政治「菅主導」に民主党は爆発寸前 原発、子ども手当に不満+(1/2ページ)(2011.5.15 22:36

  • [PR]

[政治]ニュース

  • メッセ
  • 印刷

「菅主導」に民主党は爆発寸前 原発、子ども手当に不満

2011.5.15 22:36 (1/2ページ)

 東日本大震災の復興政策や東京電力福島第1原子力発電所事故対応で菅直人首相が乱発させた「菅主導」の意思決定に、民主党の不満は爆発寸前だ。党政調会長も兼務する玄葉光一郎国家戦略担当相は、マニフェスト(政権公約)で掲げた子ども手当など目玉政策の見直しに向け、今週からの党内調整で前面に立つ考えだが、「マニフェスト死守」を主張する小沢一郎元代表の勢力は、党内の不満を「菅降ろし」に結びつけようと手ぐすねを引いている。(加納宏幸)

 党内からの不満の矢面に立つ玄葉氏は15日、テレビ朝日番組で野党幹部と息の合ったところを見せた。相手は自民党の石破茂政調会長だ。

 玄葉氏「復興基本法案は石破政調会長と話し合い、できるだけ早く成立させなければいけない」

 石破氏「全く異論はない。被災者のことを考え、いの一番にやらなければいけないことだ」

 両氏は4月29日にも、民主、自民、公明党の政調会長による「3党合意」を主導し、平成23年度第1次補正予算の全会一致での成立に道筋を付けていた。

 これに対し、不満を隠そうとしなかったのが小沢氏だ。ゴールデンウイーク前後の内閣不信任案同調シナリオをつぶす形の3党合意に、小沢氏は「ひどい話だ…」と側近議員につぶやいていた。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital