HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
新潟日報販売店「NIC」のページ
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●リプスキー氏がIMF専務理事代行[01:39]
●乳児への傷害容疑で両親逮捕[5/15]
●16時間後にはメルトダウン[5/15]
●IMF専務理事を訴追[5/15]
●アパパネが優勝[5/15]
●ロシア副首相ら国後島も訪問[5/15]
●浜岡原発停止要請66%が評価[5/15]
●秋田新幹線が運転再開[5/15]
●ゴルフ日本プロは河井が優勝[5/15]
●秋田新幹線運転見合わせ[5/15]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
>>震災関連ニュースはこちら
泉田知事と篠田市長が経済関係者らに「新潟州」の意義を説明した構想検討委員会準備会=14日、新潟市中央区
「新潟州」構想で検討委準備会開催
県と新潟市は14日、泉田裕彦知事と篠田昭市長が提唱した「新潟州(都)」構想について、経済界の代表や学識経験者らを交えた構想検討委員会準備会を同市中央区で開き、具体化に向けた論議をスタートさせた。東日本大震災で準備会は約2カ月遅れたが、早ければ6月にも元三重県知事の北川正恭・早稲田大大学院教授を座長に迎えて検討委員会を発足させる。1年後の来年夏ごろをめどに構想を取りまとめる方針だ。
準備会には知事と篠田市長のほか、敦井栄一・県商工会議所連合会会頭、中山輝也・新潟経済同友会代表幹事、仙石正和・新潟大副学長、ライフコーディネーターの田中カツイ氏が参加。
新潟日報2011年5月15日
全国・世界のニュースへ
【広告】
お祭りやお出かけに!着心地抜群のかわいい京柄の子ども甚平【47CLUB】
最新のニュース
【県内避難者の声】[2011/5/15]
長岡の山中で白骨化遺体を発見[2011/5/15]
長岡・五十六まつりにぎわう[2011/5/15]
新発田で2カ月遅れの成人式[2011/5/15]
【放射線監視情報】15日17時[2011/5/15]
校舎の窓ガラス70枚割られる-上越[2011/5/15]
上越・霧ケ岳で山開き[2011/5/15]
肺の難病、薬物療法有効と初証明[2011/5/15]
【放射線監視情報】15日11時[2011/5/15]
新潟空港の騒音対策区域を縮小方針[2011/5/15]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
あなたの"学びたいもの"がきっとここにある 専門学校情報 「新潟学VIVA!(まなびば)」
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「1日に1人が使う平均的な水の量は?(2007年度)」
春の行楽シーズン特集オープン 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
日本文理と北越が決勝進出
日本文理が快勝、2季連続優勝
CB鈴木、連続無失点も「危機感」
右サイド藤田がキレのある動き
新発田で松ぼっくりボール発見
高校野球、ベスト4決まる
U-22候補にJ1新潟から2人
大和新潟店跡に山下家具が出店
福島産牛肉から放射性物質
亀田製菓が過去最高益を更新
10日5:00~16日5:00集計
5月号発売!
-緊急チャリティー企画-
買うことで、被災地のためにできること。
特集 古町を歩こう 2011.5.12
テーマページ
「美」~さわやかに変身!初夏のヘアアレンジ
「食」~assh流スローフード アスパラと生ハムのサラダ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
創刊25年 新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。 「夢と暮らす、新潟で暮らす」、「価格別 家づくりの実例集」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
『F:resh』(フレッシュ)
県内のリフォーム最新情報が満載のフリーマガジンF:resh(フレッシュ)。最新号の無料送付を受け付けております。
→
こちらから!