出荷停止解除基準 魚介類の設定難航 カツオ・サンマ漁迫る

産経新聞2011年5月15日(日)08:00

出荷停止解除基準 魚介類の設定難航 カツオ・サンマ漁迫る
(産経新聞)

 東京電力福島第1原発周辺で新たに放射性物質を含む高濃度の汚染水流出が確認され、水産物への影響が懸念されている。基準値を超える放射性物質が検出された魚介類には、農産物のような出荷停止の「解除基準」がない。間もなく、被災地沖でカツオやサンマなどの回遊魚が漁期を迎えるが、泳ぎ回る上、汚染された海水も動く。基準づくりはなかなか難しいのが実情だ。(長島雅子)

                   ◇

 魚介類から初めて高い数値の放射性物質の検出が明らかになったのは4月4日。茨城県北茨城市沖のコウナゴ(イカナゴの稚魚)から1キロ当たり4080ベクレルの放射性ヨウ素が出た。

 「魚体内に入った放射性物質は体外に排出される」と説明してきた農林水産省の主張を覆す高い数値に政府は翌5日、急遽(きゅうきょ)、魚介類の放射性ヨウ素の基準値を1キロ当たり2千ベクレルと決めた。その後も基準値を超えるコウナゴが相次いで見つかり、政府は福島県産の出荷停止措置を発動した。

 農産物の場合、1週間ごとの検査で3回続けて基準を下回れば、出荷停止措置は解除されるが、魚介類の解除ルールは「想定外」だったこともあり、まだつくられていない。

 水産物の安全性確保について東京海洋大の石丸隆教授(海洋生物学)は「汚染水は海域にパッチワークのように不均一に分布している。海水の観測や魚介類の検査を細かく行い、広範囲に汚染水の分布を把握することが重要」と指摘する。

 こうした中、水産庁は5月6日、放射性物質の魚介類への影響について調査拡充の方針を示した。これまではコウナゴのように沿岸部で取れるものが調査の中心で、魚種も各県の漁協任せだったが、カツオやサバ、サンマなどポピュラーな魚が漁期を迎えるため、対象を回遊魚にも広げた。

 方針では回遊魚の調査で基準値を超えた場合、操業を自粛。その後は原則週1回の調査を実施し、野菜などと同様に3回連続で基準値を下回れば漁再開というルールも設けた。水産庁などはカツオが盛漁期を迎える夏までに、法律に基づく出荷停止措置が取られた場合の解除基準の策定を目指すが、動き回る魚の基準づくりは簡単ではない。

 水産庁とともに基準策定に当たる厚生労働省の担当者は「規制や解除の範囲を自治体単位にするか、漁協単位にするのかなど線引きは難しい」と話しており、基準策定は難航しそうだ。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた経済ニュース

最新の経済ニュース


注目のトップニュース
2、3号機の炉心溶融も…細野氏
原発内活動手当、13倍に引き上げ
乳児虐待「夫がやった」手足骨折
世界を救えるグリーン技術は?
13日の金曜日、起源と現代の迷信
不景気で…生活のココが変わった
インテル監督の手腕と人間性は
違法視聴2万人超に対し訴訟か 米
注目の経済ニュース
スマホ600万台目指す ドコモ社長
1年後の物価予想「上昇」73・2%
震災後初の中国人ツアー、東京へ
住友系2社、チリの銅権益取得
4商社 豪州の石炭鉱区権益を取得
家電量販大手4社 エコポで最高益
パナ、台湾にスマホ向け新工場
4月の中古車販売、宮城で83%増
株価 (15:00 05/16 現在)
日経平均
9,558.30 ▼ -90.47
日経300
168.93 ▼ -2.06
TOPIX
829.55 ▼ -10.39
フィナンシャル・タイムズ
「グローバル化」の時代だからこそ国際的な視点を
写真ギャラリー
写真ギャラリー
写真で見る経済
経済の気になる一枚
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
毎週水曜更新!大前研一ライブ大前研一が世界の1週間を動画で解説する人気番組
毎月更新 戦略家の心得新サービス、新規事業を立ち上げる時に求められる「戦略を構想する力」を学ぶ
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
旬の旅行情報 - goo旅行
お花見旅行特集
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
教えて!goo「車にイタズラ、許せない」「キズは嘘じゃないのに」…こんな時どうする?
「ブッダ」クイズに挑戦!「地上最大のTEZUKA」キャンペーン手塚治虫の「ブッダ」クイズに挑戦。あなたはどのくらい知っていますか?
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
goo募金goo募金「goo募金」では、東日本大震災の被害への義援金を募集しています
デザイン変更gooトップページgooトップページにあのキャラクター版が登場!? 選べるデザインで自分好みのトップページにしよう
gooニュースサービス説明