2011年05月16日(月) 10時32分12秒

鉄板焼き。

テーマ:鉄板メニュー
5月15日(日)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

鉄板で焼きそばなどいろいろ~。焼き肉をした後、肉の油が結構出る。それを使って、最後は焼きそばにしましょ。お肉がなくても美味し~!!それでは今日も一気に行ってみよ~!!




まず、豚もつと豚肩ロースに焼き肉のたれをもみこんで~、

藤原家の毎日家ごはん。

焼き肉はもみこんでおくと断然美味しい。スーパーの試食コーナーで、豚のロースがサイコロステーキ風に焼いてあって、それを食べたはる兄「これ買って食べよう!」ってさ。う~ん。ちょっと高いが、まあいいか。




豚ロースのサイコロステーキ、半分は塩だれで。

藤原家の毎日家ごはん。

大事に食べましょ。





野菜もどっさり食べましょ。

藤原家の毎日家ごはん。

鉄板の時は野菜がたっぷり食べられる。子供に沢山食べさせたいものだ。キャベツ1/4個・玉ねぎ1個半・人参1本・ピーマン2個・ニラ1束。






豚もつを焼いて、焼き上がる手前で野菜を入れて炒めたら、ホルモン焼きができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

ん~美味し~!!噛みにくそうな子供たち。私「よく噛むとね、顎が強くなって、強い男になるよ~」と言い聞かせる。






お肉を全部焼いたら、お肉から出た油で焼きそばを炒めて、野菜たっぷり焼きそばができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
お肉が入ってないのに、ちょっと焼き肉のたれが加わってて美味し~。最後にフライパンで目玉焼きを作ってのせた。みんな「やった~!」ってさ。



昨日の晩御飯は、しめて1000円でした~!!
お家にあった焼きそば3玉100円。豚もつ250g243円。豚ロース250g480円。





そして。







今週の1週間分の食材はこちらです~!!
藤原家の毎日家ごはん。 しめて、6269円でした~!!買いすぎたな。いつもの日曜朝市で。お気に入りのスーパーの一番安い日に1週間分買って、食費を抑える。買った野菜やお肉は小分けにして保存して、1週間もたせます。さて、今週も頑張るぞ~!!お~!!




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆








  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!