回答受付中の質問
クリムトの接吻を所蔵しているのはウィーンの美術館でしょうか?
クリムトの接吻を所蔵しているのはウィーンの美術館でしょうか?
確か、ウィーンのベルベデーレギャラリーでしょうか?
ならばウエーブ、否ウェブで検索しろという突っ込みを頂きたく、質問させて頂きました。(ウエーブはうちの白熊の誤字です)
美術など理解しない無粋人の当方が、このカテに投稿するなどという暴挙に至る回答を拙問に頂き、申し訳けありません。
うちの教団員、研究員が、うちの白熊をハントしようと猟銃を乱射した結果、全く異なる方にご迷惑をおかけしたようで、教主?としてお詫びします。
うちの白熊に関しては、現在カテマス返上作戦を決行中です。
ある方が書いていらした「あの変な人」(当方の3、3、7拍子の質問の回答)は、ライフが2になる(そんなアホなカテマスいない)暴挙から、疑心暗鬼が高まっているところです。
白熊ハント、カテマス返上に向けて鋭意努力をしていることをご理解賜りたく、質問させて頂きました。
- 補足
- 書き込みありがとうございました。
この質問に一時だけですが、獣=うちの白熊が宣戦布告の書き込みをしていました。
魚拓したので、改めてまた質問します。
当方は白熊の自作自演に割って入ってしまい自爆したのがヤツとのつきあいの始まり。
その後誤りを見つけては書き込んだら逆恨みモードとなり、ふさわしくない投票を1問あたり20票されました。
この質問は後ほど削除して、記録から抹殺予定です。
取り急ぎ。
この質問は、cucucuthalionさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/5/12 00:34:06
-
- 残り時間:
- 2日間
-
- 補足日時:
- 2011/5/12 23:45:52
-
- 回答数:
- 3
-
- 閲覧数:
- 77
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154372006
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254326527
なにを考えてるやら。
よう解りませんが、5/7~12 回答、投票 9件が取り消しにあってますね。
補足
cucucuthalion様
東京国立近代美術館が、有ったような無かったような、よく覚えてませんが、上記URLなど、なんだコレというのはよくありますね。
- 違反報告
- 編集日時:2011/5/14 15:53:23
- 回答日時:2011/5/14 11:08:09
cucucuthalionさんは白熊のオッサンの敵なんやな。
わしの立場としてはその獣(白熊のオッサン)に単純に注意しとるんや。
他の回答者への嫌がらせが酷すぎてな。
こんな性悪な獣は見たことないんや。
ドアホやし。
そんな意味からして珍獣やね。
行動起こさんと何も変らんし。
cucucuthalionさんらも頑張ってや!
わしは別角度から獣の正体ばらしを地道にさしてもらいます。
この前はcucucuthalionさんを不愉快にさせてもうてほんまごめんな。
- 違反報告
- 編集日時:2011/5/15 00:28:55
- 回答日時:2011/5/13 01:48:47
追2)texcosideさん、もちろん気にしておりません。誤解が解けてよかったです。
ここで揉めてるのを見て件の人が溜飲を下げる図というのは想像したくないですしね(苦)
険しい道のりかもしれませんが、お互い地道にやっていきましょう。
追)yompa_chairさんの質問について…
老猫さん、いつもお気に掛けていただいてありがとうございます。
老猫さんが来られているのを見て、思い出しました。過去にこんな質問があったことを
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358620703
老猫さん、この質問、一時白熊氏が回答付けて撤退したなんてことなかったですか?
だとすれば一気に白熊氏別IDによるコピー疑惑が膨らむのですが…
まあ、回答を取り消すと、即座に戻ってきてBAにしかねないので、残したままにします。
質問が取り消されたら、完全に黒ですね。
はぁ…
補)
texcosideさん
本当は、敵意を表明して、かまっていることを明らかにするのも嫌なくらいですが…
実際私の行動もそうなっているので仕方がないでしょう。
これまでは、本IDで回答を被せると過剰反応されて周りの雰囲気まで悪くするので、確信的に被せるときは別IDを使っていました(すでに標的になっているので、投票操作については今更だったのですが。)
まあ、私がどうこう考えずとも、すでにかなり激昂して不審言動だらけになっているようなので、本IDでの回答に戻すことにしたので、余計目立ったと言う事です。最近彼は自分の回答よりも詳し気な回答が付くと、すぐに撤退する傾向にあるので、記録にはあまり残っていませんが、一時的に同居になった質問は、別IDも含めると(このカテゴリーに関しては)結構な数になります。
ただ、短文回答だと逆に回答を被せてくるので長文を書かないといけないし、寄せ付けないようになるべく回答付けようとするとこちらがカテマスの座に拘って必死になっているようにも見えるし、正直いつまでもは続けられないだろうなとは思っています。
しかしどうもあのアバターで、「検索で回答書くならもっと時間かけて工夫して「真摯に」回答しろっ」、と言いたくなるいい加減な回答をしているのを見付けると、つい黙っていられなくなるのです(なにしろ数年前に終わった展覧会など、平気で引っ張り出してお奨めに書いたりするのですから。しかも一回ではなく何度も…)
自作自演についてですが、私もまれに不注意で引っかかってしまうこともありますが、一応怪しげなときはMy知恵袋を見てから回答しています。mirai_zyuutaku_noさん はまったく無関係の方とお見受けします。yompa_chairさんは新規なのでリスクがないこともないですが、投票だけ溜まっていることもないし、日本語が不自由な感じもないので、初回は推定関係なし(最初シロと書こうとして、無罪でない別の意味に見えてしまうのでやめました)と判断して回答しています。
--------------------------
おはようございます。
わざわざのお返事ありがとうございます。
>クリムトの接吻を所蔵しているのはウィーンの美術館でしょうか?
クリムトの接吻はベルヴェデーレ宮殿オーストリア絵画館(オーストリア・ギャラリー)、
にありますよ。
ウエーブサイトでご確認ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%90%BB_(%E3%82%AF%E3%83%AA...
みたいな感じでしょうか?
私も、投票操作らしきものについては推定被害者(これについては自作自演と違って本人が絶対認めないので推定が外れません)ですが、こちらも敵愾心を持って回答している以上、被害者というより「敵」なんですかね。一時期は三悪人的な扱いを受けてましたし。
複数IDまで使って、獣が入り込みそうな隙間を埋めるように回答していましたが、おかげでこのカテゴリーは一時期自分しかいないのでは?というほどの荒野になってしまったので(最近熊がカテマスから外れていた際の急上昇は、すべて私の別ID…)携帯からの回答や質問時を除いて別IDの使用は控えることとしました。なので今後はこの本IDで獣と回答が被ることも増えていくでしょう。
ただ、本来は、自分が観ていない展覧会を薦めたり、得意分野でもないカテ違い臭い質問にまで回答したり、熊除けにひたすら情報量が多い回答をすることは、疲れる上に無粋なことでもあるので、さして時間があるわけでもない私が、いつまで続けけられるかは分かりませんが…
誰か関東の美術館・博物館通に常駐して欲しい…
- 違反報告
- 編集日時:2011/5/15 20:38:14
- 回答日時:2011/5/12 07:11:57