんの発言に似たように感じました。
    5_1_5
    2011-05-16 21:12:45
  • なるほど童貞の傾向分析してツイートされると、直接死ねと言われるように感じるわけですか。それは自意識過剰と言わざる得ないかとRT @5_1_5: .mellontolisp 私は @yutakioka さんの発言に似たように感じました。
    mellontolisp
    2011-05-16 21:14:44
  • .@mellontolisp それも否定できませんね。
    5_1_5
    2011-05-16 21:15:38
  • 一緒だなんてとんでもない。「死ね屑」なんて下品な言葉使ったことありませんよ、ほんとに自意識過剰ですね。(笑) むしろ、そういう、あなただからこそ生き抜いてほしい。だからあなたも生き抜いて。RT @5_1_5 私は yutakioka さんの発言に似たように感じました。
    yutakioka
    2011-05-16 21:27:20
  • 論理破綻に気がついた方がいいですよ。言葉の暴力が実際の暴力に比例しないのなら、あなたが、私に感じたと思われる?「暴力」もたいしたことないですよね?それとも私の上品な発言の方が「死ね屑」より暴力ですか?RT @5_1_5言葉の暴力は実際の暴力と威力があまり比例しませんから。
    yutakioka
    2011-05-16 21:28:52
  • え~とですね、今少し忙しいので、罵倒遊びは後でお願いしますね、後でじっくりかまってあげますから。その前の予習として、カントくらいは読んで倫理とか勉強しておいて下さいね、是非お願いします~。では後ほど、ごきげんよう~。RT @5_1_5 死ね屑。
    yutakioka
    2011-05-16 21:29:56
  • .@mellontolisp 終わりですか? じゃあ最後に一つだけ。「俺はこう。だからその感覚が狂ってるって言っても問題ない」て思ってるその感覚も同じだと私は考えます。
    5_1_5
    2011-05-16 21:30:45
  • あぁまだ続きやりたいのか。開き直ったからもう時間の無駄かと思ってた。いえ、その言動は自我肥大者に「感覚狂ってるよ」って教えただけRT @5_1_5: 最後に一つだけ。「俺はこう。だからその感覚が狂ってるって言っても問題ない」て思ってるその感覚も同じだと私は考えます。
    mellontolisp
    2011-05-16 21:32:49
  • 「人に馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ」レベル
    mellontolisp
    2011-05-16 21:33:13
  • .@yutakioka すみません、そういう意味ではないです。実際の暴力では殺すことは他の殆んどの行為より高い暴力性を持っていますが、言葉の暴力での「死ね」はそれに相当しない、という意味です。言葉ではむしろ、上品な発言の方が暴力的であることも少なくないと考えます。
    5_1_5
    2011-05-16 21:34:30
  • タキオカさんwwwwww
    phishdeleuze
    2011-05-16 21:35:58
  • じゃあ、私の「だからあなたも生き抜いてという言葉」の方があなたの「死ね屑」よりも暴力的と言うことですか?思い込みですね。多くの人(私も含め)は「死ね屑」の方が暴力的と思うので、この発言は詭弁と思います。RT @5_1_5 上品な発言の方が暴力的であることも少なくないと考えます
    yutakioka
    2011-05-16 21:42:57
  • @5_1_5 では後ほど、ごきげんよう~。
    yutakioka
    2011-05-16 21:44:24
  • .@yutakioka あなたの言動を鑑みた上での「生き抜いて」は相当暴力的に見えますね、私には。とはいえ暴力の痛みは(特に言葉によるものは)受ける人間次第の面が多いかと思われますが。
    5_1_5
    2011-05-16 21:45:08
  • その理屈でいくと、いきなり「死ね屑」とか言い放たれたたきおかせんせいの精神的ダメージだって推し量れるものではない気がががが
    ton_2_
    2011-05-16 21:48:27
  • すすんで罠に嵌まりたがる人もいるのですから、ある程度警告した後は放っておくのがよかろう。
    chaku22
    2011-05-16 22:01:15
  • .@yutakioka @mellontolisp すみません、落ち着きました。失礼なことを言ってしまいました。申し訳ありません。私が勝手に治まっただけですので、もちろん私に向けて何を仰っていただいても構いません。本当にすみませんでした。
    5_1_5
    2011-05-16 22:20:54
  • 少なくとも日本の慣習・歴史、道徳感覚、社会常識という観点から客観的に考えてみた場合「死ね屑」と「だからあなたも生き抜いて」を比較した場合に前者の方が暴力的であることは幼稚園児でもわかる。この感覚がわからない人は開き直らずに謙虚に受け止めてその自己中心的な感覚を修正した方がいい。
    yutakioka
    2011-05-16 22:34:52
  • 私はこのような社会・家庭、両教育の失敗と思えるような人にこそ、私よりも幸せになってほしいと切に願っている。
    yutakioka
    2011-05-16 22:35:17
  • 幸せになって。RT @5_1_5 すみません、落ち着きました。失礼なことを言ってしまいました。申し訳ありません。私が勝手に治まっただけですので、もちろん私に向けて何を仰っていただいても構いません。本当にすみませんでした。
    yutakioka
    2011-05-16 22:37:21
  • .@yutakioka はい、ありがとうございます。すみませんでした。
    5_1_5
    2011-05-16 22:38:11
  • ありがとうございます。RT @5_1_5 はい、ありがとうございます。すみませんでした。
    yutakioka
    2011-05-16 22:39:50
  • これ、童貞を色んな層(出来れば差別を受けている対象が好ましい)に変えて煽り文量産できますね
    ItoBek
    2011-05-16 22:15:36
  • 中古disねたは煽りなんだけど、それに脊髄反射して感情的に反応しちゃってる人を見ると、ああだから中古なのかと極めて納得がいく。別にその人の事を言ってるわけじゃないのに反応してるというのはかなり自意識過剰だと思う。それでそういう自意識過剰で私の話をきいてくれ房だから相手にされない。
    ao8l22
    2011-05-16 22:28:44
  • なるほど、なんだか妙に納得
    ao8l22
    2011-05-16 22:29:45
  • @ao8l22 けっきょく普遍的な問題なんだろうな、と思いました。
    kaz_s4ki
    2011-05-16 22:32:27
  • @kaz_s4ki 個人的にはこの発言者の言い分は全く納得できず、いじめの擁護と全く似た匂いを感じてとても不快です。どんなことに関してもあてはまる以上、自分がそのどれかに当てはまったときにどういう気持ちになるか考えてもらいたいものです
    ao8l22
    2011-05-16 22:35:41
  • 対童貞だろうが中古だろうが二次オタだろうが「叩きは全部ネタだよ~つかそれに反応するとかだからお前らはそうなんだよ自意識過剰キモいw」って安全地帯から寝言爆発させるのは頭おめでたいですねとしか
    ao8l22
    2011-05-16 22:38:23
  • @ao8l22 「飴が好き/嫌い」なことと「その人の人間性」は結びつかないですよね(ってこういう話で合ってます?)。このまえ私も実は「●●厨」の●●が自分の好きなもので少し傷ついちゃいました。たとえそれが行為の是非を問うための便宜上の言葉遣いでも、胸が痛むものですね。
    kaz_s4ki
    2011-05-16 22:45:29
  • @ao8l22 ハッなるほど、そういう距離感の問題か。ちょっと見当違いに自分の解釈で話してしまったかもしれません。でもそれもほんと腑に落ちない話ですね…ねじくれてる…
    kaz_s4ki
    2011-05-16 22:47:53
  • 叩きとか…揚げ足とるために生きてる人もいるものだ。安全なところから人の欠点をあげつらってみてもほとんどの場合自分の有能は証明できないですよね。胸に刻もう。
    kaz_s4ki
    2011-05-16 22:52:47
  • @kaz_s4ki あ、いえ、自分でもわかりづらかったなあと思います。それから数さんの出していた例も本当にその通りで、その訴えとか感想がどんなに正当でも一緒くたにしてしまった時点で正確な意味を欠くというか、悲しいですよね…
    ao8l22
    2011-05-16 22:56:04
  • @ao8l22 むなしく、かなしく感じてしまう言葉遣いってあるんですよね。青さんのおっしゃってたものも私が感じたものも同じ部類のものな気がしました。そういうものではない、素敵な言葉をお酒に浸しておいしく頂いて、少しでも曇った心を晴らしてください…
    kaz_s4ki
    2011-05-16 23:08:14
  • ことばに気を遣ってる方が、酷いことばの扱い方をものともしない人にモヤァとさせられてるのを見るのはむなしい…かなしい…
    kaz_s4ki
    2011-05-16 23:16:41

コメント

  • yutakioka
    追加しました~。
    yutakioka
    2011-05-16 01:25:55
  • 5_1_5
    反応を追加。
    5_1_5
    2011-05-17 00:58:35
  • 5_1_5
    もうちょっと追加。
    5_1_5
    2011-05-17 01:30:01
  • 5_1_5
    大体終わりかと。
    5_1_5
    2011-05-17 01:47:59

お気に入りしたユーザ

  • oyatata
  • gkgkfrog
  • yura3x3x3
  • naimononedarii
  • boohyan
  • nakotic
  • yoshigen0705
  • iwashi_head
  • despair0906
  • uyukulu
  • StudioLoversbox
  • 8000yo
  • _moondoggie
  • wnhy20
  • 5_1_5

関連する商品

関連商品がまだ設定されていません。

プロフィール

yutakioka rss
メッセージが設定されていません。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-5-17 01:47 5_1_5 さんが更新しました。
2011-5-17 01:30 5_1_5 さんが更新しました。
2011-5-17 00:58 5_1_5 さんが更新しました。
2011-5-17 00:34 5_1_5 さんが更新しました。
2011-5-16 01:25 yutakioka さんが更新しました。
2011-5-16 00:27 yutakioka さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。