イベント関連
- [dev1002][dev1003] 新たなサブクエストが追加されました。
- [dev1055] 新たなコンテンツ「物品調達」が追加されました。
各都市の冒険者ギルドに設置されているタスクボードを調べると、各ギルドの物品調達依頼を確認することができます。各ギルドにて依頼を受けることができ、指定されたアイテムを納品すると、報酬と現在のクラスの修錬値が獲得できます。※各ギルド1日1回(毎日9:00 JST更新)、物品調達の納品を行うことができます。
バトル関連
- [dev1056] ライトパーティ、フルパーティを組んだ際に、3D表示がポップアップするようになりました。
システム関連
- [dev1057] ネームプレートのHPバーのサイズが調整されました。
- [dev1035] ターゲットモードのモードAにおいて、ゲームパッド操作にてターゲットサークルの切り替えができるようになりました。
All 「オートランモード切り替え」
を割り当ててるボタン+ 「エモートリスト表示」を
割り当ててるボタンPlayer 「メインメニュー表示」を
割り当ててるボタンParty 「決定操作」を
割り当ててるボタンEnemy 「キャンセル操作」を
割り当ててるボタン- [dev1047] ギルドリーヴ、ビヘスト開始時のBGMの切り替え方式が、フェード・イン/アウト からカット・イン/アウトに変更されました。
不具合修正
- 以下の不具合が修正されました。
- マップ上のパーティメンバーのマーカーが、一定間隔で右下辺りに移動する場合がある。
- ファクションクレジットを消費せずに、ファクションリーヴの報酬を繰り返し入手することができる。
- リテイナーの配置位置が記憶される機能の影響により、各ワールドのマーケットに障害が発生した際、復旧作業が正常に行えない場合があることへの対策が行われました。
確認されている不具合
- サブクエスト「さざなみの音色」において、コンテンツが開始できない場合がある不具合が確認されています。
※サブクエストをオファーした状態で、特定の地点へ移動すると通常「コンテンツを開始しますか?」という選択肢が表示されますが、その地点までの移動状況によっては、その選択肢が表示されません。その場合、その地点から南の崖付近まで移動し、再度その地点まで戻ることで選択肢が表示されます。- フルパーティを解散した際に、パーティメンバーにライトパーティの3D表示がポップアップする場合がある不具合が確認されています。