- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 19:13:53.32 ID:BKEHme+W0● ?2BP(2)
 -   
Twitter民「そこまで言って委員会で相変わらず金美齢が罵倒していますが…
朝生の後に金美齢に謝りに行ったて本当ですか?」
ホリエモン「いや議論でマジ怒りしてたので、話しかけただけですけど日本人って議論で対立すると人格否定までするから困ったもんだよね。
そもそもディベート番組なはずなのに、マジ怒りしてその後ずっと罵倒する人って議論慣れしてないんじゃないかと思うんだよね。
議論した後は笑って仲良くってのが普通なはずなのにね。だから誰も議論したがらないんだよね。」
Twitter民「僕も思いました。中島らもさんが朝生の後皆でビール飲んであそこはもっとここでつっこまないとみたいな話を。
本気で怒って帰ったのは広瀬隆さんだけだったって。」
ホリエモン「これまで朝生何回か出ましたけど、金美齢さんだけがマジ切れしてそのまま帰ってました」
Twitter民「彼女、日本人じゃないけどね。」
ホリエモン「いや日本人に帰化したらしいよ 」
https://twitter.com/#!/takapon_jp/status/69647348871073793
https://twitter.com/#!/takapon_jp/status/69647620490010624
https://twitter.com/#!/takapon_jp/status/69651173388464128 
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:15:48.11 ID:QK/jGUsf0
 -  お前らの堀江に対する態度の事? 
 - 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:17:19.21 ID:AxwoQ51+0
 -  論破されて反論できなくなったやつが苦し紛れに人格批判に移行する有様はもはや様式美といっていい 
 - 34 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/15(日) 19:17:29.65 ID:8qYx3wE8P
 -  議論で都合が悪くなると外見をたたき出す女子供 
 - 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:17:36.14 ID:rGJ95K/V0
 -  議論をしたいやつなんていないよ人格否定をしたいんだよ 
目的と手段が逆
 - 286 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:32:15.84 ID:DQ5sM3C20
 -  >>36 激しく同意 
朝生とか下劣な番組だと思うわ
 - 49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 19:18:26.34 ID:fwgwoEID0
 -  おまいうかもしれんが事実だな 
 - 58 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/15(日) 19:18:37.21 ID:fIz4tyJX0
 -  人格は否定しないけど体型は否定する 
豚!
 - 59 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/15(日) 19:18:49.41 ID:oAyJHKawO
 -  お前らクズの事だな 
 - 86 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:20:38.76 ID:ATp+LjSX0
 -  正論だけど使い古された表現だな 
 - 87 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 19:20:39.01 ID:QUWxk0Yz0
 -  しょうがないよ、高校までにディベートや論理学の授業がないんだから。 
 - 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:22:28.32 ID:RrdKOIOh0
 -  >>87 
教育の問題でもないけどな。
自由な社会風土が無いのが原因。
俺が生きてる内は欧米のようにはならんとはっきりわかるが。
 - 138 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:23:21.95 ID:ePU34zVq0
 -  たしかに議論と口喧嘩を勘違いしてる奴が多すぎるよな 
 - 142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/15(日) 19:23:30.75 ID:XC22bdU60
 -  だいたいにおいて 
「うるさく問題提起なんかするやつは心が狭い」
って社会だからな
 - 147 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:23:59.71 ID:/mJ2E1Lj0
 -  コレには同意 
こっちは人格否定してないのに向こうが人格否定しだしたときは流石に困った
議論なんて言葉遊びみたいなモンなんだから軽い気持ちでいいのに
 - 156 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/15(日) 19:24:26.04 ID:dfEYSVgS0
 -  まず人の話に割って入る人が多いよね 
国会なんて野次の応酬だし
 - 157 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:24:26.81 ID:1ksNjlJY0
 -  正論だな 
反論できないから人格を叩きだす
2chの場合だとお前が言うなの連呼とか
 - 158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:24:30.88 ID:oAE+Vht40
 -  だからネットで朝まで議論してその画面を放送しろって言ってるだろ 
面と向かって話すから、言語外レベルの情報まで伝わっちゃって子供のケンカになるんだよ
 - 162 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:24:43.14 ID:hS/wtlq60
 -  人格否定された時点で勝ちってルールだと思ってたわw 
「言い方が悪い」とかねw
 - 163 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:24:46.67 ID:xGnB5clLO
 -  人格否定は外国でも普通にする 
ただ外国は人格否定されてもめげずに言い続ける
これが日本との違い
 - 180 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 19:25:27.90 ID:DAMyco7Y0
 -  日本人は仕事でも人格否定するからなあ。 
仕事のミスはミスで、その他はその他なんだが、
全てを否定しようとする。労働厨日本人、異常すぎ。
 - 183 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 19:25:40.68 ID:PqviABH50
 -  ネトウヨ乙 
ブサヨ乙
チョン乙
嫉妬乙
キモオタ乙
ニート乙
どうぞお好きなもので論破()なさってください
 - 214 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/15(日) 19:27:56.69 ID:hYSRSiYy0
 -  >>183 
こういう奴らが多いよな
話にならない連中で、みんな誰しもが一度はいやな思いをしたことがあるんじゃないのか
 - 185 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 19:25:51.23 ID:L9tlcw2L0
 -  「日本人は~」って接頭語をつける奴は実は世界を知らない 
これ豆な
 - 186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 19:26:01.30 ID:I6oRENgq0
 -  大学ですらまともな議論しないんだから、 
ルールを守った議論なんて
出来なくて当たり前なんだよな
ネットやってるやつなら、顔真っ赤にして煽り合いに参加してるうちに、
煽り合いに疲れて、相手の意見を冷静に聞けるようになったりするけど
ほとんどの日本人は、年齢を問わず
最初の煽り合いに参加し始めた厨房レベルで止まってるからね
 - 211 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 19:27:41.98 ID:RrdKOIOh0
 -  >>186 
そうそう、教授ですら、最後は権威を押し付けて納得させるからな。
納得しなければハブるだけ。
こんなんだから日本の大学は世界的にレベルが低いんだよ。
 - 187 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:26:01.86 ID:C09bnvVY0
 -  こいつをフォローするとタイムライン埋め尽くされるから困るw 
 - 212 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 19:27:51.97 ID:hCEvJLg70
 -  正論じゃねーか 
なんで堀江って2chで嫌われてるの?
 - 268 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/15(日) 19:31:01.18 ID:LIvYzlgO0
 -  無~理~ 
犯罪者相手に対等に話し合うとか無~理~
何言ったって、一度間違いを犯した人間だから無~理~
 - 291 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 19:32:37.14 ID:LZaNi09F0
 -  >>268 
こういう犯罪者だからって理由でいちいち否定するアホも日本人の特徴だな。
ルールや法律が間違ってなかったかを考える思考力も無いし
そもそも意見の正しさとそれを言った人間の人格は全く関係が無い
 - 367 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:37:30.27 ID:NdKCsymh0
 -  >>291 
「何を言ったか」じゃなく「誰が言ったか」でしか判断できないのは不幸だな
納得出来る部分があるなら誰が言ったかに関わらず納得しときゃいいのに
別にそれで相手が得するわけでもなし
 - 271 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/15(日) 19:31:17.47 ID:NdKCsymh0
 -  そもそも議論って主張の違う相手を翻意させたり落とし所を探したりする手段だろ 
罵詈雑言並べ立てて言い負かしてはい論破、とかそんなのは議論でもなんでもないただの口喧嘩だ
 - 294 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 19:32:44.19 ID:KWvoyPDuO
 -  日本は村社会だからな 
少しでも自分の意見に合わない相手は村八分にする
 
おすすめサイトの新着記事です♪
スポンサードリンク
          
          
     
原因と結果を取り違えたり、議論の初歩もわかってないような人間が多すぎる。