[物資募集] エアコンの物資提供依頼 東日本大震災

5/16からのシステムリニューアルと、募集の一時停止のお知らせ。[詳細]
本日5/16断続的にメンテナンスのためアクセス出来なくなります。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


物資募集

最終更新日時:2011-05-16 17:54:18 投稿作成日時:2011-05-16 17:54:18

カテゴリー:【電化製品】 

エアコンの物資提供依頼

受付状況:募集中 都道府県:大阪府

避難者13世帯分の支援を願います。
エアコン及びクーラー 13台

自由コメント:現在福島県浪江町から大阪市市営住宅に避難しているものです。
この夏を迎えるにあたりぜひクーラーの提供をお願いします。
今現在この市営住宅に10件以上の避難世帯がいらっしゃいます。
どうぞご支援の方お願いいたします。

募集者さんの情報

団体種別 個人
団体名・個人名 延白百合子
フリガナ のべしろゆりこ
Emailアドレス afqng302@oct.zaq.ne.jp
郵便番号 547-0021
都道府県 大阪府
住所・地域 平野区喜連東5-1
建物名 東喜連第5住宅2号館
電話番号 090-2959-3251
FAX番号
携帯電話番号

※本サイトでニックネームや匿名での利用をすることはできません。
※本サイトで誹謗中傷することはできません。
※「不正利用の報告」が累積すると自動で募集・コメントが停止・削除されます。
※本サイトの利用は自己責任のもと利用ください。マッチング相手の信頼確認を当事者間でよく行ってください。
※マッチングする際には、電話でも事前に確認を取るようにしてください。
※質疑応答はEメールではなく、コメント機能を利用して他の方にも分かるようにしてください。
※本サイトでは実在認証システムを随時追加します。個人プロフィールの非公開設定も可能になります。
※募集テーマと関係のない応答・議論をすることはできません。
※類似の内容を不適切に連投することはできません。
※本サイトで金銭(募金含む)・金券の募集や、不適切な贅沢品の募集をすることはできません。

コメント
  • コメント日時:2011-05-16 18:41:41 ID:18308

    お名前:佐藤
    この夏は東電、中部電の原発問題で節電を呼び掛けられています。
    扇風機ならいざ知らず、エアコン、クーラーを簡単に支援してもらおうとするのはいかがなものかと。

    削除依頼[*]

  • コメント日時:2011-05-16 18:54:58 ID:18314

    お名前:ぷぷ
    佐藤様
    大阪はおそろく世界一??蒸し暑いところでないでしょうか。
    エジプトに行った子は気温40度だけど湿度がないので、こっちのほうが暑いといいます。
    大阪でクーラーなし=熱中症で死亡するかも くらいの暑さです。
    とにかく去年はひどい年でした。熱帯夜が最高回数ですし・・・

    削除依頼[*]

  • コメント日時:2011-05-16 19:05:11 ID:18322

    お名前:木下
    そもそも原発交付金をたくさんもらって裕福だったんだから
    いざというときの避難用に町は貯めとくべきじゃね??
    町民も同じく。
    日赤家電セットとかは?
    東電の補償金は?
    一時帰宅したんじゃね?
    安全なところに早々逃げてるんだからさ
    金出して買おうよ。

    削除依頼[*]

  • コメント日時:2011-05-16 19:25:05 ID:18346

    お名前:夜神 月
    延白様

    『下さい』という短い文章だけでは全然わかりませんので、御質問です。

    ・新品を希望するのか、中古でも良いのか?
    ・中古の場合、取り外し工事(既に外れていれば無し)、移送費用
    (物が複数かつ大きいのでかなりかかる)、取り付け・調整工事の費用
     は提供者負担なのか?
    ・すぐにでは無くても義援金が出るのではないのか?
    ・すぐにでは無くても東京電力からの補償金が出るのではないのか?
    ・自分達で買おうという意志は無いのか?

    以上、御回答願います。

    ※今回の震災の被災地でも、一部損壊以下の扱いになってしまった方々は
     一銭も義援金を貰う事ができないばかりか、苦しいながらも全てを
     自己負担で賄っておられます。
     エアコンを買いたいがお金が回らず今年は扇風機の方々も多いでしょう。

    削除依頼[*]

  • コメント日時:2011-05-16 19:50:42 ID:18357

    お名前:ちゃき
    大阪に住んでいたことがあるので、当地の蒸し暑さは承知しております。寒冷地出身の私にとっては、5月から11月くらいまでが夏に相当しました。真夏の過酷さは言うまでもなく、朝8時前から夜9時過ぎまで30度越え、最低気温28度以上の熱帯夜もザラにあったことを思い出すだけで、心臓がきゅーっとなります。
    なので、大阪では生命維持のために最低限一台は必要な機器であると認識しています。ですが、エアコン・クーラーはやはり高額な部類の電気機器で、取り外し・設置工事にもお金がかかる(一般的には工費の他、配管やガスのチャージ料が発生、室外機設置用の金具などが必要な場合もあり)ため、仮に遠方から「出物」があった場合、発送梱包料も含めると、新品の冷房能力の小さいエアコンが一台買えるくらいの費用が発生しかねません。
    またタイミングの悪いことに、昨年度のエコポイントで買い替えも進んだので、それだけまとまった数はそうそう出ないと思いますし、再使用に耐える中古品が無償提供される可能性は低いと思います。

    試しに検索したところ、大阪にも中古ルームエアコンの販売を行っている業者さんが存在します。新品よりもかなり安く購入できるので、そういうところをお調べになってはいかがでしょうか?
    リンクを貼るのは控えますが、「中古 エアコン クーラー 大阪」で検索すると何社か出てきます。
    台数と工事の場所がまとまっているようであれば、多少勉強していただけるかもしれません。

    削除依頼[*]

この投稿にコメントする

※コメントするにはメールでの認証作業が必要になります。(今後、自動ログイン機能と連動されます。)