記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

東日本被災地にエール 神戸まつりパレード 

記事を印刷
拡大
阪神・淡路大震災後に生まれた子どもたちもチアダンスで被災地にエール=15日午後、神戸市中央区(撮影・笠原次郎)

阪神・淡路大震災後に生まれた子どもたちもチアダンスで被災地にエール=15日午後、神戸市中央区(撮影・笠原次郎)

 東日本大震災を受け「神戸から愛と元気を」を掲げた「第41回神戸まつり」(神戸新聞社など後援)のメインフェスティバルが15日、神戸市役所周辺であった。パレードの出演者らが力いっぱいの演技や音楽で、被災地にエールを送った。

 好天に恵まれ、約115万人が参加。70団体約6千人が出演したおまつりパレードでは、阪神・淡路大震災を経験した神戸っ子らが「がんばろう東北」「PRAY FOR JAPAN(日本のために祈ろう)」などと記した横断幕や衣装で、被災地支援をアピールした。

 岩手、宮城、福島の3県から26社を招待した「東北大物産展」は「押すな押すな」の大盛況。商品は約3時間でほぼ完売した。寄せ書きや千羽鶴コーナーにも家族連れが列をつくった。

(直江 純)

(2011/05/15 19:56)

  • 神戸洋菓子職人
  • ネットストアさいころ2
  • ニュースポート・神戸新聞報道展示室
  • Live! VISSEL
  • 兵庫の高校野球
  • 駅伝バナー
  • ミントミュージアム・バナー
  • GPS2
  • JAZZ
▲このページの先頭へ