TKY200907160385
07年10月、故盧武鉉・韓国大統領を出迎えた際には、
金総書記は上げ底靴を履いていた=東亜日報提供

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が、
若い頃から愛用していた上げ底の革靴を最近は履かなくなり、
ウオーキングシューズ風の靴に変えていることが判明し、
「健康悪化と関連があるのではないか」と話題になっている。

金総書記はこれまで、外国訪問時や海外の要人を平壌で出迎える際には
常にシークレットブーツのような上げ底の靴を履いていた。
だが、一時途絶えていた動静報道が再開された昨年秋ごろからは、
かかとの低い靴に変わり、
最近はもっぱらウオーキングシューズのような靴を履いているという。

2009年7月17日5時2分 朝日.comより抜粋



金総書記は身長以外にも自身の容姿には、
相当コンプレックスを抱いているのではないか。
髪も何か不自然だと感じる。

あれだけ強大な権力を持つ金総書記でさえ、
さまざまなコンプレックスを抱えているのは人間らしくて悪くない。
問題はコンプレックス以上に、息子への権力の継承に執心している点だ。

健康問題が取りざたされているが、シークレットシューズを
履いている場合ではないくらい悪化しているのではないか。
しばらく北朝鮮の動向から目が離せないと思う。