[ホーム]
第810話「まる子、花輪クンに英会話を習う」「まる子は遠足の準備が好き」
たておつです
チャンマタ
まるたま
まるまた
立て乙まるまた
南国の子むかし漫画でみたような
ポンポコリンを歌ってる人って今も健在?一発屋のイメージが強いんだが
プサディ?出るって予告かいなコレ
白人だ
うちの町にも有るのかミツウロコ
GAIJIN
Tシャツだせぇ
凄いわかりやすい見た目の白人
おいおい日本語喋れよ
たまが変なこと言った
飛び級じゃー
花輪かっけー
外国人は英語がどこでも通じると思い込んでいるからなぁ
その服はねぇだろ外人
日本語発音
うん国際人
ちんこくさいじん
小臭い人
今夜はカレーかな
まる子マジ安直
ふいた
お母さんのすごい適当な発言
まるこくさい人
近藤房之助とか宇徳敬子はビーイングの傀儡もとい裏方だからあまり表立っては活動してないかも
困ってりゃいいのよ
わかりやすい英語だったね
ぺろぺろ
ハローぐらい
爺さんはアメリカに敵意あるよな
困っていりぁいい 素晴らしい回答だぜ
清水で主婦の突っ込みに噴いたw
ハロに反応するシロッコ
新しい声のじいちゃんも随分慣れてきたな
ヘロウヘロウマクフラーイ
じいさん九官鳥なみ
ツッコミもっとキレ味出してもいいぜ
お姉ちゃん可愛い
咲子!!エッチなABCか!
どういうことだってばよ・・・
ローマで通じないのか
ローマ字の不思議不思議
ローマ字ってかあれはカタカナ英語すぎる
数十年後に義務教育化されるなんて夢にも思わなかっただろうね
ZAKURO
ざくろ君!
ざくろwうまいな
ざくろももこ
ざくろももこなんかかっこいい
ZAKURO MOMOCOなんかかっこいいぞ
書き写しもまともにできないのか
字は伝わっても 意味が通じず
AHOKO
そういえば英語でもローマ字っていうのかな
セニョ〜ル
さすがヒロシだ頭良い
そしてミギワさんか
ヒロシの屁理屈
違いがあるのか
コーヒーわろた
放課後よ〜ん
おや、みぎわが出てこないな
花輪君付き合ってくれて優しいな
荒井注
あたらしいバンド名である
バカだ
ぷっぷくぷーだと!?
ひとりふえた
別にいいけど(教えてもしょうがない)
このモノマネはけいおんちゃん!!!
駄目だこいつ…
うぜぇ
fuck you!
これはやる気がなくなる
CD、いやレコード聞き流すだけでいい教材使えよ
スパンキング
非日常が日常です
日常
もう終わりか
下衆い言葉は苦手と
この話 以前見た気がする 再放送?
ハナワ君、怒っていいんだよ
鼻クソ
非常事態が日常です
ザラ肺
業界用語か
「灰皿」テキーラグラス
もう・・・サイテイ
はなわくんは大人やな
ガスプーチン
ヒロシ適当すぎるねっ
ヒロシ… 面白い
みぎわキター
>テキーラグラスワロタ
デター
オールスターw
やな面子だ
この時間に屁とはいい番組だ
永沢はやる気あるのか
てめぇたまねぎ!
暗い
オニオンボーイ
永沢も発音しろや!!!!!!
>この話 以前見た気がする 再放送? 昔やって人気のある原作話特集やってる
また火事の話がでてきそうw
エクステンション
永沢一人で5人分のテンション下げれるな
エクスキューショナー
エークセレントッ!
エクスデス?
個別指導って大事だね
ここは池沼学校か
タマネギィ!
学級崩壊してる
うぜえええええ
足引っ張りすぎる・・・
痛打
そんな役割別にねーよw
まるおうぜぇ
面倒臭い連中だな
もうね・・・利権の塊・・・
永沢まだいってら
うぜえ
玉ねぎしつけぇ
丸尾が言っちゃった
大人に成っても学級委員をやりたいっ
ズバリ
これは教えるのが嫌になるレベルだw
タマげたバカだね(タマネギだけに)
内紛勃発
おお、花輪君やさしすぎる
いい奴だなあ
花輪君すげぇ
今とずいぶん性格違うなタマネギ
ピキィ!
やっぱり言われたー
永沢うぜぇ
永沢……
バカのくせに駄目出し
なんでこんな卑屈なの
タマネギめ
おお、塙君の字の下手設定のこってた
>今とずいぶん性格違うなタマネギ原作にある話だからなぁ
花輪くんまともw
なんという空気の読めなさ・・・
おぃ永沢よ
足手まといってレベルじゃねぇ
クリ
>今とずいぶん性格違うなタマネギ多分火事以前の話
たしか書き初めって屋敷の使用人に書かせてるんだっけ
滝クリたん
>おお、塙君の字の下手設定のこってたまあ原作ネタだしね
こんなに気合入れてしかも人数分書いてくれたのに
>昔やって人気のある原作話特集やってる そうだったんだ^^
さぶ
これまたずいぶん初期の話だな
準備がスキなのね
ナマケ者
お菓子で分数を学ぶ奴かと思ったけどそれはあさりちゃんだった
永遠のテーマクルー
バナナはおやつに入るんですか
まるこ完全にババアだな
ナマケ者だの意地汚いだの...
これ覚えてるわ
バナナはおやつに入るんですか?
小学生の時考えもしなかったけど自分で作ったらどうなるのかな?
嫌だなあw
ここは森永製品で
バスで眠れるかが課題だったな俺
咲子かわええw
どうしたさきこ
テンション高すぎだろ
さきこ蛾ブッ壊れた
ジャイアン
テンションたけー!
さきこ落ち着け
ええ?ジャイアン??
珍しい
ジャイアンかよ
かたや姉ちゃんはこういうの好きなんだよな
もうスタートでコケたな 席順
お姉ちゃん壊れた
おねえちゃんかわいい!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
バスに酔った城ヶ咲さんのゲロ直で飲みたい
さきこには俺のチョコスティックを
かわいい
今ならさきこにスカートめくりしても許してもらえそうだ
ねぇちゃんキャラが違うよぉ
あらら、やっぱ田舎は渋滞するのか
当時の200円か
いざチ●コスティックを
かっこいいスキヤキとかみたいだ
これって、昔のまんま再放送してんの?デジタルリマスターとか?
上手い棒20本でいいじゃん
ぼんたん飴とビックバーがあればそれでいいよ
すげえ二重
原作基準の方が内容細かいな
まあ買い物は社会勉強
甘納豆駄目ですか...?
うわ、かわいそうな子
これぞ菓子選びの極意
婆さんかよ
甘納豆いいじゃん
よし!うまい棒を金額いっぱいだ!
これ2度目のアニメ化だよな
地底人吹いた
今だとコンビニやスーパーに行くのかな
そんな計算して買ったことなどない
だははあはっhあっh
お○こチ○コ
お菓子を使わずに200円お小遣いとする、というのもありである
サプライズ的な
バカ
ちょwオーバーしすぎ
情報量が多くて良いなぁ懐かしい
馬鹿すぎる・・・
レジあるのかってしっかりした店だった
山田バカ過ぎる
山田・・・
レジのお姉さんかわええ
おーい山田君
店員のお姉さん漏れなくかわいいな
ブー太郎は悪くないだろう
迷惑・・・かなぁ
エヘヘヘヘヘエエ
お姉ちゃんテンションあがりすぎてなんかおかしいw
その程度で文句言うようじゃコミケの最大手なんて...
誰だこれ
かかったなアホが!
おねぇちゃんはっちゃけすぎ
この咲子はまる子に性的なイタズラしそうだ
コメッコは必須だった
姉ちゃんがこんなにはしゃいじゃって・・これが遠足のパワー
お姉ちゃんのエロ画像下さい
家の近所ではオマケしてくれるなんて駄菓子屋無かったな
水谷さんノリノリだなあ
カニ?
おれはウィンナーダビデ像にして
お母さん大変だな
お母さんそろそろ噴火しそう
入れ替わり立ち替わりw
スミレMK5
うぜええええ
ぐちゃ
そんな他人は見てないよぉ
お姉ちゃんがすっごくカワイイ
やばい咲子かわいい
お姉ちゃんごと怒られるパターン
肉のくちゃぁ・・・こええ
いや悪いだろ
キレた 良くない
ウィンナー(じゃなくて)カニ(の身)にして
俺は遠足とかめんどくて嫌いだった
そ、そうなのかまるこ
お姉ちゃん可愛いな今何歳なんだろ?
>これって、昔のまんま再放送してんの?>デジタルリマスターとか? 新規に描き起こしてるんじゃないかな。アニメも絵がかなり変わってるから
ちらっ
雨降ったら一気にだれそう
いつもはお話に応じてくれる咲個襲いたい
ズコー
レイニーブルーだった
ああ・・・
てるてる坊主の首を刎ねないと
一番ヘコたれる
藤木ワロタ
フジキ…
駄目すぎる
藤木ェ
タマネギうぜぇ!
フジキいいよフジキ
かっこわるっ
菓子また買える カナ
永沢・・・そこは黙っててやれ
マジでなんでリュック持ってきたんだ
ぷw
モブ水谷
お菓子隠されるフラグ
低俗なたくらみ
低俗w
お母さん読んでた
封印された
なるほど
そこは抜け目ない
Aだし!
2番のエクスキューショナー
昔の話はナレーションが辛らつだな
エクスなんとか
まるこのスズメチンコ
絵本かよ
カッツォさんなら3秒で見つける隠し場所
ファイアー
Bパート面白すぎるw
チュン太の話って重くなかったか
ED変えろっつってんだろ
次回いよいよ本番
まだこれかよ
煎餅類はしっけ無いか
ずっと昔のリメイクし続けていいよ
>お姉ちゃん可愛いな>今何歳なんだろ? 確か小六だから11〜12歳かな
へんしょくとかけてんのかな その並び
長く続けても名曲とは成りそうにないED
まるこで一回おじいさんかおばあさんが死んだお話なかったっけ?泣けるやつ
オワタ
まるわた
>ずっと昔のリメイクし続けていいよそのものを放送してくれても嬉しいかも
プサディのは1回ぐらいにまとめてほしい
>そのものを放送してくれても嬉しいかもいっそ新旧両方連続で流してしまえ
OPをゆめいっぱいにして欲しい
>確か小六だから11〜12歳かないや、リアルで今何歳なのかな?と
>いや、リアルで今何歳なのかな?と49歳位なのかな
『 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 3 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004XYK3YW?tag=futabachannel-22出演:平田広明, 森田成一, 寿美菜子形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,390発売予定日:2011年7月22日(発売まであと68日)